• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

新画像分解表現理論とその超高品質ディジタルシネマ撮影用の高画質化処理への展開

研究課題

研究課題/領域番号 19500159
研究機関神奈川大学

研究代表者

齋藤 隆弘  神奈川大学, 工学部, 教授 (10150749)

研究分担者 小松 隆  神奈川大学, 工学部, 助手 (80241115)
キーワード画像分解表現 / 高画質化 / 骨格成分 / テクスチャ成分 / 雑音除去
研究概要

本年度は,研究代表者・齊藤隆弘,研究分担者・小松隆,研究協力者・石井勇樹(大学院博士前期2年),相澤陽哉(博士前期1年)の計4名により本研究を遂行した.画像を骨格成分とテクスチャ成分とに分離表現するための高精度な分離アルゴリズムの開発を行った.VeseとOsherは画像を骨格成分とテクスチャ成分の和に分離する手法を提案した.一方,光学的画像生成過程を考慮すると,観測画像は骨格成分とテクスチャ成分との積で記述されるとする分離表現法も有望である.前者を加算分離表現モデル,後者を乗算分離表現モデルと呼ぶ.研究代表者らはこれまで画像の乗算分離表現モデルに対する骨格成分/テクスチャ成分分離表現手法を提案してきた.本研究では,加算分離表現モデルと乗算分離表現モデルとに対して,VeseとOsherの分離アルゴリズムや,ChambolleのProjection法による分離アルゴリズム等を適用し,二種類の画像分離表現モデルの性質を明らかにするとともに,後に各分離成分に対して画像処理を行うことを考慮し,各々の画像処理課題により適した高精度な分離アルゴリズムの開発を行った.また,開発した分離アルゴリズムを用いた画像処理法の検討を行った.分離アルゴリズムを用いた雑音除去法では,画像分離により雑音成分が主にテクスチャ成分に含まれる性質を利用して効率的な雑音除去を実現した.分離アルゴリズムを用いた画像拡大補間法で各々の成分に適した拡大補間法を適用することでぼけの少ない画像拡大法を実現した.

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (2件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] 乗算型骨格/テクスチャ画像分離の画像処埋へ2007

    • 著者名/発表者名
      石井勇樹
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 J90-D

      ページ: 1682-1685

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nonlinear decomposition-and-denoising approach for removal of signal-dependent noise of a digital color camera2007

    • 著者名/発表者名
      T. Saito
    • 雑誌名

      Symposium on Random Noise and Fluctations, Proc. of SPIE vol.6603

      ページ: 66031M:1-66031M:12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-quality image interpolation via nonlinear image decomposition2007

    • 著者名/発表者名
      T. Saito
    • 雑誌名

      IS&T/SPIE 20Th Annual Symposium Electronic Imaging 6812-30

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Denoising via nonlinear image decomposition for a digital color camera2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Ishii
    • 雑誌名

      Proc. 2007 IEEE Int. Conf. on Image Processing

      ページ: I-309-I-312

    • 査読あり
  • [学会発表] 乗算型TV-G画像分解に基づく画像拡大法の定量的性能評価2008

    • 著者名/発表者名
      石井勇樹
    • 学会等名
      映像メディア処理シンポジウム
    • 発表場所
      ラフォーレ修善寺
    • 年月日
      20081100
  • [学会発表] CFAモザイクカラー画像の非線形画像分解に基づく雑音抑制型デモザイキング法2008

    • 著者名/発表者名
      石井勇樹
    • 学会等名
      電子情報通信学会2008年総合大会
    • 発表場所
      北九州学術研究都市
    • 年月日
      20080300
  • [産業財産権] 画像処理装置及び画像処理プログラム2007

    • 発明者名
      新垣英哉, 齊藤隆弘, 石井勇樹
    • 権利者名
      新垣英哉, 齊藤隆弘, 石井勇樹
    • 産業財産権番号
      2007-303551
    • 出願年月日
      20071100
  • [産業財産権] ノイズ除去装置, ノイズ除去方法及びノイズ除去プログラム2007

    • 発明者名
      齊藤隆弘, 小松隆, 新垣英哉
    • 権利者名
      齊藤隆弘, 小松隆, 新垣英哉
    • 産業財産権番号
      2007-225840
    • 出願年月日
      20070800

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi