• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

教育ニード・学習ニードの診断結果に基づく看護継続教育支援システムの拡大と洗練

研究課題

研究課題/領域番号 19390546
研究機関千葉大学

研究代表者

舟島 なをみ  千葉大学, 大学院・看護学研究科, 教授 (00229098)

研究分担者 中山 登志子  千葉大学, 大学院・看護学研究科, 准教授 (60415560)
鈴木 美和  天使大学, 看護栄養学部, 准教授 (20396691)
キーワード看護継続教育 / 教育ニード / 学習ニード / 訪問看護師 / 助産師 / 測定用具開発
研究概要

平成21年度は、看護継続教育支援システムの拡大・洗練に向けて、次に示す研究を実施した。
1.訪問看護師を対象とするシステムへと拡大するために必要不可欠な測定用具の完成
(1)教育ニードアセスメントツール-訪問看護師用-の開発:前年度に収集したデータを分析し、訪問看護師が知覚するロールモデル行動を表す26カテゴリを解明した。また、その成果を基盤に教育ニードアセスメントツールを作成した。
(2)学習ニードアセスメントツール-訪問看護師用-の開発:前年度に収集したデータを分析し、訪問看護師の学習ニード28種類を解明した。また、その成果を基盤に学習ニードアセスメントツールを作成した。
専門家会議、パイロットスタディを実施し、作成した(1)(2)の訪問看護師用アセスメントツールの内容的妥当性を検討した。その後、両アセスメントツールの信頼性・妥当性の検証に向けて、全国調査を実施した。1000施設に研究協力を依頼し、協力を得られた120施設に500質問紙を配布、約300データを回収した。今後、データを分析し、両アセスメントツールの信頼性と妥当性を検討し、完成する予定である。
2.助産師用アセスメントツールの有効性検証と看護継続教育プログラム立案に必要な要素の明確化
これまでの看護継続教育支援システムに関わる研究成果を国内と米国・カナダ・中国・モンゴルにおいて発表すると共に、看護継続教育プログラム立案に必要な要素について情報を収集した。また、国内2病院に就業する助産師への聞き取り調査により、アセスメントツールの有効性を確認した。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 訪問看護師のロールモデル行動に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      横山京子、舟島なをみ
    • 雑誌名

      看護教育学研究 19(1)

      ページ: 11-21

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 保健師のロールモデル行動の解明2010

    • 著者名/発表者名
      村上みち子、舟島なをみ
    • 雑誌名

      群馬県立県民健康科学大学紀要 5

      ページ: 43-56

    • 査読あり
  • [学会発表] Educational Needs of Midwives in Japan ; Promoting Evidence-Based Professional Development2010

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, T., Funashima, N.
    • 学会等名
      2010 Pacific Institute of Nursing Conference
    • 発表場所
      Hawaii Prince Hotel Waikiki(USA)
    • 年月日
      2010-03-29
  • [学会発表] 助産師の教育ニードアセスメントツールの開発2009

    • 著者名/発表者名
      中山登志子、舟島なをみ
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ・国際会議場(千葉県)
    • 年月日
      2009-11-28
  • [学会発表] Comparison of Role Model Behaviors of Nursing Faculty Between BSN/ADN and Diploma Programs in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, N., Funashima, N., et.al
    • 学会等名
      40^<th> Biennial Convention STTI
    • 発表場所
      Indiana Convention Center(USA)
    • 年月日
      2009-11-01
  • [学会発表] 訪問看護師のロールモデル行動の解明2009

    • 著者名/発表者名
      横山京子、舟島なをみ, 他
    • 学会等名
      第40回日本看護学会-看護教育-
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県)
    • 年月日
      2009-08-26
  • [学会発表] Problems That Midwives in Japan Encounter in the Nursing Profession-Solving the Problems Through Continuing Education in Nursing-2009

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, T., Funashima, N., et.al
    • 学会等名
      第1回日中韓看護学会
    • 発表場所
      北京会議中心(中国)
    • 年月日
      2009-08-19
  • [学会発表] 助産師の学習ニードに関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      中山登志子、舟島なをみ
    • 学会等名
      第40回日本看護学会-母性看護-
    • 発表場所
      佐賀市文化会館(佐賀県)
    • 年月日
      2009-08-06
  • [学会発表] Hospital Nurses' Self-Evaluation of their Excellence in Nursing Practice in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Kameoka, T., Funashima, N., et.al
    • 学会等名
      The 20^<th> International Nursing Research Congress
    • 発表場所
      The Sheraton Vancouver Wall Centre Hotel (Canada)
    • 年月日
      2009-07-14
  • [図書] 看護実践・教育のための測定用具ファイル第2版2009

    • 著者名/発表者名
      舟島なをみ監蓍
    • 総ページ数
      307
    • 出版者
      医学書院

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi