研究課題
基盤研究(B)
在宅介護における介護動作時の腰背部と下肢の動作解析と心拍数変動、介護動作前後の血圧、介護動作後の主観的身体疲労感を調査して、介護動作時の負荷を総合的に評価し、介護者にとって腰部と循環動態への負荷の少ない介護動作を明らかにすることを目的とする。介護動作は、おむつ交換、清拭、足浴の3つの介護動作とし、それぞれを畳の布団上と在宅介護用ベッド上で行う。介護技術の習得レベルによる負荷の違いを明らかにするため、同一者を継続して調査対象とし、介護の初心者が自己流で介護した時と、介護技術を習得してから介護した時を比較分析する。また、介護者用腰痛ベルトの効果を分析するため、ベルトの装着の有無で比較分析する。
すべて 2009 2008 2007
すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)
International Journal of Nursing Studies 45(12)
ページ: 1721-1730