• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

要求工学における品質評価指標の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19500034
研究機関九州産業大学

研究代表者

廣田 豊彦  九州産業大学, 情報科学部, 教授 (00144402)

キーワード要求仕様 / 品質評価 / EVM / プロジェクトマネジメント / 非機能要求 / リスク管理
研究概要

ソフトウェア開発プロジェクトにおいてPSP(Personal Software Process)とEVM(Earned Value Management)を利用する具体的な手順を確立し,学生の演習に適用することでその効果を実証した.特にEVMは,プロジェクトの進行状況を把握するための評価指標として単純明快であり,プロジェクト遅延をすばやく把握し,対策を講じることが可能であることが明らかになった.
要求仕様書の品質評価指標としてIEEE標準830-1998では,8項目の指標を列挙しているが,それらを測定するのは容易ではなく,また個別に測定値を計算しても要求仕様書全体の品質が明らかになるとは限らない.そこで本研究では要求仕様書の構成に着目した.IEEE標準830-1998には,要求仕様書の標準的な構成が例示されている.そこで実際の要求仕様書について,標準的な構成に含まれている内容がすべて含まれているかどうかを調査した.その結果,不十分な要求仕様書が多いことが明らかになった.基幹業務ソフトウェアを対象とした同種の研究はすでに行われていたが,組込みソフトウェアを対象とした研究は本研究がはじめてである.
本研究で実施したその他の成果として,(1)GUIをベースとするシステムでのフォームや操作履歴に基づく要求獲得,(2)非機能要求,例外シナリオ,非正常系要求など,主たる機能要求ではない各種の要求を分析,獲得する手法,(3)プロジェクトのリスク管理の観点から,要求獲得を時期的に分散する手法,などがある.これらはいずれも要求仕様の品質向上を目指した研究であり,今後の品質評価指標の研究に繋がるものである.

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 8件)

  • [雑誌論文] Project Management in Information System Development Education2008

    • 著者名/発表者名
      Toyohiko Hirota
    • 雑誌名

      Proc. JCKBSE2008

      ページ: 515-524

    • 査読あり
  • [雑誌論文] End-user Initiative Requirement Definitions Based on Web Service2008

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Chusho, Noriyuki Yagi Katsuya Fujiwara
    • 雑誌名

      Proc. ICICWS'09

      ページ: 1020-1026

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Conceptual Model for Analysis Method of Extracting Unexpected Obstacles of Embedded Systems2008

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Katamine, Yasufumi Shinyashiki, Toshiro Mise, Masaaki Hashimoto, Naoyasu Ubayashi, Takako Nakatani
    • 雑誌名

      Proc. JCKBSE2008

      ページ: 22-31

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Attributed Goal-Oriented Analysis Method for Selecting Alternatives of Software Requirements2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Yamamoto, Motoshi Saeki
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems E91-D

      ページ: 921-932

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Generation Method of Exceptional Scenarios from a Normal Scenario2008

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ohnishi
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems E91-D

      ページ: 881-887

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Case study : Requirements Elicitation Processes throughouta Project2008

    • 著者名/発表者名
      Takako Nakatani, Shouzo Hori, Naoyasu Ubayashi, Keiichi Katamine, Masaaki Hashimoto
    • 雑誌名

      IEEE International Conference on Requirements Engineering

      ページ: 241-246

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identifying Stakeholders and Their Preferences about NFR by Comparing Use Case Diagrams of Several Existing Systems2008

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Kaiya, Akira Osada, Kenji Kaijiri
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems E91-D

      ページ: 897-906

    • 査読あり
  • [雑誌論文] GUI Change Method according to Roles of Widgets and Change Patterns2008

    • 著者名/発表者名
      Junko Shirogane, Kazuhiro Fukaya, Hajime lwata, Kouji Watanabe, Yoshiaki Fukazawa
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on lnformation and Systems E91-D

      ページ: 907-920

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 要求仕様作成に対する直交表を用いた支援法について2008

    • 著者名/発表者名
      阿萬裕久
    • 雑誌名

      ソフトウェアシンポジウム2008

      ページ: 154-155

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi