研究課題
研究の目的は北米に所蔵されている日本古医書(1912年以前)の調査、目録を作成して広く活用される環境を整えることにある。本年度はカリフォルニア大学サンフランシスコ校の該当図書の目録を作成した。つづいて同大学のバークレー校に所蔵されている該当図書について調査を行った。また、ワシントンのNational library of medicine、ニューヨークのコロンビア大学、ニューヘブンのイエール大学、ケンブリッジ大学の図書館に所蔵されている該当図書の調査を行った。以上の目録を作成中である。これらの調査を通して、日本の古医書がどのようなルートでいかなる貝的で北米に輸入されたか、理由、背景などを調査した。従来の説では第二次大戦の終戦前後に古医書が購入されたということであったが、ハーバード大学医学部の古医書は1890年代に東京大学との交換図書として送られたものであったことが明らかになった。
すべて 2009 2008
すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件)
帝京大学外国語外国文化 2
ページ: 87-163