• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

ラット脊髄後角の痛み伝達制御におけるアラキドン酸カスケードの役割

研究課題

研究課題/領域番号 19500351
研究機関佐賀大学

研究代表者

熊本 栄一  佐賀大学, 医学部, 教授 (60136603)

研究分担者 藤田 亜美  佐賀大学, 医学部, 助教 (70336139)
キーワードメリチン / ホスホリパーゼA_2 / アラキドン酸カスケード / 脊髄後角 / 抑制性シナプス伝達 / IPSC / パッチクランプ法 / 痛覚情報伝達
研究概要

末梢から後根を通って脊髄に入力する痛み伝達の制御は、脊髄後角第II層(膠様質)の神経回路におけるシナプス伝達の修飾によりなされることはよく知られている。ホスホリパーゼA_2(PLA_2)活性化ペプチドであるメリチンを用い、PLA_2活性化がアラキドン酸カスケードを介して膠様質の興奮性およびグリシンやGABAを介する抑制性のシナプス伝達を促進することを昨年度までに明らかにしている。グリシン作動性とGABA作動性のそれぞれのシナプス伝達促進の機序は互いに異なっていた。前者はPLA_2活性化により生成されるアラキドン酸のリポキシゲナーゼ代謝物がCa^<2+>非依存性にグリシンシナプスに作用することによるのに対して、後者はアラキドン酸それ自身が興奮性シナプス伝達の促進とそれに引き続くアセチルコリンとノルアドレナリンの放出、そしてニコチン受容体、マスカリン受容体、α_1受容体を活性化することによることを解明している。今年度は、成熟雄性ラットから作製した脊髄横断スライスの膠様質ニューロンにホールセル・パッチクランプ法を適用して、様々な薬物の作用下でメリチンが抑制性シナプス伝達に及ぼす作用を調べることにより、以下のことが明らかになった。(1)メリチンと異なり、リポキシゲナーゼ代謝物の1つであるロイコトリエンB_4(LTB_4;0.1-0.5μM)はグリシン作動性のシナプス伝達に作用しなかったので、LTB_4以外の代謝物が関与している。(2)メリチンによるGABA作動性のシナプス伝達の促進は、脊髄後角でGABA作動性シナプス伝達の促進に関与するP2X受容体と5-HT_3受容体の阻害剤により影響を受けなかったので、ATPやセロトニンは関与していない。(3)メリチンがGABA作動性シナプス伝達の促進を示したニューロンにおいてニコチン受容体やマスカリン受容体の作動薬およびノルアドレナリンも同様な作用を示した。

  • 研究成果

    (48件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (41件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] TRPAI activation by lidocaine in nerve terminals results in glutamate release increase.2009

    • 著者名/発表者名
      Lian-Hua Piao
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 379

      ページ: 980-984

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of GIRK channels in substantia gelatinosa neurones of the adult rat spinal cord : a possible involvement of somatostatin.2008

    • 著者名/発表者名
      Terumasa Nakatsuka
    • 雑誌名

      Journal of Physiology 586

      ページ: 2511-2522

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibitory effects of opioids on compound action potentials in frogsciatic nerves and their chemical structures.2008

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Mizuta
    • 雑誌名

      Life Sciences 83

      ページ: 198-207

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibitory actions of opioids on compound action potentials in frogsciatic nerves.2008

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Mizuta
    • 雑誌名

      Pain Research 23

      ページ: 185-194

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Excitation of spinal motoneurons by activation of ATP receptors.2008

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Aoyama
    • 雑誌名

      The Journal of Functional Diagnosis of the Spinal Cord 30

      ページ: 25-31

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of galanin on excitatory synaptic transmission in adult ratsubstantia gelatinosa neurons.2008

    • 著者名/発表者名
      Hai-Yuan Yue
    • 雑誌名

      The Journal of Functional Diagnosis of the Spinal Cord 30

      ページ: 32-41

    • 査読あり
  • [学会発表] ラット脊髄後角におけるTRPチャネルのリドカインによる活性化.2009

    • 著者名/発表者名
      朴 蓮花
    • 学会等名
      第31回脊髄機能診断研究会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2009-02-07
  • [学会発表] パッチクランプ法を用いた脊髄電気刺激による鎮痛機構の解明.2009

    • 著者名/発表者名
      中塚映政
    • 学会等名
      第31回脊髄機能診断研究会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2009-02-07
  • [学会発表] ガラニンはラット脊髄膠様質における興奮性シナプス伝達を濃度に依存して二相性に制御する.2009

    • 著者名/発表者名
      熊本 栄一
    • 学会等名
      平成20年度生理学研究所研究会「筋・骨格系と内蔵の痛み研究会」
    • 発表場所
      愛知県岡崎市
    • 年月日
      2009-01-22
  • [学会発表] 成熟ラット脊髄膠様質におけるPAR-1活性化は興奮性シナプス伝達を促進する.2009

    • 著者名/発表者名
      藤田 亜美
    • 学会等名
      平成20年度生理学研究所研究会「筋・骨格系と内蔵の痛み研究会」
    • 発表場所
      愛知県岡崎市
    • 年月日
      2009-01-22
  • [学会発表] パッチクランプ法を用いた脊髄電気刺激による鎮痛機構の解明.2009

    • 著者名/発表者名
      中塚 映政
    • 学会等名
      平成20年度生理学研究所研究会「筋・骨格系と内蔵の痛み研究会」
    • 発表場所
      愛知県岡崎市
    • 年月日
      2009-01-22
  • [学会発表] Enhancement by resiniferatoxin of glutamatergic spontaneous excitatory synaptic transmission in. rat spinal dorsal horn neurons.2008

    • 著者名/発表者名
      Chang-Yu Jiang
    • 学会等名
      46th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2008-12-04
  • [学会発表] Relationship between inhibition by opioids of compound action potentials in frog sciatic nerves and their chemical structures.2008

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Mizuta
    • 学会等名
      46th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2008-12-04
  • [学会発表] L-Glutamate release from nerve terminals in the adult rat spinal dorsal horn is more effectively increased by PAR-1 than PAR-2 and PAR-4 agonists.2008

    • 著者名/発表者名
      Tsugumi Fujita
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 38th Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington, DC, USA
    • 年月日
      2008-11-19
  • [学会発表] Pre- and postsynaptic modulation by galanin of glutamatergic excitatory synaptic transmission in adult rat substantia gelatinosa neurons.2008

    • 著者名/発表者名
      Hai-Yuan Yue
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 38th Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington, DC, USA
    • 年月日
      2008-11-19
  • [学会発表] Resiniferatoxin enhances excitatory synaptic transmission in adultrat spinal dorsal horn neurons.2008

    • 著者名/発表者名
      Chang-Yu Jiang
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 38th Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington, DC, USA
    • 年月日
      2008-11-19
  • [学会発表] Cellular mechanisms for the phospholipase、A_2-mediated enhancement of inhibitory synaptic transmission in adult rat substantia gelatinosa neurons.2008

    • 著者名/発表者名
      Tao Liu
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 38th Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington, DC, USA
    • 年月日
      2008-11-19
  • [学会発表] Cellular mechanism of spinal cord stimulation-evoked analgesia : a possible involvement of somatostatin.2008

    • 著者名/発表者名
      Terumasa Nakatsuka
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 38th Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington, DC, USA
    • 年月日
      2008-11-19
  • [学会発表] Capsaicin and its analogs inhibit compound action potentials in frog sciatic nerves.2008

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Tomohiro
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 38th Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington, DC, USA
    • 年月日
      2008-11-17
  • [学会発表] Relationship of the chemical structures of opioids to their inhibitory actions on compound action potentials in frog sciatic nerves.2008

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Mizuta
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 38th Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington, DC, USA
    • 年月日
      2008-11-17
  • [学会発表] Inhibition by dexmedetomidine of compound action potentials in frog sciatic nerves without a_2 adrenoceptor activation.2008

    • 著者名/発表者名
      Toshifumi Kosugi
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 38th Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington, DC, USA
    • 年月日
      2008-11-17
  • [学会発表] Glutamatergic excitatory transmission in adult rat substantia gelatinosa neurons is enhanced more effectively by PAR-1 than PAR-2 and PAR-4 activating peptides.2008

    • 著者名/発表者名
      Tsugumi Fujita
    • 学会等名
      45th Japanese Peptide Symposium
    • 発表場所
      東京都江戸川区
    • 年月日
      2008-10-30
  • [学会発表] Action of galanin on synaptic transmission in substantia gelatinosa neurons of the adult rat spinal cord.2008

    • 著者名/発表者名
      Hal-Yuan Yue
    • 学会等名
      45th Japanese Peptide Symposium
    • 発表場所
      東京都江戸川区
    • 年月日
      2008-10-29
  • [学会発表] Facilitation by phospholipase A_2 activation of inhibitory synaptic transmission in rat substantia gelatinosa neurons.2008

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Kumamoto
    • 学会等名
      12th World Congress on Pain
    • 発表場所
      Glasgow, Scotland, UK
    • 年月日
      2008-08-22
  • [学会発表] PAR-1 activating peptides and proteinases enhance the spontaneous release of L-glutamate from nerve terminals in adult rat spinal dorsal horn neurons.2008

    • 著者名/発表者名
      Tsugumi Fujita
    • 学会等名
      12th World Congress on Pain
    • 発表場所
      Glasgow, Scotland, UK
    • 年月日
      2008-08-21
  • [学会発表] Presynaptic TRPAl-mediated facilitation of excitatory syhaptictransmission in the spinal dorsal horn.2008

    • 著者名/発表者名
      Terumasa Nakatsuka
    • 学会等名
      12th World Congress on Pain
    • 発表場所
      Glasgow, Scotland, UK
    • 年月日
      2008-08-21
  • [学会発表] Effect of dexmedetomidine on compound action potentials in frog sciatic nerves.2008

    • 著者名/発表者名
      Toshifumi Kosugi
    • 学会等名
      The 30th Annual Meeting of the Japanese Association for the Study of Pain
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2008-07-20
  • [学会発表] Pre- and postsynaptic effect of gal an in on excitatory synaptic transmission in rat spinal dorsal horn neurons.2008

    • 著者名/発表者名
      Hai-Yuan Yue
    • 学会等名
      The 30th Annual Meeting of the Japanese Association for the Study of Pain
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2008-07-20
  • [学会発表] Mechanisms for inhibitory synaptic transmission enhancement by phospholipase A_2 activation in the rat substantia gelatinosa.2008

    • 著者名/発表者名
      Tao Liu
    • 学会等名
      The 30th Annual Meeting of the Japanese Association for the Study of Pain
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2008-07-20
  • [学会発表] Cellular mechanism for spinal cord electrical stimulation-induced analgesia.2008

    • 著者名/発表者名
      Terumasa Nakatsuka
    • 学会等名
      The 30th Annual Meeting of the Japanese Association for the Study of Pain
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2008-07-20
  • [学会発表] L-Glutamate release from nerve terminals is enhanced by PAR-1 activation in the adult rat spinal dorsal horn.2008

    • 著者名/発表者名
      Tsugumi Fujita
    • 学会等名
      The 3rd Asian Pain Symposium
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2008-07-19
  • [学会発表] Inhibitory actions of capsaicin and its analogs on compound action potentials in frog sciatic nerves.2008

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Tomohiro
    • 学会等名
      The 3rd Asian Pain Symposium
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2008-07-19
  • [学会発表] Relationship between the chemical structures of opioids and their inhibitory actions on compound action potentials in frog sciatic nerves.2008

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Mizuta
    • 学会等名
      The 3rd Asian Pain Symposium
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2008-07-19
  • [学会発表] Dexmedetomidine inhibits compound action potentials in frog sciatic nerves without α_2 adrenoceptor activation.2008

    • 著者名/発表者名
      Toshifumi Kosugi
    • 学会等名
      The 3rd Asian Pain Symposium
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2008-07-19
  • [学会発表] TRPA1 channel-mediated enhancement of excitatory synaptic transmission in the spinal dorsal horn.2008

    • 著者名/発表者名
      Terumasa Nakatsuka
    • 学会等名
      The 3rd Asian Pain Symposium
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2008-07-19
  • [学会発表] Inhibition by tramadol of excitatory synaptic transmission in ratspinal dorsal horn neurons through u-opioid receptor activation but not monoamine uptake inhibition.2008

    • 著者名/発表者名
      Lian-Hua Piao
    • 学会等名
      The 3rd Asian Pain Symposium
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2008-07-19
  • [学会発表] Mechanisms for phospholipase A_2-mediated enhancement of inhibitory transmission in rat substantia gelatinosa neurons.2008

    • 著者名/発表者名
      Tao Liu
    • 学会等名
      The 3rd Asian Pain Symposium
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2008-07-19
  • [学会発表] Effect of resiniferatoxin on excitatory synaptic transmission in adultrat substantia gelatinosa neurons.2008

    • 著者名/発表者名
      Chang-Yu Jiang
    • 学会等名
      The 3rd Asian Pain Symposium
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2008-07-19
  • [学会発表] Galanin pre- and postsynaptically modulates excitatory synaptic transmission in rat substantia gelatinosa neurons.2008

    • 著者名/発表者名
      Hai-Yuan Yue
    • 学会等名
      The 3rd Asian Pain Symposium
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2008-07-19
  • [学会発表] Facilitation of excitatory synaptic transmission through activation of purinergic receptors in spinal motoneurons.2008

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Aoyama
    • 学会等名
      The 31st Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2008-07-11
  • [学会発表] PAR-1 activating proteases as well as peptides presynaptically enhance excitatory transmission in rat substantia gelatinosa neurons.2008

    • 著者名/発表者名
      Tsugumi Fujita
    • 学会等名
      The 31st Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2008-07-09
  • [学会発表] Capsaicin and its analogs inhibit compound action potentials in frogsciatic nerves.2008

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Tomohiro
    • 学会等名
      The 31st Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2008-07-09
  • [学会発表] Dexmedetomidine inhibits compound action potentials in frog sciatic nerves.2008

    • 著者名/発表者名
      Toshifumi Kosugi
    • 学会等名
      The 31st Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2008-07-09
  • [学会発表] Mechanisms for the enhancement of inhibitory transmission by ohospholipase A_2 activation in the spinal dorsal horn.2008

    • 著者名/発表者名
      Tao Liu
    • 学会等名
      The 31st Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2008-07-09
  • [学会発表] Lidocaine activates TRP channels in substantia gelatinosa neurons of the rat spinal cord.2008

    • 著者名/発表者名
      Lian-Hua Piao
    • 学会等名
      The 31 st Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2008-07-09
  • [学会発表] Effects of galanin on excitatory synaptic transmission in ratsubstantia gelatinosa neurons.2008

    • 著者名/発表者名
      Hai-Yuan Yue
    • 学会等名
      The 31st Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2008-07-09
  • [学会発表] Activation of GIRK channels in the spinal dorsal horn : a possible involvement of endogenous somatostatin.2008

    • 著者名/発表者名
      Terumasa Nakatsuka
    • 学会等名
      The 31st Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2008-07-09
  • [図書] エッセンシャル神経科学2008

    • 著者名/発表者名
      前田正信 監訳
    • 総ページ数
      137-164
    • 出版者
      丸善

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi