• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 自己評価報告書

葛藤処理方略の文化差の発生過程についての比較文化的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19402042
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 教育心理学
研究機関名古屋大学

研究代表者

氏家 達夫  名古屋大学, 教育発達科学研究科, 教授 (00168684)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワード葛藤 / 発達 / 比較文化 / 社会化 / メディア / 自己観
研究概要

本研究は、成人期で知られている対人葛藤処理方略の文化差の発達過程を明らかにすることを目的としている。そのために、日米中韓の4ヵ国で横断研究を行い、文化差の出現時期を明らかにする。さらに日中韓の3ヵ国で縦断研究を行い、文化差の出現時期を確認する。縦断研究では、合わせて、親に対する面接調査で社会化方略を測定し、親子相互交渉の観察を行うことで、文化差の発達にかかわる要因を明らかにする。子どもの対人葛藤処理方略の発達には、親による社会化要因のほかに、子どもたちが目にするメディアや子ども同士の仲間による社会化や保育者の影響を想定することができる。それらの影響を明らかにするために、家庭で視聴しているメディアの内容分析と、保育機関における子ども同士の葛藤場面の観察や葛藤場面における保育者の行動についても分析を行う。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 学会発表 (11件)

  • [学会発表] Cross-cultural comparison of the developmental process of conflict management skills in early childhood : Variations of strategies with situation2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Shima, Jiro Takai
    • 学会等名
      第8回アジア社会心理学会
    • 発表場所
      デリー (インド)
    • 年月日
      2009-12-13
  • [学会発表] 幼稚園児の葛藤処理方略の発達過程 (4) ; 発生時の文脈と方略選択との関係について2009

    • 著者名/発表者名
      広瀬美和・柴山真琴・福元真由美
    • 学会等名
      日本乳幼児教育学会第19会大会
    • 発表場所
      川村学園大学
    • 年月日
      2009-11-15
  • [学会発表] 葛藤処理方略の文化差の発生過程 (5) : 日中韓の幼児・児童の葛藤処理方略2009

    • 著者名/発表者名
      濱家徳子・氏家達夫・高井次郎・高濱裕子・柴山真琴・福元真由美・坂上裕子・二宮克美・近江玲・島義弘・中山留美子・松井宏樹
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-08-28
  • [学会発表] 幼稚園児の葛藤処理方略の発達過程 (1) : 観察調査の概要2009

    • 著者名/発表者名
      柴山真琴・福元真由美・広瀬美和・高濱裕子
    • 学会等名
      日本保育学会第62回大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2009-05-16
  • [学会発表] 幼稚園児の葛藤処理方略の発達過程 (2) : 観察調査の中間報告2009

    • 著者名/発表者名
      広瀬美和・柴山真琴・福元真由美・高濱裕子
    • 学会等名
      日本保育学会第62回大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2009-05-16
  • [学会発表] A cross-cultural comparative study of the development of conflict management skills in childen2009

    • 著者名/発表者名
      Yuko Takahama, Tatsuo Ujiie, Jiro Takai, Katsumi Ninomiya, Makoto Shibayama, Hiroko Sakagami, Mayumi Fukumoto
    • 学会等名
      SRCD Biennial Meeting Denver
    • 発表場所
      デンバー (アメリカ)
    • 年月日
      2009-04-02
  • [学会発表] 葛藤処理方略の文化差の発生過程 (1)-研究の構想-2008

    • 著者名/発表者名
      氏家達夫・高井次郎・高濱裕子・柴山真琴・福元真由美・坂上裕子・二宮克美・近江玲・島義弘・中山留美子
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      日北海道大学
    • 年月日
      2008-09-21
  • [学会発表] 葛藤処理方略の文化差の発生過程 (2)-日韓の幼児・児童の葛藤処理方略-2008

    • 著者名/発表者名
      島義弘・氏家達夫・高井次郎・高濱裕子・柴山真琴・福元真由美・坂上裕子・二宮克美・近江玲・中山留美子
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-09-21
  • [学会発表] 葛藤処理方略の文化差の発生過程 (3)-親子間の葛藤処理方略の日韓比較-2008

    • 著者名/発表者名
      坂上裕子・氏家達夫・近江玲・柴山真琴・島義弘・高井次郎・二宮克美
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-09-21
  • [学会発表] 葛藤処理方略の文化差の発生過程 (4)-メディアにおける対人葛藤描写の内容分析のための予備分析-2008

    • 著者名/発表者名
      近江玲・氏家達夫・高井次郎・高濱裕子・柴山真琴・福元真由美・坂上裕子・二宮克美・島義弘・中山留美子
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      日北海道大学
    • 年月日
      2008-09-21
  • [学会発表] 幼稚園児の葛藤処理方略の発達過程 (3) : 保育者の介入について

    • 著者名/発表者名
      福元真由美・柴山真琴・広瀬美和
    • 学会等名
      日本乳幼児教育学会第19会大会
    • 発表場所
      川村女子大学

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi