研究概要 |
特に医療分野において、断層像で構成される種々の3次元画像、およびこれらの時系列による4次元画像も利用可能になりつつある。3次元以上の多次元画像を観察する場合には、直接観察できない対象内部の情報提示を行うことが必要となる。本研究では、このような処理を実現するための一つのアプローチとして、多次元画像全体にわたる画素値分布を、直接観察可能な2次元マップの形で一覧表示する手法の確立を最終的な目標とする.ここでは、多次元画像の各画素がマップ上のいずれかの位置に対応することを2次元マップに求める要件とし、これを満たす条件の下で,利用者が画素分布の特徴を直感的に把握可能な表示の実現を目指す。 平成20年度は前年度の検討に基づき、並立する等値面の多次元空間中での相互配置を考慮した2次元マップ表示手法を提案し、3次元濃淡画像を対象とするシステムの実装を行った。本手法は、対象画像の注目する1軸について、等値面が囲む領域のこの軸に沿った分布を記述するものであり、他の軸については並立等値面相互の順序関係を記述する。提案手法では、並立等値面間の相互配置と共に、各等値面が囲む領域の形状を反映する、注目軸に沿った分布も可視化される。これにより、原空間での画素値分布を反映した2次元マップが得られる。
|