• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

大規模ゲノム関連解析を用いた筋萎縮性側索硬化症感受性遺伝子の単離・同定

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19500314
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経解剖学・神経病理学
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

飯田 有俊  独立行政法人理化学研究所, 骨関節疾患研究チーム, 上級研究員 (10277585)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード筋萎縮性側索硬化症 / 大規模ゲノム関連解析 / ゲノムスクリーニング / 一塩基多型 / 感受性遺伝子 / 候補遺伝子
研究概要

筋萎縮性側索硬化症(amyotrophic lateral sclerosis : ALS)は、大脳と脳幹、脊髄の運動ニューロンが選択的かつ進行的に変性・脱落する神経変性疾患である。本研究では、一塩基多型(single nucleotide polymorphism : SNP)を用いて大規模ゲノム関連解析を行い、ALSと有意な相関を示すSNPを発見した(P=7.6X10^<-10>)。SNP周辺の詳細なゲノム解析を行い、新規ALS感受性遺伝子としてALSC1を同定した。本研究で発見したSNPは、本邦のみならず、アジアで初めて発見されたALS関連SNPである。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2008 2007

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] 大規模相関解析を用いた筋萎縮性側索硬化症感受性遺伝子の同定2008

    • 著者名/発表者名
      飯田有俊, 高橋篤, 大西洋三, 鎌谷直之, 中村祐輔, 池川志郎
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第53回大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-09-30
  • [学会発表] 大規模ゲノム関連解析を用いた筋萎縮性側索硬化症(ALS)感受性遺伝子の単離・同定2007

    • 著者名/発表者名
      飯田有俊, 高橋篤, 大西洋三, 鎌谷直之, 中村祐輔
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第52回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-09-14
  • [学会発表] 大規模ゲノム関連解析による筋萎縮性側索硬化症(ALS)感受性遺伝子の単離・同定2007

    • 著者名/発表者名
      飯田有俊, 高橋篤, 大西洋三, 鎌谷直之, 中村祐輔
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-05-18

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi