研究課題
大脳皮質の領野間投射には第一次視覚野から上位の視覚野へという情報の流れに従ったforward投射と、その逆で、上位中枢からの統制情報などを伝えているfeedback投射がある。またげっ歯類では皮質間投射の受け手は錐体細胞と抑制性GABA細胞のうちパルアルブミン陽性細胞であり、幼弱期には投射方向による差はないが、成熟期すると、feedback投射はパルブアルブミン細胞の遠位部にミトコンドリアのない終末を、forward投射は細胞体近位部にミトコンドリアを含む終末を持つ。シナプス終末におけるミトコンドリア含有率を比べても、forward投射とfeedback投射には違いはない。霊長類では、forward、feedback投射の両方が近/遠位に終末を持ち、霊長類ではげっ歯類の幼弱期により近く、可塑性の高い状態を成熟期でも保っていると考えられる。げっ歯類や食肉類では、パルブアルブミンGABA細胞はGAP結合で互いにつながり、同期発火するという特徴を持つことが報告されている。霊長類でもGAP結合があるかどうかを、GAP結合特異的タンパク質であるコネキシン36を用いて調べた。霊長類大脳皮質でもGAP結合はパルブアルブミン陽性樹状突起上に存在したが、ネコでは1個のパルブアルブミン陽性細胞が数十個のGAP結合を持つのに対し、霊長類では2個から8個のGAP結合を持つのみであった。げっ歯類と比較して、霊長類のパルブアルブミン細胞は錐体細胞の軸索基部や細胞体により多くの終末を持ち、強力に抑制することが知られている。げっ歯類ではGAP結合により同期したGABA細胞が錐体細胞を抑制するのに対し、霊長類では単一の抑制細胞が強力に錐体細胞を抑制し、GAP結合による多数のGABA細胞が同期して行う抑制は弱いと考えられる。
すべて 2009 2008
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件)
日本医学雑誌 67
ページ: 115-122
Journal of Neurophysiology 99
ページ: 773-786
Neuromodulation 11