• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

複数PET核種の集積分布の定量化による人体代謝アトラスの構築に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19500385
研究機関岐阜大学

研究代表者

原 武史  岐阜大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (10283285)

研究分担者 片渕 哲朗  岐阜医療科学大学, 保健科学部, 教授 (00393231)
藤田 廣志  岐阜大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (10124033)
キーワードFDG-PET / コンピュータ支援診断 / 経時差分画像
研究概要

FDG-PET画像の読影において,関心組織のSUVが参照される.高い値をもつ領域は異常集積であるといえるが,正常な糖代謝であっても高い値を示すことがあるため,その判断には十分な経験が必要である.そのため,コンピュータを用いて正常な臓器や組織ごとの糖代謝の範囲を3次元的な分布を記録し,患者の代謝の状態と自動的に比較する手法は,脳画像における機能解析で用いられているように,画像を読影する際の補助となり得ると考えられる.
われわれは,FDG-PET体幹部画像における正常代謝を表現するために,男性143名,女性100名の正常例から男性と女性の標準FDG-PET画像(以下,標準画像)を作成した.この標準画像は,それぞれの性別のFDG-PET画像において,腎臓,肝臓,膀胱,および体表を認識し,剛体/非剛体変形技術を利用して1つの体形に位置合わせを行った結果である.そこでは,SUVの平均と標準偏差が3次元的に記録される.つまり,この標準画像は,正常な糖代謝の範囲(信頼区間)を表現したといえる.この標準画像と患者のFDG-PET画像との位置合わせを行うことによって,患者画像のSUVの偏差が計算可能となり,正常な糖代謝からどの程度離れているかを統計的に表すことができる.本年度は,手法の有効性を示すために,ある異常症例群から抽出した432の異常集積部位について偏差の算出を行った.432領域中49領域は領域内のSUVの最大値が2以下であったが,そのうちの39領域において偏差が2を超えた.また,432領域中299領域はSUVの最大値が5以下であったが,そのうちの285領域において偏差が2を超えた.正常集積との比較を綿密に行う必要があるが,この偏差を医師に提示することによって,その部位が正常な分布の平均からどの程度外れているかを定量的に提示することが可能となった.さらに,過去画像と現在画像の変形結果を用いて,経時的なSUVと偏差の算出が可能となった.これらの値は,癌の化学療法や全身の癌転移部位の検査の診断支援の要素となると考える.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2009 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] FDG-PET画像における正常SUV分布モデルを用いた異常集積の自動評価法2009

    • 著者名/発表者名
      浅井智也, 鈴木祈史, 原武史, 他
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 109

      ページ: 205-208

  • [雑誌論文] FDG-PET画像の経時差分処理に基づくコンピュータ支援診断システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木祈史, 浅井智也, 原武史, 他
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 109

      ページ: 209-212

  • [学会発表] Quantitative Analysis of FDG-PET Scans by Use of a Statistical Model for Normal Cases2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Hara
    • 学会等名
      2009 Annual Meeting of Radiological Society of North America
    • 発表場所
      カナダ/トロント市(発表:12/3)
    • 年月日
      20091129-20091204
  • [学会発表] Quantitative Analysis of Standardized Uptake Value (SUV) Using Statistical Modeling for Normal Scans2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Hara
    • 学会等名
      2009 Annual Meeting of Society of Nuclear Medicine
    • 発表場所
      カナダ/トロント市(展示,および口述6/15)
    • 年月日
      20090613-20090617
  • [学会発表] FDG-PET画像における正常SUV分布モデルを用いた異常集積の自動評価法2009

    • 著者名/発表者名
      浅井智也
    • 学会等名
      電子情報通信学会 医用画像研究会
    • 発表場所
      岐阜市
    • 年月日
      20090528-20090529
  • [学会発表] FDG-PET画像の経時差分処理に基づくコンピュータ支援診断システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木祈史
    • 学会等名
      電子情報通信学会 医用画像研究会
    • 発表場所
      岐阜市
    • 年月日
      20090528-20090529
  • [備考]

    • URL

      www.fjt.info.gifu-u.ac.jp

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi