• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

大規模ソーシャルネットワークサービス用システムの基盤技術

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19500099
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 メディア情報学・データベース
研究機関立命館大学

研究代表者

小柳 滋  立命館大学, 情報理工学部, 教授 (60351326)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワードソーシャルネットワーク / SNS / 信頼値 / 視覚化 / アクセスコントロール
研究概要

急激に普及しているSNSは、実世界の友人関係をインターネット上に構築し、信頼できるコミュニティの形成を狙ったものである。しかし、SNSに参加するユーザの大規模化に伴い、使いやすさの低下と信頼性の低下という問題が発生する。本研究はこれらを解決し、安心して必要な情報を入手できるSNSシステムが備えるべき基盤技術の研究開発を目的として、信頼値に基く適切な閲覧制限と、大規模SNS空間の視覚化機能を開発した。これらにより、情報爆発時代において健全なコミュニケーション手段としてのSNSの発展に寄与することが期待される。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] A New Method for Mining of WWW Access Sequences2007

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Oyanagi, Masatoshi Kamiharako, Kazuto Kubota, Akihiko Nakase
    • 雑誌名

      Electronics and Communications in Japan Vol.90, No.10

      ページ: Vol.90, No.10

    • 査読あり
  • [学会発表] SNSにおけるアクセスコントロールのための信頼値の算出方法2008

    • 著者名/発表者名
      川村義久、上原子正利、小柳滋
    • 学会等名
      情報技術フォーラム(FIT2008)
    • 年月日
      20080900
  • [学会発表] ユーザビリティ向上を目指した検索結果の視覚化2008

    • 著者名/発表者名
      垣崎正宏、上原子正利、小柳滋
    • 学会等名
      情報技術フォーラム(FIT2008)
    • 年月日
      20080900
  • [学会発表] SNSにおける信頼値に基づいたアクセスコントロールの実装・評価2008

    • 著者名/発表者名
      山口修平, 小柳滋, 川村義久
    • 学会等名
      情報処理学会第70回全国大会
    • 年月日
      20080300
  • [学会発表] ばねモデルを用いた検索結果のグラフレイアウト手法2007

    • 著者名/発表者名
      垣崎正宏、上原子正利、小柳滋
    • 学会等名
      FIT2007
    • 年月日
      20070900

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi