• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 自己評価報告書

複数PET核種の集積分布の定量化による人体代謝アトラスの構築に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19500385
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関岐阜大学

研究代表者

原 武史  岐阜大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (10283285)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワードコンピュータ支援診断 / 経時差分画像 / PET / FDG
研究概要

(1)背景:様々なトレーサが開発されており,臨床に利用されている.PET装置では,それらから放出される放射線を画像化するが,その読影には多くの経験が必要である.そのため,薬剤の代謝を定量的に評価できるアトラスは読影の補助として活用できる.本研究では,アトラスを構築し,その利用方法を開発することを目的とする.
(2)アトラス構築方法:正常な分布をもつ画像を収集し,非線形位置合わせ処理を用いて1つの体型に画像を合成する.この処理によって,代謝量の区間推定を行う.男女別にアトラスを構築し,患者の画像を同種の処理によって合わせ,患者の代謝量についての偏差を算出し画像化する.
(3)アトラスの利用方法:体の変形によって,同一人体の経時的な変化を画像化できる.これは,抗がん剤治療や治療効果判定の際に特に有用であると考えられる.
(4)FDG以外の薬剤への適用:MIBG画像,テクネシウム/ヨードを利用した画像への適用を考案する.

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] FDG-PET画像における正常SUV分布モデルを用いた異常集積の自動評価法2009

    • 著者名/発表者名
      浅井智也, 原武史, (他8名3番目)
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 109

      ページ: 205-208

  • [雑誌論文] FDG-PET画像の経時差分処理に基づくコンピュータ支援診断システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      浅井智也, 原武史, (他8名3番目)
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 109

      ページ: 209-212

  • [雑誌論文] Automated scoring system of standard uptake value for torso FDG-PET2008

    • 著者名/発表者名
      T. Hara, T. Katafuchi, S. Ito, H. Fujita, 他3名(1番目)
    • 雑誌名

      Proc. of SPIE Medical Imaging 2008 6915

      ページ: 691534-1-691534-4

  • [雑誌論文] FDG-PET画像における体幹部スコアリングシステムの開発と経時差分像技術への応用2008

    • 著者名/発表者名
      原武史, 片渕哲朗, 伊藤哲, 藤田広志, (他5名1番目)
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 108(131)

      ページ: 15-18

  • [学会発表] Quantitative Analysis of FDG-PET Scans by Use of a Statistical Model for Normal Cases2009

    • 著者名/発表者名
      T. Hara
    • 学会等名
      2009 Annual Meeting of Radiological Society of North America
    • 発表場所
      アメリカ合衆国/シカゴ
    • 年月日
      20091129-20091204
  • [学会発表] Quantitative Analysis of Standardized Uptake Value (SUV) Using Statistical Modeling for Normal Scans2009

    • 著者名/発表者名
      T. Hara
    • 学会等名
      2009 Annual Meeting of Society of Nuclear Medicine
    • 発表場所
      カナダ/トロント
    • 年月日
      20090613-20090617
  • [学会発表] Computer-aided diagnostic tools in cancer detection and therapy using statistical modeling of normal torso FDG-PET scans2009

    • 著者名/発表者名
      T. Hara
    • 学会等名
      Europian Congress of Radiology
    • 発表場所
      オーストリア国ウィーン
    • 年月日
      20090306-20090310
  • [学会発表] Scoring methods for torso FDG-PET images by using normal body statistical models2009

    • 著者名/発表者名
      T. Hara
    • 学会等名
      SPIE Medical Imaging 2009
    • 発表場所
      アメリカ合衆国オーランド
    • 年月日
      20090207-20090214
  • [学会発表] FDG-PET画像における体幹部スコアリングシステムの開発と経時差分像技術への応用2008

    • 著者名/発表者名
      原武史
    • 学会等名
      電子情報通信学会医用画像研究会
    • 発表場所
      札幌医科大
    • 年月日
      20080716,20080717
  • [学会発表] Quantitative analysis of Standardized Uptake Value (SUV) using modeling method of normal scans on torso FDG-PET images2008

    • 著者名/発表者名
      T. Hara
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine
    • 発表場所
      アメリカ合衆国・ニューオリンズ
    • 年月日
      20080614-20090618

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi