• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 自己評価報告書

東南アジア諸国における地下水人工涵養の最適システムの開発と活用に関する調査・研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19401002
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 地理学
研究機関秋田大学

研究代表者

肥田 登  秋田大学, 名誉教授 (70015832)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワード水資源 / 水循環 / 地下水人工涵養 / MAR / 地下水 / 帯水層 / 東南アジア
研究概要

1.ベトナム、タイ、インドネシアにおいて予備的・実験的に実施されている地下水人工涵養の研究地(涵養池や観測井等の諸施設、関連する水循環域)を対象として人工涵養に関する現地調査・観測を重ね、これら3国の各実情に即した人工涵養の最適システムを開発し、活用のあり方を提示する。この研究をより具体的・実用的に深化させることにより、モンスーンの水文環境を意識下において東南・東アジア諸国における地下水人工涵養の最適システムを開発・確立する。2.地下水人工涵養は余剰の水を活用して地下水を人為的に強化(造り出す)方法である。強化の過程で水の浄化を兼ねることができる。本研究から得られたシステムに即し、量と質の両面で水危機の問題を抱えている東南アジア諸国において地下水人工涵養を活用させるための標準ガイドラインを策定する。3.東南アジア諸国に地下水人工涵養の研究と活用に関するネットワークを築く。4.研究組織は研究代表者、分担者(各1名、日本)と海外研究協力者(ベトナム、タイ、インドネシア、台湾より各1名)より構成した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Managed aquifer recharge by using spreading basin methods on alluvial fans : a general overview of the situation in Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Hida, N.
    • 雑誌名

      BOLETIN GEOLOGOCO Y MINERO(Special issue devoted to artificial recharge of groundwater)(Spanish Geological Survey (IGME)) 120(2)

      ページ: 311-320

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Managed aquifer recharge (MAR) : the relationship between surface water temperature in recharge basin and groundwater temperature-The case of the Rokugo alluvial fan2009

    • 著者名/発表者名
      Hida, N., Kagabu, M.
    • 雑誌名

      northern Japan.(Journal of Japanese Association of Hydrological Sciences) Vol. 38, No. 3

      ページ: 117-122

    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      Hida, N.
    • 雑誌名

      An overview of experiences of basin artificial recharge of ground water in Japan(Journal of Japanese Association of Hydrological Sciences) Vol. 37, No. 4

      ページ: 295-302

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地下水人工涵養 : 世界の動向など2008

    • 著者名/発表者名
      肥田登(巻頭言)
    • 雑誌名

      地下水学会誌 第50巻, 第2号

      ページ: 63-64

  • [学会発表] Study of hydrological characteristics and hydrogeological conditions for management of aquifer recharge in NW Hanoi area2009

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Van Giang, Hida, N.
    • 学会等名
      International Symposium on Efficient Groundwater Resources Management, Bangkok, Thailand
    • 発表場所
      Abstract Book
    • 年月日
      2009-02-01
  • [学会発表] Experience of managed aquifer recharge using basin method in the Rokugo alluvial fan, Northern Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Hida, N., Nguyen Van Giang, Kagabu, M.
    • 学会等名
      International Symposium on Efficient Groundwater Resources Management, Bangkok, Thailand
    • 発表場所
      Abstract Book
    • 年月日
      2009-02-01
  • [学会発表] Artificial Recharge of Ground Water in the Rokugo Alluvial Fan, North Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Hida, N., Kagabu, M.
    • 学会等名
      Experiment of April and September
    • 発表場所
      ISMAR6, Phoenix, USA
    • 年月日
      2007-10-01
  • [備考] 造水シンポジウム :「東南アジアにおける河川浄化と地下水保全の課題と展望」1009年12月18日開催、東京、(財) 造水促進センター主催において、本研究課題の代表者と海外研究協力者 (タイ : Fongsaward, S. S.、ベトナム : Giang, N. V.、インドネシア : Utomo, E. P.) が本研究課題の研究成果を取り込んだ講演を行った (シンポジウム冊子 :「造水シンポジウム2009」、(財) 造水促進センター、2009所収)。

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi