• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

グローバル化における東アジア地域社会の構造転換

研究課題

研究課題/領域番号 19401008
研究機関神戸大学

研究代表者

佐々木 衛  神戸大学, 人文学研究科, 教授 (60136398)

研究分担者 稲月 正  北九州市立大学, 基盤教育センター, 教授 (00232512)
首藤 明和  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 准教授 (60346294)
過 放  桃山学院大学, 社会学部, 准教授 (00283911)
朴 鍾祐  神戸大学, 留学生センター, 准教授 (60304078)
大城 直樹  神戸大学, 人文学研究科, 准教授 (00274407)
キーワードグローバル化 / 移動 / 構造変動 / 地域社会 / 東アジア / 民族間文化摩擦
研究概要

2008年度はコミュニティの構造の変動を中心に湖査研究を実施した。調査対象地は、住宅地として開発された〓山区と、中心地に近く商業地城として発展している市南区である。双方に、地元の住民(本地人)の生活空間と移住者(外地人)の生活空間の二重性をうかがうことができた。
市南区珠海路香港花園社区
川地接収によって「代替家屋として分配された住宅」と開発会社による「市場価格で販売された住宅」とがある。元住民の住宅は、入民公社時代の村民が構成する公司(会社)が管理する。開発会社によって建設された住宅は管理会社が管理する。
地元住民の公司は、商業地区の不動産管理、企業経営、投資運用などで利益を上げている。
地元往民に配分された住宅は、賃貸アパートや旅館などに転用されて、外来者の一時滞在、流動性を高める要因となっている。管理ができなくなると、移動者の居住区としてスプロール化が起きるのではないかと予想する。
〓山区中韓街道華都社区
高科園一小区は1995年に建設。1917戸のうち、代替家屋として配分されたのは310戸。物業公司の経園は商店、市場、駐車場などの不動産管理で利益を上げている。また、世紀家庭は、高級住宅地としての評価を維持するために、園内の出入りの管理を厳格にしている。
2つの地域とも住民の家族関係は青島市の中に累積している。しかし、現在住んでいる当所を永久の住み処とする規範意識は薄い。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (3件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 神戸大学の留学生ネットワーク榊築の収り組みと展望2009

    • 著者名/発表者名
      朴 鍾祐
    • 雑誌名

      神戸大学留学生センター紀要 5号

      ページ: 51-72

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 民族関係研究における生活構造論的アプローチの再検討2008

    • 著者名/発表者名
      稲月 正
    • 雑誌名

      日本都市社会学会年報 26号

      ページ: 73-85

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本のハイブリッドモダンの特微と課題--国家と市場によるhybridismから、生活のなかのhybridityへ2008

    • 著者名/発表者名
      首藤明和
    • 雑誌名

      フォーラム現代社会学 第7号

      ページ: 8-16

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 家族研究における関係的・実践的アプローチが秘める可能性2008

    • 著者名/発表者名
      首藤明和
    • 雑誌名

      21世紀東アジア社会学 創刊号

      ページ: 107-115

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第9回世界華商大会を語る2008

    • 著者名/発表者名
      過 放 (共著)
    • 雑誌名

      日本華僑華人学会 5号

      ページ: 194-221

    • 査読あり
  • [学会発表] 近世被差別民の社会結合の分析と日本近代化の再考--「草場株」など郷を基盤とした社会結合に着目して2008

    • 著者名/発表者名
      首藤明和
    • 学会等名
      香港大学 (The School of Modern Languages and Cultures) 主催国際シンポジウム
    • 発表場所
      香港大学
    • 年月日
      2008-09-19
  • [学会発表] 中国農村・農民問題と食糧危機--中国農村の現実から考える2008

    • 著者名/発表者名
      首藤明和
    • 学会等名
      中国農村問題シンポジウム実行委員会主催(名古川大学環境学研究科共催)
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-07-21
  • [学会発表] 中国における移動の構造--青島の事例から2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木 衛
    • 学会等名
      神戸華僑華人研究会
    • 発表場所
      神戸中華総商会
    • 年月日
      2008-07-19
  • [図書] グローバル化における東アジアの地域社会の構造転換--2008年度資料集2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木 衛 編
    • 総ページ数
      165
    • 出版者
      神戸大学社会学会
  • [図書] モダン都市の系譜2008

    • 著者名/発表者名
      大城 直樹 (共著)
    • 総ページ数
      335
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
  • [図書] 京阪神都市圏の重層的成り立ち2008

    • 著者名/発表者名
      大城 直樹 (共著)
    • 総ページ数
      592
    • 出版者
      昭和堂

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi