• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

Runx2、Cbfbコンデショナルノックアトマスを用いた骨格形成機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19390465
研究機関長崎大学

研究代表者

小守 壽文  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (00252677)

研究分担者 吉田 カロリナアンドレア  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (50437828)
和泉 伸一  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (40264246)
宮崎 敏博  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (10174161)
森石 武史  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 技術職員 (20380983)
金谷 直子  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教務職員 (10380982)
キーワードRunx2 / Cbfb / ノックアウトマウス / 転写因子 / 骨芽細胞 / 軟骨細胞 / 骨形成
研究概要

Cbfbはそれ自身DNA結合能を持たないが、転写因子Runx2とヘテロダイマーを形成し、Runx2のDNA結合能を増強させる転写共役因子である。実際、我々はGata1プロモーターCbfbトランスジェニックマウスを作製し、Cbfbノックアウトマウスと交配し、最終的に造血のみがレスキューされたCbfbノックアウトマウスを作製したが、このマウスでは、Runx2依存性の骨芽細胞分化、軟骨細胞の成熟が強く阻害されていた。Cbfbには、alternative splicingにより2つのアイソフォーム(Cbfb1、Cも蝕2)が存在する。Cl曲の機能をさらに検討するため、このスプライシングの認識配列にそれぞれ変異を入れることにより、Cbfb1、Cbfb2特異的ノックアウトマウスをそれぞれ作製した。Cb鋤1ノックアウトマウスでは、野生型マウスと比較し、マイクロ印で骨壷に有意な差を認めなかっ考。一方、C的2ノックアウトやクスは、密生型マウスに比較し身体も小さく、マイクロCTで有意な骨量の減少を苛めた。また、脊柱の攣曲も認めた。さらに胎生期の骨格形成をアリザリンレッドとアルシアンブルーで染色し、石灰化を調べると、石灰化の遅れが観察され、軟骨内骨化の遅延が認められた。組織学的解析から、これは軟骨細胞の成熟あ遅れに起囲していたムしたがって、CbA、2がRunK2のDNA結合話語語群監慧語法詣宗論豊訟浣謡一品昌誓霊詣競れ、今後、R叫X2とCb鋤を含む骨芽細胞特異的串よび軟骨細胞特異的転写複合体を明らかにする上で二番専な知鼠となった。

  • 研究成果

    (36件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (25件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Regulation of bone development and maintenance by Runx2.2008

    • 著者名/発表者名
      T.Komori
    • 雑誌名

      Front Biosci. 13

      ページ: 898-903

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bone morphogenetic protein rescues the lack secondary cartilage in Runx2-deficient mice.2007

    • 著者名/発表者名
      H.Fukuoka
    • 雑誌名

      J Anat. 211

      ページ: 8-15

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Runx2 determines bone maturity and turnover rate in postnatal bone development and is involved in bone loss in estrogen deficiency.2007

    • 著者名/発表者名
      Z.Maruyama
    • 雑誌名

      Dev.Dyn. 236

      ページ: 1876-1890

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transcription factor ERG and joint and articular cartilage formation during mouse limb and spine skeletogenesis.2007

    • 著者名/発表者名
      M.Iwamoto
    • 雑誌名

      Dev Biol. 305

      ページ: 40-51

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ossifying fibroma vs fibrous dysplasia of the jaw: molecular and immunological characterization.2007

    • 著者名/発表者名
      S.Toyosawa
    • 雑誌名

      Mod Pathol. 20

      ページ: 389-396

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of GATA-1(+) hemangioblastic cells in the mouse embryo.2007

    • 著者名/発表者名
      T.Yokomizo
    • 雑誌名

      EMBO J. 26

      ページ: 184-196

    • 査読あり
  • [雑誌論文] BMP-2 promotes differentiation of osteoblasts and chondroblasts in Runx2-deficient cell lines.2007

    • 著者名/発表者名
      T.Liu
    • 雑誌名

      J Cell Physiol. 211

      ページ: 728-735

    • 査読あり
  • [学会発表] 骨芽細胞分化機構と骨の成熟2008

    • 著者名/発表者名
      小守 壽文
    • 学会等名
      第113回日本解剖学会
    • 発表場所
      大分
    • 年月日
      20080327-29
  • [学会発表] Runx2,an essential transcription factor for skeletal development2008

    • 著者名/発表者名
      小守 壽文
    • 学会等名
      先端歯学国際教育研兜ネジトワーグ「日英シンポジウム」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080204-05
  • [学会発表] Runx2 による骨芽細月包分化と骨格形成の制御2007

    • 著者名/発表者名
      小守 壽文
    • 学会等名
      BMB2007(第30回日本分子生物学会年会・第80向日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20071211-15
  • [学会発表] 内軟骨性骨化におけるAktの役割2007

    • 著者名/発表者名
      藤甲 隆司
    • 学会等名
      BMB9007(第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20071211-15
  • [学会発表] ATF4の骨芽細胞分化促進機能にはC/EBPβを必要とする2007

    • 著者名/発表者名
      冨永 博之
    • 学会等名
      BMB9007(第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20071211-15
  • [学会発表] Regulation of skeletal development and maintenance by Runx22007

    • 著者名/発表者名
      Komori T
    • 学会等名
      先端研究拠点事業ABJS国際シンポジウム・ワークショップ「先端ライフワークショップ"幹細胞の制御と骨"骨と関節の先端的疾患分子医科学」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20071028-30
  • [学会発表] Over-expression of Runx2 in mesenchymal cells enhanced bone formation but inhibited cartilage formation and limb development.2007

    • 著者名/発表者名
      吉田 カロリナアンドレア
    • 学会等名
      29th Annual Meeting(ASBMR)
    • 発表場所
      ホノルル
    • 年月日
      20070916-19
  • [学会発表] The regulation of chondrocyte proliferation,function,ahd differentation by AKT signaling pathways.2007

    • 著者名/発表者名
      藤田 隆司
    • 学会等名
      29th Annual Meeting(ASBMR)
    • 発表場所
      ホノルル
    • 年月日
      20070916-19
  • [学会発表] Mice overexpressing nucleolar PTHrP drivenby type II collagen promoter show disordered distribution of chondrocytes in the epiphyseal cartilage.2007

    • 著者名/発表者名
      網塚 憲生
    • 学会等名
      29th Annual Meeting(ASBMR)
    • 発表場所
      ホノルル
    • 年月日
      20070916-19
  • [学会発表] C/EBPβ is a crucial partner of ATF4 in osteoblast differentiation.2007

    • 著者名/発表者名
      冨永 博之
    • 学会等名
      29th Annual Meeting(ASBMR)
    • 発表場所
      ホノルル
    • 年月日
      20070916-19
  • [学会発表] 骨代謝におけるDMP1の機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      鎌倉 尚史
    • 学会等名
      第49回歯科基礎医学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20070829-31
  • [学会発表] 核小体移行型PTHrPトランスジェニックマウスにおける軟骨細胞異常の組織学的検討2007

    • 著者名/発表者名
      網塚 憲生
    • 学会等名
      第49回歯科基礎医学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20070829-31
  • [学会発表] 軟骨内骨化におけるAktの役割2007

    • 著者名/発表者名
      六反 田賢
    • 学会等名
      第49回歯科基礎医学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20070829-31
  • [学会発表] Skeletal development and Runx22007

    • 著者名/発表者名
      小守 壽文
    • 学会等名
      Runx meeting 2007
    • 発表場所
      シンガポール
    • 年月日
      20070820-22
  • [学会発表] 骨格形成とRunx22007

    • 著者名/発表者名
      小守壽文
    • 学会等名
      第25回日本骨代謝学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20070719-21
  • [学会発表] 骨細胞とメカニカルストレス2007

    • 著者名/発表者名
      小守壽文
    • 学会等名
      第25回日本骨代謝学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20070719-21
  • [学会発表] 核小体移行型PTHrPトランスジェニックマウメにおける軟骨細胞の異常ついて2007

    • 著者名/発表者名
      網塚 憲生
    • 学会等名
      第25回白本骨代謝学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20070719-21
  • [学会発表] Runx2はSRF-myocardin複合体を解離させ血管平滑筋細胞の分化を抑制する2007

    • 著者名/発表者名
      田中 亨
    • 学会等名
      第25回日本骨代謝学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20070719-21
  • [学会発表] Lamin A/CはRunx2の共役因子である2007

    • 著者名/発表者名
      藤田 隆司
    • 学会等名
      第25回日本骨代謝学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20070719-21
  • [学会発表] 軟骨内骨化におけるAktの役割2007

    • 著者名/発表者名
      六反 田賢
    • 学会等名
      第25向日本骨代謝学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20070719-21
  • [学会発表] 骨芽細胞より骨細胞への移行と骨細胞の生存と死2007

    • 著者名/発表者名
      小守壽文
    • 学会等名
      第27回日本骨形態計測学会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      20070531-0602
  • [学会発表] 骨芽細胞特異的にBc1-2を強制発現させたマウスでは、骨細胞にアポトーシスをきたし、尾部懸垂による骨量減少が抑制される2007

    • 著者名/発表者名
      森石武史、福山亮、伊東昌子、小守壽文
    • 学会等名
      第27回日本骨形態計測学会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      20070531-0602
  • [学会発表] Runx2による骨格形成制御2007

    • 著者名/発表者名
      小守壽文
    • 学会等名
      日本解剖学会第63回九州支部学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2007-10-20
  • [学会発表] 軟骨内骨化におけるAktの役割2007

    • 著者名/発表者名
      六反 田賢
    • 学会等名
      日本解剖学会第63回九州支部学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2007-10-20
  • [学会発表] Runx2 functions during postnatal bone development2007

    • 著者名/発表者名
      吉田 カロリナアンドレア
    • 学会等名
      日本解剖学会第63回九州支蔀学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2007-10-20
  • [図書] 骨芽細胞におけるRunx2/Cbfa1の役割.2007

    • 著者名/発表者名
      小守 壽文
    • 総ページ数
      158-161
    • 出版者
      生体の科学
  • [図書] 骨芽細胞分化の制御機構2007

    • 著者名/発表者名
      小守 壽文
    • 総ページ数
      25-28
    • 出版者
      THE BONE
  • [図書] Osterixの骨芽細胞における機能.2007

    • 著者名/発表者名
      丸山 善治郎
    • 総ページ数
      81-83
    • 出版者
      日本臨床
  • [図書] 転写因子による骨芽細胞分化制御と骨の成熟-Runx2は骨形成においてそオールマイティーな転写因子か?-2007

    • 著者名/発表者名
      小守 壽文
    • 総ページ数
      53-56
    • 出版者
      医学のあゆみ

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi