• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

新たなヘルパーT細胞による口腔免疫調節機構と病態発現機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19390461
研究機関東北大学

研究代表者

菅原 俊二  東北大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (10241639)

研究分担者 黒石 智誠  東北大学, 大学院・歯学研究科, 助教 (30400261)
菅原 由美子  東北大学, 病院, 助教 (30235866)
キーワードTh17 / インターロイキン-17 / インターロイキン-18 / シェーグレイン症候群 / 唾液腺 / リンパ球 / 口腔免疫 / 口腔粘膜
研究概要

本研究は、インターロイキン(IL)-17を産生する新たなヘルパーT細胞(Th17)による口腔免疫調節機構と口腔疾患の病態発現機構の解明することを目的に計画した。本年度は以下のような研究実績を得た。
1.シェーグレン症候群(SS)は、口腔および眼の乾燥を主症状とする自己免疫疾患であり、唾液腺組織では導管周囲への著明なリンパ球浸潤と組織全体の破壊を特徴とするが、病態発現機序の詳細は不明である。SSの小唾液腺組織ではIL-18が腺房上皮細胞に、IL-17が主に浸潤CD4陽性T細胞および導管上皮細胞に発現していた。健常者および免疫抑制剤投与下にある慢性GVHD患者の小唾液腺には検出されなかった。また唾液腺上皮細胞株HSYはIL-18RとIL-17Rを細胞膜上に恒常的に発現しており、IL-18はIL-17によるHSYからのIL-6の産生を相乗的に促進した。これらの結果は、IL-18およびTh17が産生するIL-17が相乗的にIL-6などの炎症メディエーターの産生を誘導し、SSの唾液腺の病態の発現・進行に重要な役割をしていることを示唆する。
2.ケラチン5(K5)プロモーターによりマウスIL-18を過剰発現するK5/IL-18トランスジェニックマウスは加齢に伴い唾液腺と顎下リンパ節の腫脹、脾臓と胸腺の肥大が認めらた。肺、肝臓、腎臓にも組織変性とリンパ球浸潤が認められ、さらに、SSAやSSBなどの血清中の自己抗体が加齢に伴い上昇することから、本マウスはヒトSSと酷似した病態を呈することが明らかとなった。唾液腺にはCD4陽性T細胞などのリンパ球浸潤が見られ、本マウスの脾細胞をT細胞刺激物質で刺激すると顕著なIL-17産生の亢進がみられ、Th17の関与が示唆された。さらに生後に抗CD25抗体を投与することにより制御性T細胞を生体内から除去すると、発症が促進されることが判明した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Biotin deficiency up-regulates TNF-α production in murine macrophages.2008

    • 著者名/発表者名
      Kuroishi T, et. al.
    • 雑誌名

      J. Leukoc. Biol. 83

      ページ: 912-920

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of serum IL-18 with Propionibacterium acnes and lipopolysaccharide in phagocytic macrophage-inactivated mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Nishioka T, et. al.
    • 雑誌名

      J. Leukoc. Biol. 82

      ページ: 327-334

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Histamine amplifies immune response of gingival fibroblasts.2007

    • 著者名/発表者名
      Minami T, et. al.
    • 雑誌名

      J. Dent. Res. 86

      ページ: 1083-1088

    • 査読あり
  • [学会発表] シェーグレン症候群病態発現におけるIL-18とIL-17の関与2007

    • 著者名/発表者名
      酒井 梓, 菅原由美子, 黒石智誠, 笹野高嗣, 菅原俊二
    • 学会等名
      第35回日本臨床免疫学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20071019-20
  • [学会発表] K5/IL-18 Tg マウスにおける唾液腺浸潤細胞の解析2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤恭子, 黒石智誠, 西岡貴志, 菅原由美子, 星野友昭, 菅原俊二
    • 学会等名
      第37回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-22
  • [学会発表] IL-18はIL-17と共同してシェーグレン症候群患者唾液腺における病態発現に寄与する2007

    • 著者名/発表者名
      酒井 梓, 菅原由美子, 黒石智誠, 笹野高嗣, 菅原俊二
    • 学会等名
      第16回日本シェーグレン症候群研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-09-21
  • [学会発表] Keratin 5 (K5)/IL-18トランスジェニックマウスでの唾液腺障害の誘導2007

    • 著者名/発表者名
      西岡貴志, 黒石智誠, 菅原由美子, 笹野高嗣, 遠藤康男, 菅原俊二
    • 学会等名
      第49回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-08-31
  • [学会発表] IL-18 Tg マウスにおける唾液腺浸潤リンパ球の解析2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤恭子, 黒石智誠, 西岡貴志, 菅原由美子, 菅原俊二
    • 学会等名
      第49回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-08-30

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi