• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

多言語対訳コーパスを用いた言語間距離の計算とその応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19500137
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 知能情報学
研究機関独立行政法人情報通信研究機構

研究代表者

隅田 英一郎  独立行政法人情報通信研究機構, 知識創成コミュニケーション研究センター言語翻訳グループ, グループリーダー (90395020)

連携研究者 山本 博史  近畿大学, 理工学部, 教授 (00395013)
パウル ミヒャエル  独立行政法人情報通信研究機構, 知識創成コミュニケーション研究センター言語翻訳グループ, 専攻研究員 (20395031)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワード自然言語処理
研究概要

構文、換言の利用、多言語向き形態素解析等、翻訳の高度化を行い、翻訳品質評価に基づく言語間距離を計算する方式を提案した。「英語話者の学習時間」は、フランス語などは短く、アラビア語、中国語、日本語は長いことは提案距離で説明できる。しかし、後者の3言語の「学習時間」は同じであり、英語との距離差では説明できない。より精緻な距離の創出が今後の課題である。また、副産物として21言語の全組合せ420通りの翻訳システムを構築した。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (7件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Class-dependent Modeling for Dialog Translation、IEICE TRANSACTION on Information Systems2009

    • 著者名/発表者名
      A. Finch, 隅田英一郎
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTIONS on Information and Systems Vol.E92-D、No.12

      ページ: 2378-2385

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Reordering Model Using a Source-Side Parse-Tree for Statistical Machine Translation2009

    • 著者名/発表者名
      橋本佳, 山本博史, 大熊英男, 隅田英一郎, 徳田恵一
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTIONS on Information and Systems Vol.E92-D、No.12

      ページ: 2386~2393

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Imposing Constraints from the Source Tree on ITG Constraints for SMT2009

    • 著者名/発表者名
      山本博史, 大熊英男, 隅田英一郎
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTIONS on Information and Systems Vol.E92-D、No.9

      ページ: 1762-1770

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bilingual Cluster Based Models for Statistical Machine Translation2008

    • 著者名/発表者名
      山本博史, 隅田英一郎
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTIONS on Information and Systems Vol.E91-D、No.3

      ページ: 588-597

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 機械翻訳の研究・開発における翻訳自動評価技術とその応用2008

    • 著者名/発表者名
      安田圭志, 隅田英一郎
    • 雑誌名

      人工知能学会誌 23巻,1号

      ページ: 2-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multilingual Spoken Language2007

    • 著者名/発表者名
      竹澤寿幸, 菊井玄一郎, 水島昌英, 隅田英一郎
    • 雑誌名

      Corpus Development for Communication Research Vol.12、No.3

      ページ: 303-324

    • 査読あり
  • [学会発表] Transliteration by Bidirectional Statistical Machine Translation2009

    • 著者名/発表者名
      A. Finch, 隅田英一郎
    • 学会等名
      The 2009 Named Entities Workshop, ACL-IJCNLP 2009
    • 発表場所
      Suntec(シンガポール)
    • 年月日
      2009-08-07
  • [学会発表] Bidirectional Phrase-based Statistical Machine Translation2009

    • 著者名/発表者名
      A. Finch, 隅田英一郎
    • 学会等名
      The 2009 Conference on Empirical Methods in Natural Language Processing
    • 発表場所
      Suntec(シンガポール)
    • 年月日
      2009-08-06
  • [学会発表] Reordering Model Using Syntactic Information of a Source Tree for Statistical Machine Translation、SSST-32009

    • 著者名/発表者名
      橋本佳, 山本博史, 大熊英男, 隅田英一郎, 徳田恵一
    • 学会等名
      Third Workshop on Syntax and Structure in Statistical Translation
    • 発表場所
      University of Colorado at Boulder(米国)
    • 年月日
      2009-06-05
  • [学会発表] On the Importance of Pivot Language Selection for Statistical Machine Translation2009

    • 著者名/発表者名
      M. Paul, 山本博史, 大熊英男, 隅田英一郎, 中村哲
    • 学会等名
      NAACL HLT 2009
    • 発表場所
      University of Colorado at Boulder(米国)
    • 年月日
      2009-06-02
  • [学会発表] NICT@WMT09: Model Adaptation and Transliteration for Spanish-English SMT2009

    • 著者名/発表者名
      M. Paul, A. Finch, 隅田英一郎
    • 学会等名
      EACL 2009 Fourth Workshop on Statistical Machine Translation
    • 発表場所
      Athens(ギリシャ)
    • 年月日
      2009-03-30
  • [学会発表] Imposing Constraints from the Source Tree on ITG Constraints for SMT2008

    • 著者名/発表者名
      山本博史, 大熊英男, 隅田英一郎
    • 学会等名
      ACL-08:HLT SSST-2 (The Second Workshop on Syntax Structure in Statistical Translation)
    • 発表場所
      Columbus (米国)
    • 年月日
      2008-06-20
  • [学会発表] Translation of unknown words in phrase-based Statistical Machine Translation for languages of rich morphology2008

    • 著者名/発表者名
      K. Arora, M. Paul, 田英一郎
    • 学会等名
      SLTU-2008 ( The first International Workshop on Spoken Languages Technologies for Under-resourced Languages)
    • 発表場所
      Hanoi University of Technology (ベトナム)
    • 年月日
      2008-05-06
  • [産業財産権] 機械翻訳装置,機械翻訳方法,およびプログラム2010

    • 発明者名
      大西貴士, 内山将夫, 隅田英一郎
    • 権利者名
      (独)情報通信研究機構
    • 産業財産権番号
      特許・特願2010-044213
    • 出願年月日
      2010-03-01
  • [産業財産権] Language Independent Word Segmentation for Statistical Machine Translation2009

    • 発明者名
      M. Paul, A. Finch, 隅田英一郎
    • 権利者名
      (独)情報通信研究機構
    • 産業財産権番号
      特許・特願2009-273137
    • 出願年月日
      2009-12-01

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi