• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

熱帯泥炭地域の荒廃地修復にともなう炭素収支の変化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19405003
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 環境動態解析
研究機関宇都宮大学

研究代表者

石田 朋靖  宇都宮大学, 農学部, 教授 (00159740)

研究分担者 長野 敏英  宇都宮大学, 農学部, 特任教授 (10012006)
大澤 和敏  宇都宮大学, 農学部, 准教授 (30376941)
松井 宏之  宇都宮大学, 農学部, 准教授 (30292577)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワード熱帯泥炭 / 泥炭分解 / 炭素収支
研究概要

タイ国南部熱帯泥炭湿地を主な対象に、以下のことを明らかにした。
(1)地温の日変化もたらす泥炭分解は6%程度大きいだけであり、推定が容易な日平均地温を使って炭素放出を推定することができる。
(2)泥炭分解は、地下水位が5cm以下になると急速に進むが、地下水位40cm程度以下では45tC/ha/yrのほぼ一定になり、泥炭層の厚さには依存しない。
(3)東南アジア各地の泥炭のポテンシャル分解速度は、同様の温度依存性を持ち、値の相違は最大で40%程度にとどまった。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Automated 3D forest surface model extraction from balloon stereo photographs2009

    • 著者名/発表者名
      Kushida, K., Yoshino, K., Nagano, T., Ishida T.
    • 雑誌名

      Photogrammetric Engineering & Remote Sensing vol. 75

      ページ: 25-35

    • 査読あり
  • [学会発表] 水・温度環境が熱帯泥炭土壌に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      荒井見和, 石田朋靖, 大澤和敏, 長野敏英, 片桐大蔵
    • 学会等名
      農業環境工学関連学会2009年合同大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-09-18

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi