研究概要 |
データマイニングの対象となるデータは,当初,当事者の意思とは関係なく収集され,解析されてきた.また,発見される知識の利用方法に対してもデータ所有者の裁量に任されていた.そのため,データマイニングアルゴリズムの多くはその効率性や発見される知識の有用性に重点が置かれてきた.しかし,近年,個人情報に対する意識が高まり,旧来のマイニング技術の多くが個人情報保護の観点からは機能的に不十分であることが認識され,このことがマイニング技術を応用するにあたっての障害となってきている.そこで本研究では,個人情報を十分に保護したマイニング技術の開発を目標としている.
|