• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

新人看護師の臨床判断能力を促進する学習支援システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19390554
研究機関京都橘大学

研究代表者

岡崎 美智子  京都橘大学, 看護学部, 教授 (60279354)

研究分担者 道重 文子  京都橘大学, 看護学部, 教授 (00274267)
片山 由加里  京都橘大学, 看護学部, 講師 (10290222)
梶谷 佳子  京都橘大学, 看護学部, 准教授 (40224406)
仲前 美由紀  京都橘大学, 看護学部, 助手 (40434675)
中橋 苗代  京都橘大学, 看護学部, 助手 (60454477)
キーワード新人看護師 / 臨床判断力 / 看護過程 / 看護理論 / 学習支援システム / 臨床事例 / ソフトウェア開発 / 課題発見
研究概要

本年度の目的は、新人看護師の臨床判断力を高めるために、看護理論に基づく看護過程の思考を促進する学習支援システムを開発し、基本ソフトウェアを構築することであった。
この目標を達成するため、6段階((1)看護過程のレクチャー(2)代表事例の展開(3)15事例の展開(4)学習者の課題発見(5)関連図の作成(6)学習者のもつ個別事例が展開できるシステムづくり)の研究計画に基づき研究をすすめてきた。ソフトウェア開発に関しては、医療システムに精通している株式会社島津エス・ディに研究協力を委託し、基本ソフトウェア構築のため共同研究を次のようなステップで実施した。
1)看護理論に基づき看護過程の学習ができる「学習支援システム」の構築に向け、昨年度までに出来上がった2段階までの基本ソフトウェアをブラッシュアップし完成させた。
2)3段階目の「15事例の展開」については、基礎資料となる事例の収集を昨年度実施しており、本年度は、事例の検証を研究者間で行った。検証の結果、内容が不足している箇所についてエキスパートナースへインタビューを行い7事例を完成させた。残り8事例については、平成21年度に完成する予定である。
3)本研究をさらに発展させるために2008年12月から2009年1月にかけて、オーストラリアの大学において看護教育に関する関係情報及び現地ヒアリング調査を行った。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2008

すべて 学会発表 (1件) 図書 (7件)

  • [学会発表] 学生が体験した臨床実習指導の現状2008

    • 著者名/発表者名
      梶谷佳子
    • 学会等名
      第18回日本看護学教育学会学術集会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2008-08-02
  • [図書] 『根拠がわかる基礎看護技術』編著/「序章 看護技術の考え方」「第I章 看護過程に共通する技術」2008

    • 著者名/発表者名
      岡崎美智子
    • 総ページ数
      1-7, 9-33
    • 出版者
      メヂカルフレンド社
  • [図書] 『根拠がわかる基礎看護技術』著/「第IV章 4身体をきれいにすることの援助」「第V章 1. 与薬」「第V章 5. 検査の援助」2008

    • 著者名/発表者名
      道重文子
    • 総ページ数
      343-379,386-424,486-504
    • 出版者
      メヂカルフレンド社
  • [図書] 『根拠がわかる基礎看護技術』著/「第III章 1. 生活環境の調整と援助技術」「第IV章 1. 食べることの援助」「第III章 2. 排泄の援助」2008

    • 著者名/発表者名
      梶谷佳子
    • 総ページ数
      209-224,263-285,286-308
    • 出版者
      メヂカルフレンド社
  • [図書] 『根拠がわかる基礎看護技術』著/「第IV章 3. 動くことの援助」「第V章 2. 吸引・吸入」2008

    • 著者名/発表者名
      片山由加里
    • 総ページ数
      310-342,428-443
    • 出版者
      メヂカルフレンド社
  • [図書] 『根拠がわかる基礎看護技術』著/「第III章 2. 抑制(身体拘束)」「第III章 3. 感染予防」2008

    • 著者名/発表者名
      仲前美由紀
    • 総ページ数
      225-231,232-261
    • 出版者
      メヂカルフレンド社
  • [図書] 『根拠がわかる基礎看護技術』著/「第V章 3. 罨法」「第V章 4. 包帯法」2008

    • 著者名/発表者名
      中橋苗代
    • 総ページ数
      444-457,458-485
    • 出版者
      メヂカルフレンド社
  • [図書] 『根拠がわかる在宅看護技術』編著/「序章 在宅看護の考え方」「第I章 3. 在宅看護過程」「第I章 5. 退院支援・連携・協働]「第II章 1. 食事」2008

    • 著者名/発表者名
      岡崎美智子
    • 総ページ数
      1-17,55-62,83-93,132-159
    • 出版者
      メヂカルフレンド社

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi