• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 自己評価報告書

混獲データの解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19500247
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 統計科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

南 美穂子  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (70277268)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワード国際研究者交流 / 分布の回帰分類木 / 海洋資源 / 一般化主成分分析 / Impurity Measure / Kullback-Leibler情報量 / ゼロの多いデータ / Tweedie分布
研究概要

混獲データは、対象魚種の漁獲データとは異なる特徴を持つ。これは操業の場所や条件はあくまでも対象魚種を獲るために選択されるのであって(一部の海洋哺乳類を除いては)混獲生物の状態とは直接の関係がないことによる。混獲データの数値上の特徴はゼロの割合が高いことである。本研究では全米熱帯マグロ類委員会(IATTC)のCleridy Lennert-Cody博士と共同で混獲生物の資源評価・生態学的考察のための統計手法の開発とデータ解析を行う。また、海洋資源評価のための一般的な統計手法の開発も行う。
(1)混獲生物の資源動向の解析のための統計手法の研究:サメやウミガメといった個別の混獲生物の資源動向を把握するための統計手法を開発する。漁獲対象魚種に対するCPUE解析に対応するものであり、様々な条件(説明変数)が与えられたときの混獲数の条件付平均を推定するという回帰問題である。これまでに、平滑法を用いたZero-inflated負の2項回帰モデルを提案し、浮遊物によるマグロ巻網漁のサメの混獲数を解析した研究を行っているが、平滑パラメータの選択方法、係数の推定方法、モデル選択の方法についてより良い方法を考え、提案する。
(2)混獲組成の解析:各漁で混獲された様々な海洋生物の混獲数データから海洋生物種間のかかわりを解析するために、非正規性の強いデータから特徴量を抽出する方法を開発する。これは視点をかえると非正規データの次元の削減問題と捉えることができる。非負行列因子分解法(Non-Negative Matrix Factorization, NMF)の統計学的見地からの改良、具体的にはTweedie分布,一般化線型モデルの概念をNMFに用いた方法の研究を行う。
(3)対象魚種データの解析手法を混獲データに応用することによる問題点の紹介:対象魚種データの解析に用いられている手法を性質の異なる混獲データに応用する場合に起こりうる問題点を統計理論の視点から指摘する。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Exploratory analysis of spatial-temporal patterns in length-frequency data: An example of distributional regression trees.2010

    • 著者名/発表者名
      C.E. Lennert-Cody, M. Minami, P.K. Tomlinson, M.N. Maunder
    • 雑誌名

      Fisheries Research 102

      ページ: 323-326

    • 査読あり
  • [雑誌論文] the zero-inflated negative binomial regression model with smoothing.2008

    • 著者名/発表者名
      M. Minami, C.E. Lennert-Cody, W. Gao, Roman-Verdesoto Modeling shark bycatch
    • 雑誌名

      Fisheries Research 84

      ページ: 210-221

    • 査読あり
  • [学会発表] 分布に対するCART(分類・回帰木):体長分布の時空間によるパターン解析2009

    • 著者名/発表者名
      南美穂子
    • 学会等名
      統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      同志社大学(京都市)
    • 年月日
      2009-09-09
  • [学会発表] A New Feature Extraction Method for Very Non-Normal? Data: Analysis of Multivariate Species-size Data from a Tuna Purse-seine Fishery.2008

    • 著者名/発表者名
      Mihoko Minami, Cleridy Lennert-Cody
    • 学会等名
      Workshop on Spatial analysis for stock assessment
    • 発表場所
      ラ・ホヤ(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2008-10-14
  • [学会発表] A New Feature Extraction Method for Very Non-Normal Data: Analysis of Multivariate Species-size Data from a Tuna Purse-seine Fisheries,2008

    • 著者名/発表者名
      Mihoko Minami
    • 学会等名
      International Biometric Conference 2008
    • 発表場所
      ダブリン(アイルランド)
    • 年月日
      2008-07-14
  • [学会発表] Modeling Shark Bycatch: The Zero-Inflated Negative Binomial Regression Model with Smoothing.2007

    • 著者名/発表者名
      Mihoko Minami
    • 学会等名
      Joint Statistical Meeting 2007
    • 発表場所
      ソルトレークシティ(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2007-07-28

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi