• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

動的・静的人体構造理解のための可視化法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19500097
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 メディア情報学・データベース
研究機関中京大学

研究代表者

長谷川 純一  中京大学, 情報理工学部, 教授 (30126891)

研究分担者 鳥脇 純一郎  中京大学, 生命システム工学部, 教授 (30023138)
目加田 慶人  中京大学, 情報理工学部, 教授 (00282377)
渡辺 恵人  中京大学, 生命システム工学部, 助手 (60410635)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワード身体動作追跡 / 生体計測 / 可視化
研究概要

本研究課題は,多モダリティセンサによる人の計測とその可視化解析による人体の詳細な理解を目的とした.
プロジェクトを通して,運動中のアスリートの自動撮影システムの開発を行った.リンクサイズ60m×30mのフィギュアスケート専用リンクで実証実験を行い,良好な成果を得た.また,アスリートの筋肉量を非侵襲的に計測するための画像セグメンテーション手法を開発し,現在人手で行われている計測作業の負荷軽減ができることを確認した.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 身体情報の可視化技術について2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川純一
    • 雑誌名

      あいち健康長寿産業クラスター/中京大学健康長寿関連研究シーズ発表会資料

      ページ: 3-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 複数モデルの動的選択に基づく気管支枝名自動対応付け手法2008

    • 著者名/発表者名
      江間慎弥, 北坂孝幸, 森健策, 目加田慶人, 他6名
    • 雑誌名

      電子情報通信学科論文誌(D) Vol.J91-D,No.7

      ページ: 1851-1861

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 電子情報通信技術を用いた医療診断支援技術の進展2007

    • 著者名/発表者名
      目加田慶人
    • 雑誌名

      電子情報通信学会誌 Vol.90

      ページ: 406-411

    • 査読あり
  • [学会発表] Automated tracking of figure skater by using PTZ camera2009

    • 著者名/発表者名
      T. Haraguchi, T. Taki, J. Hasegawa
    • 学会等名
      SPIE, Videometrics, Range Imaging, and Application X(Vol.7447)
    • 年月日
      20090802-20090803
  • [学会発表] PTZカメラによるフィギュアスケート演技自動撮影システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      原口朋比古, 瀧剛志, 長谷川純一
    • 学会等名
      第15回画像センシングシンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20090611-20090612
  • [備考]

    • URL

      http://www.ipvs.sist.chukyo-u.ac.jp/

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi