• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

インドシナ半島の養殖場における抗生物質汚染と薬剤耐性遺伝子の拡大

研究課題

研究課題/領域番号 19405004
研究機関愛媛大学

研究代表者

鈴木 聡  愛媛大学, 沿岸環境科学研究センター, 教授 (90196816)

研究分担者 高田 秀重  東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究部, 教授 (70187970)
キーワードインドシナ / 抗生物質 / 薬剤耐性 / 耐性遺伝子 / 養殖場
研究概要

インドシナ半島で生産される水産物からしばしば抗生物質が検出され,国際的な問題になっている.本研究では,タイ,ベトナムとの共同研究により,養殖場の抗生物質汚染と薬剤耐性菌,耐性遺伝子の発生をモニタリングし,水圏における薬剤耐性遺伝子の伝播と拡散の実態解明を目的としている.
平成19~21年度にベトナム,タイでの調査をほぼ終え,論文執筆まで行なったので,最終年度である平成22年度は,インドシナとの比較のために,陸続きではないフィリピン,マニラで平成21年度に行なった調査の結果を解析した.巨大台風Ondoyの後の洪水によって陸と水圏の混合された環境における薬剤汚染と耐性菌発生の実態をあきらかにできた.
結果として,オキシテトラサイクリン(OTC)は検出限界以下であったが,サルファメトキサゾール(SMX)は沿岸海水を除いて,市内河川と湖で27-94 ng/Lで検出された.マニラではSMXが頻繁に使用されていることが明らかになった,耐性菌では,OTC耐性菌率は沿岸の3%を除けば他の地点では1%以下であったSMX耐性菌率は10-86%と高く,この地域の水圏に広く分布することが明らかになった.また,河川周辺環境の調査から,河川水から検出されるsul遺伝子は糞便由来であることが示唆された.
本研究を通して,インドシナの養殖場をはじめとして,養豚場,市内運河などの水環境の汚染状況と耐性菌分布が明らかになり,今後養殖場のみならず病院や養豚場などでの薬剤使用に警鐘をならし,また耐性遺伝子の発生と環境への放出,およびその遺伝子の様々な菌種での残存を証明することができる社会的に有意義な成果が得られた.

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Fluoroquinolone (FQ) contamination does not correlate with occurrence of FQ-resistant bacteria in aquatic environments of Vietnam and Thailand.2011

    • 著者名/発表者名
      Takasu, H., Suzuki, S., Reungsang, A., Viet, P.H.
    • 雑誌名

      Microbes and Environments

      巻: 26(印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antibiotic contamination and antibiotic-resistant bacteria in animal farms, city canal and aquaculture environments of north Vietnam.2011

    • 著者名/発表者名
      Hoa, P.H.P., Managaki, S., Nakada, N., Takada, H., Shimizu, A., Anh, D.H., Viet, P.H., Suzuki, S.
    • 雑誌名

      Science of the Total Environment

      巻: 409(印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibitory effect of zinc on remineralisation of dissolved organic matter in the coastal environment.2011

    • 著者名/発表者名
      Wada, S, Suzuki, S.
    • 雑誌名

      Aquatic Microbial Ecology

      巻: 63 ページ: 47-59

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tetracycline resistance genes persist at aquaculture farms in the absence of selection pressure.2011

    • 著者名/発表者名
      Tamminen, M., Karkman, A., Lohmus, A., Muziasari, W., Takasu, H., Wada, S., Suzuki, S., Virta, M.
    • 雑誌名

      Environmental Science and Technology

      巻: 45 ページ: 386-391

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 流入下水および下水処理水中の水溶性微量有機汚染物質および人為起源マーカーの濃度2011

    • 著者名/発表者名
      森本拓也、村松佑紀、竹下綾子、清水亜希子、村上道夫、高田秀重
    • 雑誌名

      用水と廃水

      巻: (未定 印刷中)

    • 査読あり
  • [学会発表] Cross resistance to antibiotics and metals in marine bacteria2010

    • 著者名/発表者名
      Bong Chui Wei, 鈴木聡
    • 学会等名
      第26回日本微生物生態学会
    • 発表場所
      筑波大学,つくば市
    • 年月日
      2010-11-25
  • [学会発表] Relationship between antibiotics and metal resistance in Bacillus sp.isolated from marine sediment2010

    • 著者名/発表者名
      Kim Soo-jin, 鈴木聡
    • 学会等名
      第26回日本微生物生態学会
    • 発表場所
      筑波大学,つくば市
    • 年月日
      2010-11-25
  • [学会発表] 緑膿菌のリポ多糖構造の解析とその生態・病原性との関連について2010

    • 著者名/発表者名
      四宮博人, 蜂谷孝太, 川原一芳, 野中里佐, 鈴木聡, 浅野喜博
    • 学会等名
      第63回日本細菌学会中国四国支部会
    • 発表場所
      松山大学,松山市
    • 年月日
      2010-10-16
  • [学会発表] 家畜排水由来抗生物質による熱帯アジア水域の汚染実態解明2010

    • 著者名/発表者名
      清水亜希子、村田綾子、竹下綾子、村松佑紀、高田秀重、鈴木聡、中田典秀、真名垣聡
    • 学会等名
      第19回環境化学討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-06-22
  • [備考]

    • URL

      http://web.agr.ehime-u.ac.jp/~mme/

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi