• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 自己評価報告書

不妊病態に関わる膜融合因子の研究と生殖医療への応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19390431
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関独立行政法人国立成育医療研究センター

研究代表者

宮戸 健二  国立成育医療センター(研究所), 生殖・細胞医療研究部, 室長 (60324844)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワード受精 / 膜融合 / CD9 / テトラスパニン
研究概要

加齢による卵巣機能の低下は、生理的な環境変化によって卵子の有する受精能力が障害を受けた結果として生じる可能性がある。そこで、損傷を受けた卵子の機能を回復させるための培養法の開発が必要である。しかし、卵子の受精能力に関する科学的な知見が不足しているため、培養方法や培養液の組成が十分に検証できないのが現状である。そこで、本研究では、卵子のもつ受精能力に関する基礎的研究を行った。具体的には、卵子の膜融合関連因子CD9およびCD9を含むエキソソー(exosome)の機能解析を行った。更に、チューブリンss2A(tubb2A)の機能に注目して研究を行い、微小管の重合促進・重合阻害によって受精能力を制御する方法を開発することをめざした研究を行った。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (11件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Tetraspanin family protein CD9 in the mouse sperm : unique localization, appearance, behavior and fate during fertilization2010

    • 著者名/発表者名
      Ito C, Yamatoya K, Yoshida K, Maekawa M, Miyado K, Toshimori K.
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res

  • [雑誌論文] Maintenance of pluripotency and self-renewal ability of mouse embryonic stem cells in the absence of tetraspanin CD92009

    • 著者名/発表者名
      Akutsu H, Miura T, Machida M, Birumachi JI, Hamada A, Yamada M, Sullivan S, Miyado K, Umezawa A.
    • 雑誌名

      Differentiation 78(2-3)

      ページ: 137-42

  • [雑誌論文] Equatorin : Identification and Characterization of the Epitope of the MN9 Antibody in the Mouse2009

    • 著者名/発表者名
      Yamatoya K, Yoshida K, Ito C, Maekawa M, Yanagida M, Takamori K, Ogawa H, Araki Y, Miyado K, Toyama Y, Toshimori K.
    • 雑誌名

      Biol Reprod 81(5)

      ページ: 889-97

  • [雑誌論文] The fusing ability of sperm is bestowed by CD9-containing vesicles released from eggs in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Miyado K, Yoshida K, Yamagata K, Sakakibara K, Okabe M, Wang X, Miyamoto K, Akutsu H, Kondo T, Takahashi Y, Ban T, Ito C, Toshimori K, Nakamura A, Ito M, Miyado M, Mekada E, Umezawa A.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 105(35)

      ページ: 12921-6

  • [雑誌論文] Double deficiency of tetraspanins CD9 and CD81 alters cell motility and protease production of macrophages and causes chronic obstructive pulmonary disease-like phenotype in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Takeda Y, He P, Tachibana I, Zhou B, Miyado K, Kaneko H, Suzuki M, Minami S, Iwasaki T, Goya S, Kijima T, Kumagai T, Yoshida M, Osaki T, Komori T, Mekada E, Kawase I.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 283(38)

      ページ: 26089-97

  • [雑誌論文] Novel cardiac precursor-like cells from human menstrual blood-derived mesenchymal cells2008

    • 著者名/発表者名
      Hida N, Nishiyama N, Miyoshi S, Kira S, Segawa K, Uyama T, Mori T, Miyado K, Ikegami Y, Cui C, Kiyono T, Kyo S, Shimizu T, Okano T, Sakamoto M, Ogawa S, Umezawa A.
    • 雑誌名

      Stem Cells 26(7)

      ページ: 1695-704

  • [雑誌論文] Possible involvement of CD81 in acrosome reaction of sperm in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Tanigawa M, Miyamoto K, Kobayashi S, Sato M, Akutsu H, Okabe M, Mekada E, Umezawa A, Miyado K.
    • 雑誌名

      Mol Repro Dev 75

      ページ: 150-5

  • [雑誌論文] Glutathione S-transferase theta 1 expressed in granulosa cells as a biomarker for oocyte quality in age-related infertility2008

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Muraki M, Takahashi Y, Imai M, Tsukui T, Yamakawa N, Nakagawa K, Ohgi S, Horikawa T, Iwasaki W, Iida A, Nishi Y, Yanase T, Nawata H, Miyado K, Kono T, Hosoi Y, Saito H.
    • 雑誌名

      Fertil Steril 90(4)

      ページ: 1026-35

  • [雑誌論文] Preferential localization of SSEA-4 in interfaces between blastomeres of mouse preimplantaion embryos2007

    • 著者名/発表者名
      Sato B, Katagiri YU, Miyado K, Akutsu H, Miyagawa Y, Horiuchi Y, Nakajima H, Okita H, Umezawa A, Hata J, Fujimoto J, Toshimori K, Kiyokawa N.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 364(4)

      ページ: 838-43

  • [雑誌論文] Sonic hedgehog expression during early tooth development in Suncus murinus2007

    • 著者名/発表者名
      Miyado M, Ogi H, Yamada G, Kitoh J, Jogahara T, Oda S, Sato I, Miyado K, Sunohara M.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 363(2)

      ページ: 269-75

  • [雑誌論文] Menstrual blood-derived cells confer human dystrophin expression in the murine model of Duchenne muscular dystrophy via cell fusion and myogenic transdifferentiation2007

    • 著者名/発表者名
      Cui CH, Uyama T, Miyado K, Terai M, Kyo S, Kiyono T, Umezawa A.
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell 18(5)

      ページ: 1586-94

  • [学会発表] CD9 action in the egg and on the sperm of mice2009

    • 著者名/発表者名
      宮戸健二
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会念会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-10
  • [学会発表] 受精の膜融合における卵側因子CD9とエキソソームの役割2009

    • 著者名/発表者名
      宮戸健二
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2009-10-23
  • [学会発表] CD9 action in the egg and on the sperm of mice2009

    • 著者名/発表者名
      Miyado K.
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences
    • 発表場所
      Colby-Sawyer College, New London, NH, USA.
    • 年月日
      2009-07-20
  • [学会発表] Tetraspanin and gamete membrane fusion2008

    • 著者名/発表者名
      Miyado K.
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conference
    • 発表場所
      New Haven, CT, USA.
    • 年月日
      2008-06-26
  • [図書] 顕微鏡なるほどQ&A2008

    • 著者名/発表者名
      宮戸健二, 岡部勝, 編
    • 出版者
      羊土社

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi