• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

マップ化を目標とした風土建築の環境エ学的検証に関する調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 19404014
研究機関法政大学

研究代表者

出口 清孝  法政大学, デザイン工学部, 教授 (30172117)

研究分担者 森田 喬  法政大学, 工学部, 教授 (60267325)
吉田 長行  法政大学, 工学部, 教授 (30144877)
キーワード風土建築 / 環境計測 / 自然エネルギー / 水上住居 / ペースマップ / GPS / 構法分析 / 地図情報
研究概要

様々な国や地域で,気候風土,風俗習慣・宗教・生活様式などにより永年にわたり培われてきた伝統的建築である風土建築(=ヴァナキュラー建築)について,実測調査・シミュレーションを通して,風土建築が持つ自然エネルギー利用など環境に低負荷なことを定量的に解明し,かつ構造・構法的特徴を明らかにしようとするもので,平成19年度は次の調査研究を行い成果が得られた。
1.マレーシア,東ボルネオ サバ州サンダカン市郊外のフォレスト村とシムシム村にある水上住宅(海上集落)について,水上の住居と陸側の住居の夏期の温熱特性および通風特性を測定し,両者を比較した。水上住居は通風の良さと冷却効果から,陸側の住居より快適であることを示した。さらに集落全体の屋外温熱環境と風環境を測定し,住居密度が屋外の通風に影響を及ぼし,その結果,住居密度が高度化するに従い集落の温度分布が上昇する傾向が明らかにした。
2.上記の水上住居の構造・構法を視察し,特に柱材を人力によって約50cm程度,埋める様子を観察し映像に収めた。
3.上記の集落のマップ化を目指し,現地主要点でのGPSによる位置計測と,ヘリコプターによる上空からの写真撮影を行い,マップ化の基礎資料を入手した。なお,年度当初の計画を若干変更し,トルコ・カッパドキアの地下住居・地下都市の調査より水上住居の調査を優先して行った。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] トルコ・カッパドキアにおける地下住居の温熱環境2007

    • 著者名/発表者名
      出口 清孝
    • 雑誌名

      民俗建築(日本民俗建築学会誌) 第131号

      ページ: 59-67

  • [雑誌論文] Thermal and Air Environments on Cave dwellings in Cappadocia, Turkey2007

    • 著者名/発表者名
      Kiyotaka DEGUCHI, K.IGUCHI T.ODAKA, K.SAITO, R. MATSUZAWA
    • 雑誌名

      法政大学工学部研究集報 第43号

      ページ: 27-34

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermal Environmental and Cooling Effect of Sea Breeze in Galhpoli Island of South Italy2007

    • 著者名/発表者名
      Kiyotaka DEGUCHI, A.IZAWA, S.ICHIHARA, A.TANAKA, R.Hyodo,
    • 雑誌名

      法政大学工学部研究集報 第43号

      ページ: 21-25

    • 査読あり
  • [学会発表] 海風が屋外温熱環境に及ぼす影響に関する研究(その3)海風の影響度の提案とイタリアの沿岸都市における検証2007

    • 著者名/発表者名
      長沼 慶幸・村上 周三・出口 清孝
    • 学会等名
      平成19年度空気調和・衛生工学会論文集
    • 発表場所
      信州大学(長野)
    • 年月日
      2007-09-12
  • [学会発表] 日射遮蔽によるRC造住宅の温熱環境改善に関する研究-その4勾配屋根に遮蔽ブロック及び瓦を載せた散水実験-2007

    • 著者名/発表者名
      朴 賛弼・古川 修文・出口 清孝
    • 学会等名
      日本建築会大会学術講演梗概集 計画系(建築計画II)
    • 発表場所
      福岡大学(福岡)
    • 年月日
      2007-08-31
  • [学会発表] 海風が屋外温熱環境に及ぼす影響に関する研究(その1)南イタリアの沿岸都市ガッリーポリリにおける実測調査2007

    • 著者名/発表者名
      長沼 慶幸・村上 周三・出口 清孝
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集環境系(環境工学II)
    • 発表場所
      福岡大学(福岡)
    • 年月日
      2007-08-30
  • [学会発表] ヴァナキュラー建築の環境工学的研究(その6)CAVE型住居(カッパドキア)の屋内環境I.実測概要2007

    • 著者名/発表者名
      出口 清孝・細江 いずみ・村上 周三・島崎 祐輔
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集環境系(環境工学II)
    • 発表場所
      福岡大学(福岡)
    • 年月日
      2007-08-29
  • [学会発表] ヴァナキュラー建築の環境工学的研究(その7)CAVE型住居(カッパドキア)の屋内環境II.実測結果2007

    • 著者名/発表者名
      出口 清孝・細江 いずみ・村上 周三・島崎 祐輔
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集環境系(環境工学II)
    • 発表場所
      福岡大学(福岡)
    • 年月日
      2007-08-29
  • [学会発表] イランにおける採風塔を持つ住居の屋内環境に関する実測と数値解析2007

    • 著者名/発表者名
      出口 清孝・村上 周三・細江 いずみ・大森 敏明・早乙女 強
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2007講演論文集
    • 発表場所
      東京大学(駒場)
    • 年月日
      2007-08-08
  • [学会発表] 南イタリアの港町ガリッポリにおける夏期の住まい方と気候対処法2007

    • 著者名/発表者名
      出口 清孝
    • 学会等名
      平成19年度日本民俗建築学会大会研究発表会
    • 発表場所
      三島市民生涯学習センター(三島)
    • 年月日
      2007-05-19

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi