• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

アジア産旧世界ザルの道具使用行動等社会行動に関する研究とその保全

研究課題

研究課題/領域番号 19405014
研究機関京都大学

研究代表者

渡邊 邦夫  京都大学, 霊長類研究所, 教授 (60158623)

研究分担者 三谷 雅純  兵庫県立大学, 自然・環境科学研究所, 准教授 (20202343)
田中 俊明  梅光学院大学, こども学部, 准教授 (00412370)
キーワード霊長類 / 道具使用行動 / キンシコウ / スマトラ / 哺乳類 / 分布変遷 / 保全 / スラウェシマカク
研究概要

タイ国ロブリに棲むカニクイザルによる人間の髪の毛を用いた歯磨き行動についての調査を行った。特に行動の変異と時間的変化、そして具体的な機能に関するデータをとり分析中である。またロンボク島リンジャニ山の火口湖で温泉浴をするカニクイザルの群れを観察し、その具体的な行動パターンと群れ内個体間の違いを分析した。長野県地獄谷の温泉浴行動と比較しつつ論文を作成中である。中国秦嶺山系でキンシコウの調査を継続した。中国側との共同研究であるが、特に音声の分析を中心にデータを収集し、分析中である。また長期的なキンシコウの社会行動についてのデータを中国側カウンターパートと共に分析中である。さらにキンシコウと同じコロブス亜科に属するシロアタマラングールの調査地を訪れ、北京大学との共同研究にも着手した。スマトラの哺乳類分布変遷に関するまとめを行いながら、西スマトラ州で補足的な調査を行った。また西ジャワ、パンガンダラン自然保護区のシルバールトンとカニクイザルの個体群変動の調査もあわせて行った。これによりコロブス類の個体群調節機構を知る上での重要な知見を得ることができた。スラウェシ島では雑種個体群の個体群動態を継続して調査しており、すでに8年間のデータを蓄積することができた。この種の調査には10年程度の期間が必要なので、もう少し継続して論文作成を行いたい。その他、日本とインドネシア、タイの各地でニホンザルと近縁のマカク属種について、どのような文化的行動が認められるのかを、各地の共同研究者と共に広範に情報収集中である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Female social dynamics in a provisioned free-ranging band of the Sichuan snub-nosed monkeys (Rinopithecus2008

    • 著者名/発表者名
      P. Zhang, K. Watanabe, B. Li
    • 雑誌名

      American Journal of Primatology 70

      ページ: 1013-1022

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of male take over on intra-unit sexual interactions and subsequent intervals in wild2008

    • 著者名/発表者名
      D. Zhao, B. Li, CP. Groves, K. Watanabe
    • 雑誌名

      Folia Primatologica 79

      ページ: 93-102

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hand preference during unimanual and bimanua reachin gactiona in Sichuan snub-nosed monkeys2008

    • 著者名/発表者名
      D. Zhao, Weihog Ji, K. Watanabe, B . Li
    • 雑誌名

      American Journal of Primatology 70

      ページ: 500-504

    • 査読あり
  • [学会発表] Population trends of Trachipithecus auratus and Macac afascicularis in the Pangandaran Nature Reserve2009

    • 著者名/発表者名
      K. Watanabe, M. Mitani, B. suryobroto, (他9名)
    • 学会等名
      The association of Tropical Biology and Conservation
    • 発表場所
      ChiangMai (Thai)
    • 年月日
      20090212-20090215

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi