• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

HIV-1感染症のタイ、バングラデシュにおける特殊性の疫学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 19406019
研究機関群馬大学

研究代表者

星野 洪郎  群馬大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (00107434)

研究分担者 清水 宣明  群馬大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (70261831)
大上 厚志  群馬大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (80260107)
田中 淳  群馬大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (20321953)
キーワードHIV / 抗酸化剤 / 緑茶抽出物 / アスタキサンチン / タイ / バングラデシュ / コホート研究
研究概要

タイのチェンマイ大学およびランパン病院で,疫学的介入研究を実施する準備を整えることができた。すなわち,本研究では抗酸化作用を持つ緑茶抽出物(Green Tea Extract:GTE)およびastaxanthine(AX)を無症候性HIV-1感染者に投与し,血中のHIV-1量や血中のCD4陽性T細胞数への影響の検討を予定している。平成19年度にチェンマイ大学医学部の倫理委員会に本プロジェクトを申請し,平成20年3月許可された。本プロジェクトでは,チェンマイ大学の24名のHIV-1感染者,ランパン病院の36名のHIV-1感染者,計60名(GTE投与群,AX投与群,プラセボ投与群各20名)について,薬剤投与前,投与一ケ月後,三ケ月後に採血し,HIV-1量,CD4陽性細胞数,その他生化学的酸化状態のマーカーを測定する予定である。それに伴い,必要量のGTE錠およびAXカプセルを購入し,チェンマイ大学およびランパン病院に運搬した。
バングラデシュのHIV-1陽性率は1%以下で,隣の国々に比べ極端にHIV-1陽性率が低い。首都ダッカのHIV-1感染のhigh-risk groupとされる薬物乱用者(IDU)やCommercial sex worker(CSW)でもHIV-1陽性率は5%以下である。一方タイ,ミャンマー,マレーシア,インドなどのIDUやCSWのHIV-1陽性率は70%-80%である。この理由のひとつとして,バングラデシュにHIV-1抵抗性のヒトが多い可能性が高いので,そのことを培養細胞系で調べる準備を進めている。バングラデシュより2名の研究者を平成20年2月に招聘し,共同研究の打合せ,研究技術の指導を行った。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2007 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] CD4-independent use of the CCR5 receptor by sequential primary SIVsm isolates2007

    • 著者名/発表者名
      A Lauren, E Vincic, H Hoshillo, R Thorstensson and E M Fenyo
    • 雑誌名

      Retrovirology 4:50

      ページ: 1-14

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tandem repeats of lactoferrin-derived anti-hepatitis C virus peptide enhance antiviral activity in cultured human hepatocytes2007

    • 著者名/発表者名
      K Abe, A Nozaki, K Tamura, M Ikeda, K Naka, H Dansako, H Hoshino, K Tanaka, and N Kato.
    • 雑誌名

      Microbiol Immunol 51

      ページ: 117-125

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of human papillomavirus type 56 in Bowen's disease involving the nail matrix

    • 著者名/発表者名
      A Shimizu, A Tamura, M Abe, S Motegi, Y Nagai, O Ishikawa, Y Nakatani, Y Yamamoto, H Uezato and H Hoshio.
    • 雑誌名

      British Joumal of Dermatology (in press)

    • 査読あり
  • [学会発表] HIV-li.,染感受性に対する重粒子線の効果の解析2007

    • 著者名/発表者名
      清水 宣明, 大上 厚志, 田中 淳, 大槻 貴博, 森 隆久, 和田 成一, 小林 泰彦, 星野 洪郎
    • 学会等名
      第21回日本エイズ学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2007-11-28
  • [学会発表] 重粒子線照射による細胞形質の特徴的変化についてウイルスを利用した解析2007

    • 著者名/発表者名
      星野 洪郎, 清水 宣明, 大上 厚志, 田中 淳, Saha M.Narayan, Hoque Ariful, 品川 雅彦, 大槻 貴博, 森 隆久, 小林 泰彦, 和田 成一, 浜田 信行, 舟山 知夫, 鳴海 一成
    • 学会等名
      第50回日本放射線影響学会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2007-11-16
  • [学会発表] 重粒子線を利用したHIV-1感染機構の解析2007

    • 著者名/発表者名
      大槻 貴博, 大上 厚志, 田中 淳, Islam Salequl, 清水 宣明, 和田 成一, 浜田 信行, 舟山 知夫, 小林 泰彦, 星野 洪郎
    • 学会等名
      第50回日本放射線影響学会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2007-11-16
  • [学会発表] HTLV-T粒子は広範囲の温度において非常に不安定である2007

    • 著者名/発表者名
      品川 雅彦, 大上 厚志, 田中 淳, 清水 宣明, 星野 洪郎
    • 学会等名
      第55回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-10-22
  • [学会発表] 色々なGタンパク質共役受容体を発現したヒト細胞を用いたHIV-1感染者末梢血リンパ球からのHIV-1分離2007

    • 著者名/発表者名
      清水 宣明, 大上 厚志, 田中 淳, 大槻 貴博, 森 隆久, Hoque S.Aliful, Islam MD.Salequl, 内海 英貴, 野島 美久, 星野 洪郎
    • 学会等名
      第55回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-10-22
  • [学会発表] 水庖性口内炎ウイルスはHNE-1によりヒト細胞内で逆転写される.2007

    • 著者名/発表者名
      清水 晶, 田中 淳, 大上 厚志, 清水 宣明, 石川 治, 星野 洪郎
    • 学会等名
      第55回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-10-22
  • [学会発表] シンシチウム形成におけるHTLV-1遺伝子産物Taxの作用2007

    • 著者名/発表者名
      森 隆久, 品川 雅彦, 大上 厚志, 田中 淳, 清水 宣明, 星野 洪郎
    • 学会等名
      第11回日本神経ウイルス研究会
    • 発表場所
      群馬、草津
    • 年月日
      2007-07-07
  • [学会発表] 血液脳関門構成細胞を用いたH]V-1感染試験2007

    • 著者名/発表者名
      大上 厚志, 清水 宣明, 田中 淳, 大槻 貴博, 清水 晶, 小暮 公孝, 星野 洪郎
    • 学会等名
      第11回日本神経ウイルス研究会
    • 発表場所
      群馬、草津
    • 年月日
      2007-07-06
  • [学会発表] 著しい増殖能と長期生存能を有する肝上皮性幹様細胞に対するFGFの効果2007

    • 著者名/発表者名
      小暮 公孝, 石崎 政利, 根本 雅明, 志村 龍男, 末廣 剛敏, 鈴木 秀樹, 桑野 博行, 星野 洪郎, 小島 至, 遠藤 大晶, 幕内 雅敏
    • 学会等名
      第14回肝細胞研究会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2007-06-22
  • [学会発表] 爆発的に増殖し長期生存能と多分化能を有する肝上皮性幹様細胸の培着初期増殖形式の検討2007

    • 著者名/発表者名
      小暮 公孝, 石崎 政利, 根本 雅明, 鈴木 秀樹, 志村 龍男, 末廣 剛敏, 桑野 博行, 星野 洪郎, 小島 至, 遠藤 大輔, 幕内 雅敏
    • 学会等名
      第43回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-05-31
  • [学会発表] 爪甲色素線条を呈した爪下Bowen病におけるヒトパピローマウイルス56型の検出2007

    • 著者名/発表者名
      清水 晶, 田村 敦志, 安部 万理絵, 茂木 精一郎, 永井 弥生, 石川 治, 中谷 陽子, 上里 博, 星野 洪郎
    • 学会等名
      第106回日本皮膚科学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-04-21
  • [学会発表] 爆発的な増殖能、長期生存能、可塑性を有する肝上皮性幹様細胞に対するVEGF,HGF,EGFの効果2007

    • 著者名/発表者名
      小暮 公孝, 石崎 政利, 根本 雅明, 志村 龍男, 末廣 剛敏, 鈴木 秀樹, 桑野 博行, 星野 洪郎, 小島 至, 遠藤 大晶, 幕内 雅敏
    • 学会等名
      第107回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-04-12

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi