• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 自己評価報告書

アジア・アフリカにおけるバベシア原虫の分子疫学的調査研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19405044
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 応用獣医学
研究機関帯広畜産大学

研究代表者

五十嵐 郁男  国立大学法人帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 教授 (80159582)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワードバベシア病 / アジア / アフリカ / 診断 / 疫学調査 / 遺伝子解析
研究概要

本研究はアジア。アフリカにおけるバベシア症の浸潤・流行状況を明らかにし、日本の輸入検疫体制強化とアジア・アフリカの原虫病診断技術の向上と普及に貢献することを最終目的とし、以下の項目について検討を行う。
1)牛、馬のバベシア症に対する血清学的調査(ELISA,イムノクロマト法)
2)牛、馬のバベシア症に対する遺伝子学的調査(PCR、遺伝子配列解析)
3)媒介ダニに関する調査(ダニの種同定、原虫の検出)
4)現地に適した診断・予防法の確立
5)日本の輸入検疫関連機関への適切な提言。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Seroprevalence of Babesia infections of dairy cows in northern Thailand2010

    • 著者名/発表者名
      Iseki H, Zhou L, Kim C, Inpankaew T, Sununta C, Yokoyama N, Xuan X, Jittapalapong S, Igarashi I.
    • 雑誌名

      Vet. Parasitol (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2010. Inhibitory effect of terpene nerolidol on the growth of Babesia parasites2010

    • 著者名/発表者名
      Aboulaila M, Sivakumar T, Yokoyama N, Igarashi I.
    • 雑誌名

      Parasitol Int. (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development and evaluation of a nested PCR based on spherical body protein 2 gene for the diag nosis of Babesia bovis infection2010

    • 著者名/発表者名
      Aboulaila M, Yokoyama N, Igarashi I.
    • 雑誌名

      Vet Parasitol 169(1-2)

      ページ: 45-50

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of Babesia bigemina 200kDa recombinant antigen in enzyme-linked immunosorbent assay2009

    • 著者名/発表者名
      Altangerel K, Alhassan A, Iseki H, Sivakumar T, Boldbaatar D, Yokoyama N, Igarashi I.
    • 雑誌名

      Parasitol Res. 105

      ページ: 249-254

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a rapid immunochromatographic test for simultaneous serodiagnosis of bovine babesioses caused by Babesia bovis and Babesia bigemina2008

    • 著者名/発表者名
      Kim CM, Blanco LB, Alhassan A, Iseki H, Yokoyama N, Xuan X, Igarashi I.
    • 雑誌名

      Am J Trop Med Hyg. 78

      ページ: 117-121

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of loop-mediated isothermal amplification (LAMP) method for diagnosis of equine piroplasmosis2007

    • 著者名/発表者名
      Alhassan A, Thekisoe OM, Yokoyama N, Inoue N, Motloang MY, Mbati PA, Yin H, Katayama Y, Anzai T, Sugimoto C, Igarashi I.
    • 雑誌名

      Vet Parasitol 143

      ページ: 155-160

    • 査読あり
  • [学会発表] Molecular characterization of a new spherical body protein of Babesia bovis and evaluation its potential use for serodiagnosis2010

    • 著者名/発表者名
      Terkawi M Alaa, Sensu J, AbouLaila M, 横山直明, 玄学南, 五十嵐郁男
    • 学会等名
      第148回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      武蔵野市
    • 年月日
      20100326-20100328
  • [学会発表] タイにおけるウシバベシア症の疫学調査2008

    • 著者名/発表者名
      周麗佳, 井関博, Inpankaew T, 横山直明, 玄学南, Jittapalapong S, 五十嵐郁男
    • 学会等名
      第146回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      シーガイア (宮崎県)
    • 年月日
      20080924-20080926
  • [学会発表] Application of the immunochromatographic test (ICT) for the diagnosis of tick borne-disease2008

    • 著者名/発表者名
      Igarashi I, Alhassan A, Kim C, Huang X, Blanco L, Iseki H, Yokoyama N, Xuan X.
    • 学会等名
      VI International Conference on ticks and tick-borne pathogens
    • 発表場所
      ブエノスアイレス
    • 年月日
      20080921-20080926
  • [学会発表] Diagnostic real-time PCR assay for the quantitative detection of Theileria equi from equine blood samples2008

    • 著者名/発表者名
      横山直明, Kim C, Blanco L, Alhassan A, 井関博, 玄学南, 五十嵐郁男
    • 学会等名
      第145回日本獣医学会
    • 発表場所
      相模原市
    • 年月日
      20080328-20080330
  • [学会発表] mLAMP (Multilex loop-mediated isothermal amplification) 法を用いたガーナ及びザンビア共和国におけるウシバベシア症の疫学2007

    • 著者名/発表者名
      井関博, Alhassan A, 太田奈保美, Thekisoe O, 横山直明, 井上昇, Nambota A, 安田準, 五十嵐郁男
    • 学会等名
      第143回日本獣医学会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      20070403-20070405

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi