• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

データマイニングと機械学習による半構造データからの情報融合

研究課題

研究課題/領域番号 19500129
研究機関広島市立大学

研究代表者

宮原 哲浩  広島市立大学, 情報科学研究科, 准教授 (90209932)

研究分担者 内田 智之  広島市立大学, 情報科学研究科, 准教授 (70264934)
久保山 哲二  学習院大学, 計算機センター, 准教授 (80302660)
キーワードデータマイニング / 機械学習 / 木構造データ / 遺伝的プログラミング
研究概要

本研究課題ではデータマイニングと機械学習による半構造データからの情報融合について研究を行い,本年度は次の成果を得た.本研究の目的は,アルゴリズム理論的観点から研究を展開し,データマイニングと機械学習技術を活用して,大規模な半構造データからの情報抽出と情報融合をするための技術を開発することである.更には,様々な分野における構造化データからの知識発見,情報融合を目指す.
前年度提案した木構造パターンを用いた糖鎖データからの特徴抽出手法は,ある糖鎖データからは支持率が高い木構造パターンを獲得したが,別の糖鎖データからは支持率が低い木構造パターンしか獲得することができなかった.これは正事例の木構造データが様々な構造をしており,単一の木構造パターンで表現するのは難しいためと考えられる.そこで,木構造データを説明する複合的な木構造パターンをクラスタリングと遺伝的プログラミングによって獲得する手法を提案した.複合的木構造パターンとして,タグ木パターンと呼ばれる木構造パターンの集合を用いた.タグ木パターンの集合が木データとマッチするとは,その集合の少なくとも一つのパターンが木データとマッチするときにいう.木構造データの正事例を木の編集距離に基づいてクラスタリングを行い,それぞれの正事例クラスタと負事例集合から,部分的過程として遺伝的プログラミングにより,特徴的な木構造パターンを獲得する.それぞれの部分的過程で得られた適合度が最も高い特徴的木構造パターンから木構造パターン集合を構成する.また,質問学習,木構造データの圧縮,木カーネル学習についても成果を得た.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Learning of Elementary Formal Systems with Two Clauses using Queries2009

    • 著者名/発表者名
      H. Kato, S. Matsumoto, T. Miyahara
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems E92-D

      ページ: 172-180

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dictionary-Based Comprssion Algorithms for Tree Structured Data2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Itokawa, K. Katoh, T. Uchida, T. Shoudai
    • 雑誌名

      Proceedings of International Multi Conference of Engineers and Computer Sdentists 2009 (IMECS 2009) I

      ページ: 580-585

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kernels Based on Distributions of Agreement Subtrees2009

    • 著者名/発表者名
      K. Shin, T. Kuboyama
    • 雑誌名

      Proc. AI 2008, Lecture Notes in Artificial Intelligence, Springer-Verlag 5360

      ページ: 236-246

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolution of Multiple Tree Structured Patterns from Tree-Structured Data using Clustering2008

    • 著者名/発表者名
      M. Nagamine, T. Miyahara, T. Kuboyama, H. Ueda, K. Takahashi
    • 雑誌名

      Proc. AI 2008, Lecture Notes in Artificial Intelligence, Springer-Verlag 5360

      ページ: 500-511

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Efficient Unordered Tree Kernel and Its Application to Glycan Classification2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kuboyama, K. Hirata, K. F. Kinoshita
    • 雑誌名

      Proc. of PADKK2008, Lecture Notes in Artificial Intelligence, Springer-Verlag 5012

      ページ: 184-195

    • 査読あり
  • [学会発表] クラスタリングを用いた複合的木構造パターンの進化的獲得2009

    • 著者名/発表者名
      長嶺将俊, 宮原哲浩, 久保山哲二, 上田祐彰, 高橋健一
    • 学会等名
      人工知能学会・人工知能基本問題研究会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2009-03-14
  • [学会発表] Learning of Finite Unions of Tree Patterns with Repeated Internal Structured Variables from Queries2009

    • 著者名/発表者名
      松本哲志
    • 学会等名
      情報処理学会・数理モデル化と問題解決研究会
    • 発表場所
      沖縄科学技術研究基盤整備機構
    • 年月日
      2009-03-05

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi