• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

インドネシアにおけるジェンダーとリプロダクティブヘルスの学際的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19401012
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 ジェンダー
研究機関鹿児島大学

研究代表者

宮薗 夏美  鹿児島大学, 医学部, 講師 (60352465)

研究分担者 桑原 季雄  鹿児島大学, 法文学部, 教授 (00225319)
下敷領 須美子  鹿児島大学, 医学部, 准教授 (10315418)
松岡 悦子  奈良女子大学, 生活環境学部, 教授 (10183948)
牛之濱 久代  四日市看護医療大学, 看護学部, 准教授 (70347649)
生田 まちよ  熊本大学, 医学部, 助教 (20433013)
研究協力者 PURNAWANGSIH Sri snarti  Research Center for Population, Indonesian Institute of Sciences
PURNAMAWATI  Kagoshima University, Graduate School of Humanistic-Sociological Sciences
新名主 雪絵  鹿児島医療センター附属鹿児島看護学校
原田 美樹  鹿児島県警
鳥取 部希  鹿児島大学, 大学病院
研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワード妊産婦死亡率 / 乳幼児死亡率 / リプロダクティブヘルス / 性 / 性行動 / 性感染症 / 家族計画 / インドネシア
研究概要

本研究では、西カリマンタン州の乳幼児死亡率や妊産婦死亡率がインドネシア全体のデータよりもさらに高く、また同じ西カリマンタン州の中でも都市部と僻地を比較すると僻地はさらに高い数値を示していることに注目し、その要因について、ジェンダーとリプロダクティブヘルスの観点から研究目的に基づき6人の研究者で以下1)~8)のフィールド調査(半構成的面接法によるインタビュー、フォーカスグループインタビュー、参与観察、アンケート調査)を行い、先行文献や現地で収集した資料を含む文献も参照しながら分析を行った。調査はインドネシア西カリマンタン州のポンティアナク市とサンガウ県のいずれかで実施した。1)中学生のエイズに関する知識と性行動・性意識の実態に関するアンケート調査、2)高校生のエイズに関する知識と性行動・性意識・性差観・DV意識の実態に関するアンケート調査、3)地域住民の性行動と生殖に関するアンケート調査、4)学校、家庭あるいは地域における性教育の実態、5)世代別の結婚・妊娠・出産・避妊に関する男女双方の考え方、6)地域助産婦と伝統的産婆の役割と位置付け、住民の妊娠・出産に対する伝統的産婆と医療従事者(特に地域助産婦)への態度、7)家族計画プログラムに関するインタビューおよび文献調査、8)妊産婦と乳幼児の食習慣に関する研究
2008年、州都であるポンティアナク市において、州の援助を受け、性感染症およびHIV/AIDS予防対策としてNPO団体が主となってコンドームの装着法をはじめ、性教育を積極的に実施していこうという動きが見られた。また、中学校、高校で性教育をより具体的に行おうというプログラムが始まった。しかし、実際に中学校・高校の性教育担当の教員(公民、生物、宗教担当者)にインタビューを実施したところ、道徳的な内容に終始し、実際的な教えはないことが明らかになった。性感染症およびHIV/AIDS、DV、性行動と生殖に関する質問紙調査、TBAや地域助産師、地域住民未婚既婚男女双方へのインタビューやFGD、性教育担当者や政府関係者へのインタビュー等も行った。その結果、社会・文化的背景、宗教や教育レベルが性行動と生殖に強い影響があること、男女の力関係のアンバランスがあることがわかった。また、教育介入することによって改善の方向性が見出されることも示唆された。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 産後のマッサージ, ベビーマッサージ;変わるアジアの妊娠・出産2009

    • 著者名/発表者名
      宮薗夏美
    • 雑誌名

      ペリネイタルケア Vol28,no.7

      ページ: 96-99

  • [雑誌論文] 東南アジアにおける近代化とリプロダクションの変容2009

    • 著者名/発表者名
      松岡悦子, 小浜正子, 宮薗夏美, 他
    • 雑誌名

      平成18年度~~20年度基盤研究B

  • [雑誌論文] インドネシアにおける地域助産婦の役割と課題:西カリマンタン州サンガウ県僻村勤務の地域助産婦を事例に2009

    • 著者名/発表者名
      牛之濱久代, 宮薗夏美, 下敷領須美子
    • 雑誌名

      四日市看護医療大学看護学部紀要 vol.1

      ページ: 57-67

    • 査読あり
  • [雑誌論文] お産を取りあげる人と産む場所;変わるアジアの妊娠・出産2009

    • 著者名/発表者名
      宮薗夏美
    • 雑誌名

      ペリネイタルケア Vol28,no.3

      ページ: 65-68

  • [雑誌論文] デートdv予防教育の実践、チャイルドヘルス2008

    • 著者名/発表者名
      下敷領須美子
    • 雑誌名

      診断と治療社 11(11)

      ページ: 68

    • 査読あり
  • [雑誌論文] アジアの出産から考える-TBAの存在を忘れないで2008

    • 著者名/発表者名
      松岡悦子
    • 雑誌名

      母性衛生 49巻1号

      ページ: 36-38

    • 査読あり
  • [学会発表] Research on sex behavior in Indonesia Case Study of Pontianak City in West Kalimantan State, INC20092009

    • 著者名/発表者名
      Natsumi MIYAZONO, Miki HARADA, Hisayo USHINOHAMA, Sumiko SHIMOSHIKIRYO, Machiyo IKUTA, Purnamawati, Sri Snarti PURNAWANGSIH, Sueo KUWAHARA, Etsuko MATSUOKA
    • 学会等名
      The 7th International Nursing Conference
    • 発表場所
      KOFST, Soeoul, Korea
    • 年月日
      20091029-20091030
  • [学会発表] A Study of Dietary Habits among the Women of Perinatal Period and Infants in West Kalimantan, Indonesia, INC20092009

    • 著者名/発表者名
      Machiyo IKUTA, Natsumi MIYAZONO, Hisayo USHINOHAMA, Sumiko SHIMOSHIKIRYO, Purnamawati, Sri Snarti PURNAWANGSIH, Sueo KUWAHARA, Etsuko MATSUOKA
    • 学会等名
      The 7th International Nursing Conference
    • 発表場所
      KOFST, Soeoul, Korea
    • 年月日
      20091029-20091030
  • [学会発表] The Perception of Perinatal Care-Givers Among Women in West-Kalimantan in Indonesia, INC2009.2009

    • 著者名/発表者名
      HisayoUSHINOHAMA, Natsumi MIYAZONO, Sumiko SHIMOSHIKIRYO, Machiyo IKUTA
    • 学会等名
      The 7th International Nursing Conference
    • 発表場所
      KOFST, Soeoul, Korea
    • 年月日
      20091029-20091030
  • [学会発表] インドネシアにおける高校生のdv認識:西カリマンタン州サンガウ県の調査結果より2009

    • 著者名/発表者名
      下敷領須美子, 宮薗夏美, 牛之濱久代, 生田まちよ, 松岡悦子
    • 学会等名
      日本母性衛生学会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2009-09-28
  • [学会発表] インドネシア西カリマンタン州の妊産婦の食行動に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      生田まちよ, 宮薗夏美, 牛之濱久代, 下敷領須美子, 松岡悦子
    • 学会等名
      日本母性衛生学会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2009-09-28
  • [学会発表] インドネシアの西カリマンタン州ポンティアナク市のジェンダーとリプロダクティブヘルスに関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      宮薗夏美, 牛之濱久代, 下敷領須美子, 生田まちよ, 松岡悦子, 新名主雪絵
    • 学会等名
      日本母性衛生学会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2009-09-27
  • [学会発表] インドネシア西カリマンタン州における高校生への性教育2009

    • 著者名/発表者名
      牛之濱久代, 下敷領須美子, 宮薗夏美, 生田まちよ, 松岡悦子
    • 学会等名
      日本母性衛生学会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2009-09-27
  • [学会発表] The Actual Situation and Issues of Community Midwives Activities in West Kalimantan State2009

    • 著者名/発表者名
      Natsumi MIYAZONO, Hisayo USHINOHAMA, Sumiko SHIMOSHIKRYO, Sueo KUWAHARA, Etsuko MATSUOKA, , Purnamawati, Sri Sunarti Purwaningsih, Machiyo IKUTA
    • 学会等名
      Indonesia, The 1st International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2009-09-20
  • [図書] 子供の誕生における伝統的産婆と儀礼, アジアの出産:リプロダクションから見る文化と社会2009

    • 著者名/発表者名
      宮薗夏美
    • 総ページ数
      62-73
    • 出版者
      勉誠出版
  • [図書] 産後が何より大事2009

    • 著者名/発表者名
      松岡悦子
    • 出版者
      『アジア遊学特集アジアの出産-リプロダクションから見る文化と社会』勉誠出版
  • [備考]

    • URL

      http://www.metaphysicalsuns.com/sample_site/

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi