• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

高解像度実時間レンジファインダーに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19500150
研究機関和歌山大学

研究代表者

陳 謙  和歌山大学, システム工学部, 准教授 (70263233)

研究分担者 呉 海元  和歌山大学, システム工学部, 准教授 (70283695)
藤垣 元治  和歌山大学, システム工学部, 准教授 (40273875)
キーワード形状計測 / レンジファインダー / 変調 / DMD / 実時間 / 移動物体 / 変形 / 高速
研究概要

高速光スイッチを利用して独自の光変調・復調を行うことより、物体の表面の密な3次元形状をビデオレートで獲得できる3次元形状計測の方法を実現するための実験装置の製作をおこなった。
1.撮像系の部分を反射型DMDカメラの製作を行い、その設計、実装、調整を行い、画素ごとにスイッチングを行えることを確認した。その成果は日本実験力学会、日本機械学会において報告した。
2.照射系の製作を行うために、部品の選定を行い、心臓部分にあたるDMDの開発キットと高速御キットを購入し、それを利用してパルス変調光の生成法について検討した。光源の製作方法、制御用ソフトウェアの開発方法を解明して、それらの実相は現在も計測して行っている。
3.本研究に関連する課題として、計測対象を計測し続けるために、そのために、ビデオカメラを使って計測対象を追跡して、電動回転台に本装置にのせ、計測対象が本装置の計測範囲から出ないように追跡制御を行う必要がある。そのために、物体追跡のアルゴリズムであるK-means trackerの安定化と高速化を向上するために、確信度を導入したRK-means Trackerと名づけたアルゴリズムを提案し、背景に応じた非ターゲットクラスタ中心の配置法も提案している。これらの研究成果は論文誌(電子情報通信学会'07、電子情報通信学会'08(2編),CVIM'08)、国際会議(ACCV'07)に、国内会議(CVIM'07,SSII'07,MIRU'07)に発表・報告されている。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] RK-means Clustering: K-means with Reliability2008

    • 著者名/発表者名
      C. Hua, H. Wu, Q. Chen, T. Wada
    • 雑誌名

      Journal of the Transactions of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers Vol.E91-D,No.1

      ページ: 96-104

    • 査読あり
  • [雑誌論文] K-means Clustering Based Pixel-wise Object Tracking2008

    • 著者名/発表者名
      C. Hua, H. Wu, Q. Chen, T. Wada
    • 雑誌名

      Information Processing Society of Japan(CVIM)(採録決定)「IPSJ Digital Courier」に転載

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Object Tracking with Target and Background Samples2007

    • 著者名/発表者名
      C. Hua, H. Wu, Q. Chen, T. Wada
    • 雑誌名

      Journal of the Transactions of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers Vol.E90-D,No.4

      ページ: 766-774

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tracking Iris Contour with a 3D Eye Model for Gaze Estimation2007

    • 著者名/発表者名
      H. Wu, Y. Kitagawa, T. Wada, T. Kato, Q. Chen,
    • 雑誌名

      Asian Conf. Computer Vision Part I, LNCS 4843

      ページ: 688-687

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Noise-insensitive Object Tracking Algorithm2007

    • 著者名/発表者名
      C. Hua, Q. Chen, H. Wu, T. Wada
    • 雑誌名

      Asian Conf. Computer Vision Part I, LNCS 4843

      ページ: 565-575

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visual Object Tracking using Positive and Negative Examples2007

    • 著者名/発表者名
      T. Wada, H. Wu, Q. Chen, T. Kato
    • 雑誌名

      13th International Symposium of Robotics Research

    • 査読あり
  • [学会発表] 対称SIFT特徴量を用いた対称平面物体検出2008

    • 著者名/発表者名
      佐野友祐, 呉海元, 和田俊和, 陳謙
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告, 情処研報, CVIM
    • 発表場所
      滋賀
    • 年月日
      20080100
  • [学会発表] 構造ヘルスモニタリングための位相シフトモアレ法による変形計測2007

    • 著者名/発表者名
      李志遠, 藤垣元治, 森本吉春
    • 学会等名
      日本機械学会, M&M2007カンファレンス
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20071000
  • [学会発表] 高精度三次元形状計測装置の実用化に向けての取り込み2007

    • 著者名/発表者名
      李志遠, 藤垣元治, 松井徹, 森本吉春, 竹迫涼一
    • 学会等名
      日本機械学会 第3回NCPフォーラム, 機械の強度と形態研究懇話会シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20070800
  • [学会発表] 位相信頼性評価値を用いた広輝度レンジの位相解析手法2007

    • 著者名/発表者名
      李志遠, 藤垣元治, 松井徹, 森本吉春
    • 学会等名
      日本実験力学会 2007年度年次講演会, 日本実験力学会講演論文集
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20070800
  • [学会発表] 格子投影法による非接触形状計測の飛翔生物への適用2007

    • 著者名/発表者名
      藤垣元治, 李志遠, 松井剛一, 森本吉春
    • 学会等名
      日本実験力学会 2007年度年次講演会, 日本実験力学会講演論文集
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20070800
  • [学会発表] Reliability-based K-means Clusteringと追跡への応用2007

    • 著者名/発表者名
      華春生, 陳謙, 呉海元, 和田俊和
    • 学会等名
      第13回画像センシングシンポジウム予稿集
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20070600
  • [学会発表] K-means Trackerの高速化2007

    • 著者名/発表者名
      華春生, 呉海元, 陳謙, 和田俊和
    • 学会等名
      第13回画像センシングシンポジウム予稿集
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20070600

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi