• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

小胞体内レドックス異常により誘導される神経細胞死とその制御

研究課題

研究課題/領域番号 19500319
研究機関金沢大学

研究代表者

堀 修  金沢大学, 医学系, 准教授 (60303947)

キーワード神経科学 / ストレス / 神経細胞死
研究概要

(1) グルタチオン(GSH)枯渇により誘導される小胞体ストレスと細胞死
PC12細胞をBSO(DL-butionine-SR sulfoximine)で処理しGSHを枯渇させると、小胞体内蛋白の酸化的修飾(カルボニル化)の増加と共に小胞体内分子シャペロンGRP78発現上昇を認め、48時間の段階でviabilityが60%程度まで低下した。このBSO由来の細胞死は、小胞体ストレス誘導剤であるツニカマイシン(Tm)により増強し、逆に小胞体ストレス制御物質メトキシフラボン、DBM、そしてカルバゾール誘導体16-14により顕著に軽減した。16-14は小胞体に於けるCa恒常性の維持に貢献していると考えられることから、GSH枯渇により引き起こされる小胞体内レドックス異常及び小胞体ストレスの誘導にCa恒常性の破綻が関与している可能性が示唆された。
(2) マウスパーキンソン病(PD)モデルにおける小胞体ストレス制御化合物の効果
ヒトの病態により近いPDモデル、MPTP慢性投与モデルにおいてもGSH低下及びGRP78発現上昇が認められた事から、本モデルにおける小胞体ストレス制御化合物メトキシフラボンの神経保護効果について検討した。メトキシフラボンを週4回、5週間にわたりマウスに経口投与すると、黒質神経細胞における小胞体ストレス関連蛋白の発現は上昇した。この時、MPTP慢性投与により引き起こされるGSH低下および神経細胞死は優位に抑制された。このことから、小胞体ストレス応答の活性化が新たなPD治療の標的になる可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Inactivation of brain mitochondrial Lon protease by peroxynitrite precedes electron transport chain dysfunction.2008

    • 著者名/発表者名
      Stanyer L, et al.
    • 雑誌名

      Neurochem Int. 53(3-4)

      ページ: 95-101

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Carbazole Derivative Protects Cells Against Endoplasmic Reticulum (ER) Stress and Glutathione Depletion.2008

    • 著者名/発表者名
      Miura H, et al.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci. 108(2

      ページ: 164-171

    • 査読あり
  • [学会発表] A Carbazole derivative protects cells against ehdoplasmic reticulum (ER) stress and glutathione depletion2008

    • 著者名/発表者名
      Awa, et al.
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会、第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
  • [学会発表] Decreased expression of ERAD molecule Herp facilitates degradation of α-synuclein and synphilin-12008

    • 著者名/発表者名
      Hashida, et al.
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会、第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
  • [学会発表] NDRG2 regulates the motility of astroglial cells2008

    • 著者名/発表者名
      Takeichi, et al.
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会、第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
  • [学会発表] Decreased expression of ERAD molecule Herp facilitates degradation of a-synuclein and synphilin-12008

    • 著者名/発表者名
      三浦 比佳理, 他
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-09
  • [学会発表] ER stress response and neuronal cell death in the substantia nigra2008

    • 著者名/発表者名
      Hori O
    • 学会等名
      日本神経化学会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2008-03-13

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi