• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

在宅高齢者における転倒予防プログラム介入のランダム化比較試験

研究課題

研究課題/領域番号 19390573
研究機関西九州大学

研究代表者

村田 伸  西九州大学, リハビリテーション学部, 教授 (00389503)

研究分担者 小野 ミツ  広島大学, 大学院・保健学研究科, 教授 (60315182)
豊田 謙二  熊本学園大学, 社会福祉学部, 教授 (60244802)
大山 美智江  福岡県立大学, 人間社会学部, 研究員 (40448816)
村田 潤  長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (00304428)
山崎 先也  福岡医療福祉大学, 人間社会福祉学部, 教授 (20352354)
キーワード在宅高齢者 / 転倒予防 / 身体機能 / 認知機能 / 心理機能 / ランダム化比較試験
研究概要

本年度は、昨年度に実施した集団的転倒予防プログラムの効果判定結果を受け、追跡調査を継続して行うとともに、効果的な個別的転倒予防プログラムを作成した。本年度までに実施した高齢者の転倒調査、身体・認知・精神心理機能検査を実施した高齢者数は述べ1,191名、重複(継続)調査者を除くと562名の調査が行えた。これは対象地域(福岡県福智町方城地区)の高齢者数(2,040名)の4分の1に相当する。
本年度実施者306名における過去1年間に転倒を経験した高齢者は22%であり、転倒予防プログラム介入の著明な効果は認められない。ただし、転倒予防を含めて健康増進のために、定期的に運動を行っている高齢者(トランスセオレティカルモデルの構成概念である行動変化ステージの実行期と維持期)は70%に及んでいる。運動習慣に関する全国調査(厚生労働省;国民健康・栄養調査,2007)によると、高齢者で運動習慣のある者の割合は男女ともに40%を下回っており、本研究の対象地域の転倒予防に対する意識が高いことは明らかであり、本研究の一つの介入効果と考えられる。
また本年度は、トランスセオレティカルモデルの構成概念であるステージアルゴリズム尺度にあわせ、150名を対象にウォーキングならびに各種健康体操の介入研究を1年間実施した。その結果、行動変化のステージは有意に高まり、運動を継続できた高齢者は下肢筋力や持久力が向上した。ただし、立位バランスに介入効果は認められず、地域で自立生活を営んでいる高齢者において、身体機能の向上による転倒予防効果の限界が示された。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] 地域在住高齢者の脊椎加齢変化と下肢筋力との関連2009

    • 著者名/発表者名
      甲斐義浩, 村田伸, 他
    • 雑誌名

      理学療法科学 第24巻1号

      ページ: 45-48

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者における日本語版Reading Span Test施行時の脳循環動態2009

    • 著者名/発表者名
      児玉隆之、村田伸, 他
    • 雑誌名

      理学療法科学 第24巻1号

      ページ: 21-24

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域在住女性高齢者の主観的経済状況感とQOLとの関係2009

    • 著者名/発表者名
      溝田勝彦, 村田伸, 他
    • 雑誌名

      西九州リハビリテーション研究 第2巻

      ページ: 1-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 介護予防事業に参加している在宅虚弱高齢者の呼吸能と運動機能との関係について2009

    • 著者名/発表者名
      堀江淳、村田伸, 他
    • 雑誌名

      西九州リハビリテーション研究 第2巻

      ページ: 7-12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 足趾機能と静的・動的バランスとの関連(内容的妥当性の検討)2009

    • 著者名/発表者名
      竹井和人、村田伸, 他
    • 雑誌名

      西九州リハビリテーション研究 第2巻

      ページ: 13-19

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Study of the Influence of the Pulmonary Function on the Angles of Thoracic Kyphosis and Lumbar Lordosis in Community-Dwelling Elderly Women.2009

    • 著者名/発表者名
      HORIE J, MURATA S, et al
    • 雑誌名

      Journal of Physical Therapy Science 第21巻2号

      ページ: 169-172

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者の日常生活活動能力に関連する要因分析(性差の検討)2009

    • 著者名/発表者名
      村田伸, 他
    • 雑誌名

      行動医学研究 第15巻2号

      ページ: 52-60

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 活命法の経験の有無が高齢者の立位保持能力と主観的健康感に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      金ウィ淵、村田伸, 他
    • 雑誌名

      行動医学研究 第15巻2号

      ページ: 80-86

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 女性高齢者の膝関節痛と大腿四頭筋筋力との関連2009

    • 著者名/発表者名
      村田伸, 他
    • 雑誌名

      理学療法科学 第24巻4号

      ページ: 499-503

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者の身体・認知・心理機能に及ぼすウォーキング介入の効果判定(無作為割付け比較試験)2009

    • 著者名/発表者名
      村田伸, 他
    • 雑誌名

      理学療法科学 第24巻4号

      ページ: 509-515

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 女性高齢者の片足立ち保持時間に関連する要因2009

    • 著者名/発表者名
      村田伸, 他
    • 雑誌名

      日本在宅ケア学会誌 第13巻1号

      ページ: 71-77

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域在住女性高齢者の立位バランスと注意機能との関連2009

    • 著者名/発表者名
      村田伸, 他
    • 雑誌名

      健康支援 第11巻2号

      ページ: 33-38

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者の転倒と身体・認知・心理機能に関する前向き研究2009

    • 著者名/発表者名
      村田伸, 他
    • 雑誌名

      理学療法科学 第24巻6号

      ページ: 807-812

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 男性高齢者の矢状面脊柱アライメントと身体機能の関係2009

    • 著者名/発表者名
      官崎純弥、村田伸, 他
    • 雑誌名

      理学療法科学 第24巻6号

      ページ: 907-911

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高齢者の暮らし向き感とQOLとの関係2009

    • 著者名/発表者名
      溝田勝彦, 村田伸, 他
    • 雑誌名

      健康支援 第12巻1号

      ページ: 9-15

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域在住女性高齢者における呼吸筋力が呼吸機能、身体機能、歩行能力に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      堀江淳、村田伸, 他
    • 雑誌名

      健康支援 第12巻1号

      ページ: 17-21

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者の上体起こしの可否と身体および心理機能との関連2009

    • 著者名/発表者名
      村田伸, 他
    • 雑誌名

      理学療法科学 第25巻1号

      ページ: 115-119

    • 査読あり
  • [学会発表] Relationship between one-leg standing time with eyes open and physical functions among community-living elderly females2009

    • 著者名/発表者名
      Murata S, Murata J
    • 学会等名
      14th Annual Congress of the European College of Sport Science
    • 発表場所
      Oslo, Norway
    • 年月日
      20090600
  • [学会発表] The influence of age-related changes in tactile sensibility and muscular strength on hand function in older adult females2009

    • 著者名/発表者名
      Murata J, Murata S, et al
    • 学会等名
      14th Annual Congress of the European College of Sport Science
    • 発表場所
      Oslo, Norway
    • 年月日
      20090600
  • [学会発表] 在宅高齢者の運動習慣の有無における全身持久力への影響-呼吸機能、呼吸筋力との関連を中心として2009

    • 著者名/発表者名
      堀江淳・村田伸・他
    • 学会等名
      第44回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20090500
  • [学会発表] 痛みの部位が女性高齢患者のQOLに及ぼす影響について2009

    • 著者名/発表者名
      北嶋秀一・村田伸・他
    • 学会等名
      第44回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20090500
  • [学会発表] 在宅高齢者の認知機能と身体機能との関連2009

    • 著者名/発表者名
      犬塚寛, 村田伸, 他
    • 学会等名
      第44回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20090500
  • [学会発表] 高齢者の腰椎前彎角と呼吸機能との関連2009

    • 著者名/発表者名
      井上芳典, 村田伸, 他
    • 学会等名
      第44回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20090500
  • [学会発表] 足把持力トレーニングの短期効果に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      竹井和人, 村田伸, 他
    • 学会等名
      第44回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20090500
  • [学会発表] 後期高齢者の身体・認知・心理機能の特徴2009

    • 著者名/発表者名
      福田省三, 村田伸, 他
    • 学会等名
      第44回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20090500
  • [学会発表] 脊柱の加齢変化と下肢筋力との関係2009

    • 著者名/発表者名
      冨永浩一, 村田伸, 他
    • 学会等名
      第44回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20090500

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi