• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

CT画像との融合のための管腔臓器内視鏡画像全体化の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19500380
研究機関千葉大学

研究代表者

五十嵐 辰男  千葉大学, フロンティアメディカル工学研究開発センター, 教授 (70302544)

研究分担者 津村 徳道  千葉大学, 大学院・融合科学研究科, 准教授 (00272344)
中口 俊哉  千葉大学, 大学院・融合科学研究科, 助教 (20361412)
キーワード内視鏡画像 / 立体画像 / 全体画像 / 管腔臓器 / 腹腔鏡 / CT画像 / 異種画像の融合
研究概要

本研究は管腔臓器のCT画像と内視鏡による実画像から、観察範囲全体を1枚の精細な立体画像を作成し、2つの画像を融合することで癌のような病変の進達度や粘膜面の広がりの診断に有用な情報を提供することを目的とする。
平成19年度は管腔内を移動する内視鏡のビデオ映像中の関心領域から各ピクセルの輝度を抽出し、γ補正の後、内視鏡と対象物との相対距離を算出することで、立体構造を再構築する方法を確立できた。この立体構造にテクスチャーを張り付けることで管腔全体を立体的に開いた状態の表示が可能となり、生理的狭窄部や、襞、腫瘤病変を病理標本と整合性を持って再現できた。平成20年度は立体情報抽出手段を検討する過程で、従来とは異なる手法を見出した。すなわち従来の「胃カメラ」のような単眼内視鏡による1枚の写像から、輝度値を距離情報に変換し、視差をもつ2枚の画像を作成することで立体視を可能にした。並びに腹腔鏡の動きによる視差から立体情報を抽出し、動画として表示ができることを見出した。立体形状の精度をダミーや、同一症例のCT,MRIのような他の画像情報と比較することで検証し、整合性を確認し得た。対応点の設定の基幹部分は達成できたと考える。管腔臓器のCT,MRIによる仮想内視鏡画像から同様に管腔構造を切り開いた画像を作り、適当な変形を施す手法も確立した。しかしながら、CT,MRIによる画像は、内視鏡画像と比べ解像度が劣るため、両者の合成には誤差が大きく、自動化には至っていない。一方、腹腔鏡手術において、術前のCT画像を変形し、腹腔鏡画像に重ねることで、主要な血管などの構造物の位置を見出すナビゲーションシステムは確立できた。

  • 研究成果

    (30件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (13件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Computer-based image processing technology for endourology and laparoscopic surgery.2009

    • 著者名/発表者名
      Igarashi T, Suzuki H, Naya Y
    • 雑誌名

      Int J Urol 16

      ページ: DOI:10.1111/J.1442-2042.2009.02258.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Usefulness of panoramic views for novice surgeons doing retroperitoneal laparoscopic nephrectomy.2009

    • 著者名/発表者名
      Naya Y, Araki K, Kawamura K, Kamijima S, Imamoto T, Nihei N, Suzuki H, Ichikawa T, Igarashi T
    • 雑誌名

      Int J Urol 16

      ページ: 177-180

    • 査読あり
  • [雑誌論文] VR腹腔鏡下手術トレーニングシステムのための複数の構造梁を用いたリアルタイム臓器変形モデル2008

    • 著者名/発表者名
      牛木卓, 松隈ちひろ, 小石毅, 中口俊哉, 津村徳道, 三宅洋一
    • 雑誌名

      VR医学 6

      ページ: 43-50

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 膀胱癌と尿路結石2008

    • 著者名/発表者名
      五十嵐辰男
    • 雑誌名

      腎臓 31

      ページ: 51-55

  • [雑誌論文] Three-dimensional image processing system for the ureter and urethra from endoscopic video.2008

    • 著者名/発表者名
      Igarashi T, Zenbutsu S, Yamanishi T, Naya Y
    • 雑誌名

      J Endourol 22

      ページ: 1569-1572

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新しい内視鏡および腹腔鏡画像処理法と泌尿器科への応用2008

    • 著者名/発表者名
      五十嵐辰男, 納谷幸男
    • 雑誌名

      臨床泌尿器科 62

      ページ: 647-657

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Usefulness of intraoperative fluorescence imaging to eval uate loval anatomy in hepatobiliary surgery.2008

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhashi N, Kimura F, Shimizu H, Imamaki M, Yoshidome H, Ohtsuka M, Kato A, Yoshitomi H, Nozawa S, Furukawa K, Takeuchi D, Takayashiki T, Suda K, Igarashi T, Miyazaki Y
    • 雑誌名

      J Hepatobiliary Pancreat Surg 15

      ページ: 508-514

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Risk factors for ipsilateral adrenal involvement in renal cell carcinoma2008

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Nakazawa H, Marumo K, Ozono S, Igarashi T, Shinohara N, Fukuda M, Tsushima T, Naito S, Hayakawa M
    • 雑誌名

      Urology 72

      ページ: 354-358

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 前立腺・精嚢合併切除にて根治手術を施行し5年生存を得られた直腸癌の1例2008

    • 著者名/発表者名
      松崎弘志, 清水英一郎, 鈴木孝雄, 五十嵐辰男
    • 雑誌名

      日本消化器外科学会雑誌 41

      ページ: 1994-1999

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 内視鏡全体画像の応用:大腸2008

    • 著者名/発表者名
      牧野治文, 五十嵐辰男
    • 雑誌名

      メビオ 25(No.4)

      ページ: 112-115

  • [雑誌論文] 内視鏡全体画像の応用:上部尿路2008

    • 著者名/発表者名
      麦谷荘一, 大園誠一郎, 五十嵐辰男
    • 雑誌名

      メビオ 25(No.5)

      ページ: 6-11

  • [雑誌論文] 内視鏡全体画像の応用:上部尿路2008

    • 著者名/発表者名
      山西友典, 龍宮克尚, 吉田謙一郎, 金水英俊, 小潟隆英, 五十嵐辰男
    • 雑誌名

      メビオ 25(No.6)

      ページ: 6-13

  • [雑誌論文] 内視鏡全体画像の腹腔鏡手術への応用:腹腔鏡内操作2008

    • 著者名/発表者名
      納谷幸男, 五十嵐辰男, 牧野治文
    • 雑誌名

      メビオ 25(No.7)

      ページ: 110-115

  • [雑誌論文] 内視鏡全体画像の応用:消化管への応用2008

    • 著者名/発表者名
      五十嵐辰男, 田中元, 牧野治文, 井上雅仁, 神津照雄
    • 雑誌名

      メビオ 25(No.8)

      ページ: 106-113

  • [学会発表] Combination of 3D-CT volume rendering image and fusion with live video during operation.2008

    • 著者名/発表者名
      Naya Y, Zenbutsu S, Sugimoto M, Araki K, nakamura K, Kobayashi M, Kamijima S, Nihei N, Hiroyoshi Suzuki, Ichikawa T, Igarashi T
    • 学会等名
      WCE2008 (26^<th> World Congress of Endourology and SWL)
    • 発表場所
      中国、上海
    • 年月日
      2008-11-30
  • [学会発表] 術中術者による3DCT画像合成を用いた手術ナビゲーションの試み。2008

    • 著者名/発表者名
      納谷幸男, 仲村和芳, 上島修一, 神谷直人, 荒木千裕, 今本敬, 二瓶直樹, 鈴木啓悦, 市川智彦, 五十嵐辰男
    • 学会等名
      第22回日本Endourology & ESWL学会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2008-11-12
  • [学会発表] Reconstruction of Three Dimensional Structure of the Urethra from Endoscopic Video Image.2008

    • 著者名/発表者名
      Igarashi T, Zenbutsu S, Naya Y
    • 学会等名
      ICS 2008 (International Continence Society)
    • 発表場所
      エジプト、カイロ
    • 年月日
      2008-10-22
  • [学会発表] Angulation of the prostatic urethra is related to voiding symptoms in benign prostatic hyperplasia.2008

    • 著者名/発表者名
      Igarashi T, Naya Y, Nakamura K, Awa Y, Kinsui H, Yamanishi T
    • 学会等名
      ICS 2008 (International Continence Society)
    • 発表場所
      エジプト、カイロ
    • 年月日
      2008-10-22
  • [学会発表] 腹腔鏡下腎盂形成術における術前ステント留置の影響の検討2008

    • 著者名/発表者名
      納谷幸男、荒木千裕、仲村和芳、小林将行、上島修一、今本敬、鈴木啓悦、市川智彦、五十嵐辰男
    • 学会等名
      第73回日本泌尿器科学会東部総会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-09-19
  • [学会発表] 上部尿路結石症男性患者における内臓脂肪面積の検討2008

    • 著者名/発表者名
      小林将行、納谷幸男、神谷直人、阿波裕輔、市川智彦、前佛聡樹、五十嵐辰男
    • 学会等名
      第21回日本尿路結石症学会総会
    • 発表場所
      堺市
    • 年月日
      2008-08-29
  • [学会発表] 腎がん診療のいま-よりよい医療を受けるために-「どのような手術がありますか?」2008

    • 著者名/発表者名
      五十嵐辰男
    • 学会等名
      第1回腎癌研究会市民公開講座
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-08-03
  • [学会発表] 内視鏡による前立腺部尿道の立体形状の抽出手法と排尿障害の考察2008

    • 著者名/発表者名
      五十嵐辰男、納谷幸男、大西哲郎、長雄一、山西友典、仲村和芳、阿波裕輔、市川智彦
    • 学会等名
      第96回日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2008-04-26
  • [学会発表] 再発腎癌におけるIAP倍加時間の予後因子としての有用性の検討2008

    • 著者名/発表者名
      荒木千裕、五十嵐辰男、仲村和芳、上島修一、納谷幸男、市川智彦
    • 学会等名
      第96回日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2008-04-26
  • [学会発表] パノラマ画像と3D-CT画像の融合による術中ナビゲーションの試み。2008

    • 著者名/発表者名
      納谷幸男, 仲村和芳, 上島修一, 金宇鎮, 佐塚智和, 阿波裕輔, 荒木千裕, 今本敬, 鈴木啓悦, 市川智彦, 牧野治文, 五十嵐辰男
    • 学会等名
      第96回日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2008-04-26
  • [学会発表] Opened picture of the colon with 3D information from endoscopic image-a preliminary report-.2008

    • 著者名/発表者名
      Igarashi T, Zenbutsu S, Sekine M, Naya Y, Tanaka H, Makino H
    • 学会等名
      SAGES 2008 (Society of American Gastrointestinal and Endoscopic Surgeons.)
    • 発表場所
      米国、フィラデルフィア
    • 年月日
      2008-04-22
  • [学会発表] Depth perception by movement parallax laparoscopic surgery:when and for whom?2008

    • 著者名/発表者名
      Igarashi T, Naya Y, Yamaguchi K, Makino H
    • 学会等名
      SAGES 2008 (Society of American Gastrointestinal and Endoscopic Surgeons.)
    • 発表場所
      米国、フィラデルフィア
    • 年月日
      2008-04-22
  • [学会発表] 腹腔鏡手術におけるパノラマ画像の有用性2008

    • 著者名/発表者名
      納谷幸男、荒木千裕、五十嵐辰男、他
    • 学会等名
      日本医工学治療学会第24回学術大会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2008-04-19
  • [備考]

    • URL

      http://www.cfme.chiba-u.jp/bumon/shujutu/bumon3.htm

  • [産業財産権] 立体画像作製装置及び方法並びに内視鏡検査システム2008

    • 発明者名
      五十嵐辰男, 前佛聡樹, 宮武哲也
    • 権利者名
      国立大学法人千葉大学
    • 産業財産権番号
      特許,特願2008-261965
    • 出願年月日
      2008-10-08
  • [産業財産権] 内視鏡搬送装置及びそれを用いた内視鏡システム2008

    • 発明者名
      五十嵐辰男, 関根雅, 前佛聡樹
    • 権利者名
      国立大学法人千葉大学
    • 産業財産権番号
      特許,特願2008-284415
    • 出願年月日
      2008-11-05

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi