研究課題/領域番号 |
19390539
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
高橋 信博 東北大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (60183852)
|
研究分担者 |
花田 信弘 国立保健医療科学院, 口腔保健部, 部長 (70180916)
小関 健由 東北大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (80291128)
泉福 英信 国立感染症研究所, 細菌第一部, 室長 (20250186)
佐藤 拓一 東北大学, 大学院・歯学研究科, 講師 (10303132)
坂本 光央 独立行政法人理化学研究所, 微生物材料開発室, 協力研究員 (50321766)
|
キーワード | 歯学 / バイオフィルム / メタボローム / 微生物 |
研究概要 |
本年度は、キャピラリー電気泳動(CE)-飛行時間型質量分析計(TOF-MS)を用いて、プラークバイオフィルムのメタボローム解析条件の確立を行った。スクロース洗口の前後でそれぞれ数十mgの歯肉縁上プラークを採取し、メタノール処理の後、抽出水溶液を濃縮し、CE-TOF-MSにて種々条件を変えて陰イオン分析を行った。 解糖系及びクエン酸回路に関連する代謝中間体の内、数十種の中間体が同定・定量された。さらに、スクロース洗口前のサンプルからは、いわゆる"PEPポテンシャル"と呼ばれる糖の取り込みに関わる解糖系中間体が高濃度で検出された。一方、スクロース洗口後のサンプルからは、解糖系上流の中間体と乳酸を主体とする最終代謝産物が検出された。 以上のことから、本解析条件を用いることで、プラークバイオフィル中に含まれる細菌叢の代謝中間体を微量定量解析できることが明らかになった。また、本結果は、従来までのプラークバイオフィルムを構成する代表的細菌を用いたin vitro研究の結果とほぼ一致しており、in vitroの研究結果から想定されていたプラークバイオフィルム構成細菌のスクロース代謝調節機構を裏付けるものと考えられた。今後は、陰イオンに加えて陽イオン及びヌクレオチドの解析条件を検討する予定である。
|