• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

スワヒリ語圏における超民族語と諸民族語の相克と均衡-言語文化的動態の記述を通して

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19401022
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 言語学
研究機関大阪大学

研究代表者

米田 信子  大阪大学, 世界言語研究センター, 准教授 (90352955)

研究分担者 小森 淳子  大阪大学, 世界言語研究センター, 准教授 (10376824)
竹村 景子  大阪大学, 世界言語研究センター, 准教授 (20252736)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワード社会言語学 / スワヒリ語圏 / スワヒリ語 / 民族語 / 超民族語 / アフリカ諸語 / タンザニア / 文法記述
研究概要

本研究では「スワヒリ語圏」におけるスワヒリ語すなわち「超民族語」(民族を超えた共通語)と諸民族語の相互の影響を明らかにするために,東アフリカにおいてスワヒリ語と各民族語に関する社会言語学的調査および記述言語学的調査を行なった。スワヒリ語圏には異なるタイプの言語接触の状況が存在するが,各地域での調査結果を比較しつつ網羅的に言語状況を捉えたことにより,スワヒリ語圏の言語文化的な動態をより正確に記述することができたと思われる。

  • 研究成果

    (35件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (18件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] ヘレロ語における適用形構文と目的語の対称性2010

    • 著者名/発表者名
      米田信子
    • 雑誌名

      アジア・アフリカの言語と言語学 第4号

      ページ: 5-37

    • 査読あり
  • [雑誌論文] マテンゴ語の動詞活用形と焦点2009

    • 著者名/発表者名
      米田信子
    • 雑誌名

      スワヒリ&アフリカ研究 第20号

      ページ: 148-164

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 言語を『選択する』ということ-アフリカにおける母語教育と言語権について考える-2009

    • 著者名/発表者名
      米田信子
    • 雑誌名

      Mwenge 39号

      ページ: 16-20

  • [雑誌論文] Rare story of the emergence of the Future?: A hypothesis on the historical development of Proto-Bantu *-ag in Rwa (Bantu, E61)2009

    • 著者名/発表者名
      Shinagawa Daisuke
    • 雑誌名

      Journal of Hermeneutic Study and Education of Textual Configuration 2

      ページ: 137-150

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Information Structure and Sentence Formation in Matengo. (Manghyu Pak (ed. )) Current Issues in Unity and Diversity of Languages (Collection of the paper selected from CIL18)2009

    • 著者名/発表者名
      米田信子
    • 雑誌名

      Seoul: Linguistic Society of Korea

      ページ: 443-453

  • [雑誌論文] ャガ語ヴンジョ方言のテンス・アスペクト・ムード標示について2009

    • 著者名/発表者名
      八尾紗奈子
    • 雑誌名

      スワヒリ&アフリカ研究 第20号

      ページ: 87-107

    • 査読あり
  • [雑誌論文] "An Outline of Bantu Applicative Constructions: A Range of Semantic Roles of Applied Objects and their Properties", Tokusu K. (ed), Ambiguity of Morphological and Syntactic Analyses.2008

    • 著者名/発表者名
      Komori Junko
    • 雑誌名

      Research Institute for Languages and Cultures of Asia and Africa, Tokyo University of Foreign Studies.

      ページ: 113-135

    • 査読あり
  • [雑誌論文] スワヒリ語の文法と日本語との対照における若干の問題について2008

    • 著者名/発表者名
      中島久
    • 雑誌名

      スワヒリ&アフリカ研究 第19号

      ページ: 7-43

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ripoti juu ya Utafiti wa Kiswahili wa 2007-2008 Nchini Tanzania-Msamiati na Sarufi ya Kichaani, Kaskazini ya Unguja-2008

    • 著者名/発表者名
      Takemura Keiko
    • 雑誌名

      スワヒリ&アフリカ研究 第19号

      ページ: 49-62

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 預言者の医学による悪魔払い-ザンジバルの事例から2008

    • 著者名/発表者名
      藤井千晶
    • 雑誌名

      スワヒリ&アフリカ研究 第19号

      ページ: 70-82

    • 査読あり
  • [雑誌論文] マテンゴ語の情報構造と語順2008

    • 著者名/発表者名
      米田信子
    • 雑誌名

      言語研究 133号

      ページ: 107-132

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Notes on the morphosyntactic bias of verbal constituents in Sheng texts2008

    • 著者名/発表者名
      Shinagawa Daisuke
    • 雑誌名

      Journal of Hermeneutic Study and Education of Textual Configuration 1(1)

      ページ: 153-171

    • 査読あり
  • [学会発表] Reducing an Unwritten Language to Writing: The case of Bende language2010

    • 著者名/発表者名
      阿部優子
    • 学会等名
      1st International Conference on Heritage/Community Languages
    • 発表場所
      カリフォルニア大学ロサンジェルス校(ロサンジェルス, USA)
    • 年月日
      2010-02-20
  • [学会発表] "Swahilization" of Ethnic Languages in Tanzania: The case of Matengo. "2010

    • 著者名/発表者名
      米田信子
    • 学会等名
      1st International Conference on Heritage/ Community Languages
    • 発表場所
      カリフォルニア大学ロサンジェルス校(ロサンジェルス, USA)
    • 年月日
      2010-02-19
  • [学会発表] Kiswahili katika Kuunganisha Japani na Afrika ya Mashariki- Mfano kutoka Chuo Kikuu cha Osaka-2009

    • 著者名/発表者名
      竹村景子
    • 学会等名
      ケニア共和国スワヒリ語学会2009年度学術大会
    • 発表場所
      レナナハウス&コンファレンスセンター(ナイロビ, ケニア)
    • 年月日
      2009-08-27
  • [学会発表] Object a/symmetry and animacy hierarchy in Herero. (Bantu, R31)2009

    • 著者名/発表者名
      米田信子
    • 学会等名
      World Congress of African Linguistics 6
    • 発表場所
      ケルン大学(ケルン, ドイツ)
    • 年月日
      2009-08-19
  • [学会発表] Causative in Bende (F. 12)2009

    • 著者名/発表者名
      阿部優子
    • 学会等名
      World Congress of African Linguistics 6
    • 発表場所
      ケルン大学(ケルン, ドイツ)
    • 年月日
      2009-08-18
  • [学会発表] マテンゴ語におけるフォーカス標示と解釈の不一致2009

    • 著者名/発表者名
      米田信子
    • 学会等名
      関西言語学会第34回大会
    • 発表場所
      神戸松蔭女子学院大学(神戸市)
    • 年月日
      2009-06-06
  • [学会発表] "The Continuum of Languages in West Tanzania Bantu: What is an "Intermediate Language"?2009

    • 著者名/発表者名
      阿部優子
    • 学会等名
      A Case Study of Gongwe, Bende and Pimbwe", A Geographical Typology of African Languages jointly with an international workshop on Khoisan Linguistics
    • 発表場所
      東京外国語大学(府中市).
    • 年月日
      2009-05-12
  • [学会発表] The conjoint / disjoint verb form and focus in Matengo.2009

    • 著者名/発表者名
      米田信子
    • 学会等名
      3rd International Conference on Bantu Languages
    • 発表場所
      王立中央アフリカ博物館(ブリュッセル, ベルギー)
    • 年月日
      2009-03-26
  • [学会発表] Historical split of *-ag in Rwa (E61)2009

    • 著者名/発表者名
      品川大輔
    • 学会等名
      3rd International Conference on Bantu Languages
    • 発表場所
      王立中央アフリカ博物館(ブリュッセル, ベルギー)
    • 年月日
      2009-03-26
  • [学会発表] バントゥ諸語における適用形動詞の類型と目的語対称性2008

    • 著者名/発表者名
      品川大輔・米田信子
    • 学会等名
      日本言語学会第137回大会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢市)
    • 年月日
      2008-11-29
  • [学会発表] The Importance of Cameroon Study on African Urban Studies.2008

    • 著者名/発表者名
      日野舜也
    • 学会等名
      The International Symposium of the Memory of the Late Eldridge Mohammadou & the Late Paul K. Eguchi
    • 発表場所
      ヤウンデ大学(ヤウンデ, カメルーン)
    • 年月日
      2008-11-29
  • [学会発表] Information Structure and Sentence Formation in Matengo.2008

    • 著者名/発表者名
      米田信子
    • 学会等名
      The 18th International Congress of Linguists
    • 発表場所
      高麗大学(ソウル, 韓国)
    • 年月日
      2008-07-25
  • [学会発表] Two Rituals Kifudu and Mchiriku among the Digo of Tanzania.2008

    • 著者名/発表者名
      米津昌知・Simon Peter
    • 学会等名
      Ethnomusicology Symposium 2008
    • 発表場所
      ダルエスサラーム大学(ダルエスサラーム, タンザニア)
    • 年月日
      2008-07-17
  • [学会発表] アフリカ諸語による教育と言語権-母語教育のゆくえをのぞむ-2008

    • 著者名/発表者名
      米田信子
    • 学会等名
      日本文化人類学会第42回研究大会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2008-06-01
  • [学会発表] The use of-ag- in Colloquial Standard Swahili in Tanzania2008

    • 著者名/発表者名
      阿部優子
    • 学会等名
      International Symposium "Corpus and Variation in Linguistic Description and Language Education
    • 発表場所
      東京外国語大学(府中市)
    • 年月日
      2008-05-08
  • [学会発表] Word Order and Information Structure in Matengo (N13)2008

    • 著者名/発表者名
      米田信子
    • 学会等名
      Conference on Movement and Word Order
    • 発表場所
      ライデン大学(ライデン, オランダ)
    • 年月日
      2008-03-08
  • [学会発表] Topical Hierarchy and Grammatical Agreement in Matengo (N13)2007

    • 著者名/発表者名
      米田信子
    • 学会等名
      International conference on Bantu Languages
    • 発表場所
      ヨーテボリ大学(ヨーテボリ, スウェーデン)
    • 年月日
      2007-10-07
  • [学会発表] Clitics in Bende (F. 12), their definition and functions2007

    • 著者名/発表者名
      阿部優子
    • 学会等名
      International conference on Bantu Languages
    • 発表場所
      ヨーテボリ大学(ヨーテボリ, スウェーデン)
    • 年月日
      2007-10-04
  • [図書] ニューエクスプレススワヒリ語(CD付)2010

    • 著者名/発表者名
      竹村景子
    • 総ページ数
      151
    • 出版者
      白水社
  • [図書] Corpus and Variation in Linguistic Description and Language Education.(Kawaguchi et. al. eds.)2009

    • 著者名/発表者名
      Abe, Yuko, 他,John Benjamins
    • 総ページ数
      299-314
  • [図書] 『アフリカのことばと社会』(砂野幸稔・梶茂樹編)2009

    • 著者名/発表者名
      米田信子,竹村景子,小森淳子,品川大輔,神谷俊郎, 他
    • 総ページ数
      309-348
    • 出版者
      三元社
  • [図書] 世界の言語シリーズ1スワヒリ語2009

    • 著者名/発表者名
      小森淳子
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      大阪大学出版会
  • [図書] 『スワヒリ社会研究』(イスラーム圏アフリカ論集i,嶋田義仁・中村亮編)2007

    • 著者名/発表者名
      日野舜也
    • 総ページ数
      507
    • 出版者
      名古屋大学出版会

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi