• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

環境変化に対する移動端末の自律判断に基づく適応的アドホックネットワーク構成手法

研究課題

研究課題/領域番号 19500065
研究機関東京電機大学

研究代表者

檜垣 博章  東京電機大学, 未来科学部, 准教授 (70287431)

キーワードアドホックネットワーク / 移動コンピュータ / 環境 / 自律性 / 経路制御
研究概要

本研究では、無線マルチホップ配送を活用する無線コンピュータネットワークにおいて、ネットワークアプリケーションの目的や処理対象データの位置に基づいて、移動コンピュータが自律的に自身の位置を変化させる適応的アドホックネットワーク構成手法を考案することを目的としている。
ここでは、経路切断の発生の観点からコンピュータの動きは通信に対して一般的には障害となる。ここで、これらのネットワークを利用するアプリケーションを配送遅延拡大に対する感度に基づいて耐遅延型とリアルタイム型とに分類した。
前者の耐遅延型では、到達性の実現が重要な課題となる。そこで、本研究では、移動コンピュータの移動可能領域が限定されている場合を想定し、経路を移動コンピュータ列ではなく、物理的経路として定め、中継無線コンピュータを動的に決定することで、適切なトレードオフを実現する手法を考案した。これを、ITSネットワークへ適用するシミュレーション実験によって、接続性の拡大と配送遅延の短縮に有効であることを明らかにした。
一方、後者のリアルタイム型ネットワークアプリケーションを対象とした場合、移動コンピュータを適切に配置し、送信元移動コンピュータから送信先移動コンピュータまでのマルチホップ配送経路を構築、維持し続けることが重要となる。ここで、対象を移動センサネットワークとすると、各センサノードは、自身が観測対象をセンシングして得るセンサデータの高品質化を目的としてより観測に適切な位置へと移動する必要性がある一方、自身の観測データおよび他のセンサノードが取得した観測データを無線マルチホップ配送によってシンクノードへとリアルタイムに配送するために適切に位置を定める必要がある。この2つの相反する要求を満足するために、本研究では観測QoSと通信QoSという2つの尺度を定め、これらに基づいて各センサノードが自身の位置を修正する方法を考案した。さらに、各移動センサノードが自身の取得したQoS情報および隣接移動センサノードのQoS情報とから自律的に自身の移動位置を決定するアルゴリズムを考案した。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] 再送信代行による配送遅延短縮を実現するMMDTP無線マルチホップデータ配送プロトコル2009

    • 著者名/発表者名
      桧垣博章
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 50

      ページ: 798-813

    • 査読あり
  • [雑誌論文] NB-GEDIR : 周期的な位置情報交換を行わない拡張GEDIRアドホックルーティングプロトコル2008

    • 著者名/発表者名
      渡邊未佳, 桧垣博章
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 49

      ページ: 2180-2191

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 端末移動への耐性の高い位置ベースアドホックルーティングプロトコル2008

    • 著者名/発表者名
      小野真和, 桧垣博章
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 49

      ページ: 2392-2407

    • 査読あり
  • [学会発表] 観測QoSと通信QoSに基づく移動センサノートの自律的位置変更手法2009

    • 著者名/発表者名
      平井亮太, 小杉正昭, 岡啓明己, 桧垣博章
    • 学会等名
      情報処理学会第71回全国大会
    • 発表場所
      滋賀
    • 年月日
      2009-03-10
  • [学会発表] MANETにおける移動ノート位置広告手法2009

    • 著者名/発表者名
      尾根田倫太郎, 桧垣博章
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア通信と分散処理研究会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2009-03-06
  • [学会発表] TDMA Slot Assignment for Higher Availability and Shorter Transmission Delay2009

    • 著者名/発表者名
      Tsumura, S., Higaki, H.
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア通信と分散処理研究会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2009-03-06
  • [学会発表] Wireless Multihop Communication in Sparse Vehicle Ad-Hoc Networks (VANETs)2008

    • 著者名/発表者名
      Oka, H., Higaki, H.
    • 学会等名
      The 5th IEEE International Conference on Innovations in Information Technology
    • 発表場所
      UAE
    • 年月日
      2008-12-17
  • [学会発表] 無線マルチホップセンサネットワークにおけるバーストデータ配送プロトコル2008

    • 著者名/発表者名
      坂本大樹, 桧垣博章
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報ネットワーク研究会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2008-12-12
  • [学会発表] 正多角形セルを用いた位置ベース無線マルチホップ通信手法2008

    • 著者名/発表者名
      薤澤達也, 桧垣博章
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報ネットワーク研究会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2008-12-12
  • [学会発表] 無線マルチホップ配送における後方型チャネル割当てプロトコルの提案と割当て成功率の評価2008

    • 著者名/発表者名
      河合健宏, 桧垣博章
    • 学会等名
      第16回情報処理学会マルチメディア通信と分散処理ワークショップ
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2008-12-11
  • [学会発表] 片方向無線マルチホップ配送によるスループット改善手法2008

    • 著者名/発表者名
      小杉正昭, 櫛谷智史, 桧垣博章
    • 学会等名
      第16回情報処理学会マルチメディア通信と分散処理ワークショップ
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2008-12-11
  • [学会発表] 異なる正多角形セルを用いたアドホックルーティング手法2008

    • 著者名/発表者名
      薤澤達也, 坂本大樹, 桧垣博章
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア通信と分散処理研究会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-11-28
  • [学会発表] Wireless Multihop Transmission of Sensor Data with Buffering in Neighbor Sensors2008

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, D., Higaki, H.
    • 学会等名
      The 20th International Conference on Parallel and Distributed Computing and Systems
    • 発表場所
      アメリカ
    • 年月日
      2008-11-17
  • [学会発表] Multihop Data Message Transmission with Inter-Vehicle Communication and Store-Carry-Forward in Sparse Vehicle Ad-Hoc Networks (VANET)2008

    • 著者名/発表者名
      Oka, H., Higaki, H.
    • 学会等名
      The 2nd IFIP International Conference on New Technologies, Mobility and Security
    • 発表場所
      モロッコ
    • 年月日
      2008-11-06
  • [学会発表] 無線アドホックネットワークのためのリアクティブ型TDMAスロット予約プロトコル2008

    • 著者名/発表者名
      津村周典, 桧垣博章
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア通信と分散処理研究会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2008-09-26
  • [学会発表] 近隣ノートの送信機会を尺度とした高信頼無線通信方法の選択手法2008

    • 著者名/発表者名
      小杉正昭, 桧垣博章
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア通信と分散処理研究会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2008-09-26
  • [学会発表] 車車間通信によるマルチホップ配送のためのルーティング手法2008

    • 著者名/発表者名
      岡啓明己, 桧垣博章
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア通信と分散処理研究会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2008-06-20

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi