研究課題
基盤研究(C)
今回の研究の目的は、CT像から肺局所の体積と同部の気管支内腔体積の計測を基に肺のリモデリングを定量化するバイオマーカーを導出することであるが、この目的のために、まず肺区域体積計測ソフトを開発した。このソフトを用いた計算結果と臨床所見及び肺機能検査所見との相関解析を行ったところ、閉塞性肺疾患ではリモデリングの進行とともに、気管支内腔の体積と局所肺体積の増加し、一方間質性肺炎群ではリモデリングの進行とともに、気管支内腔の体積と局所肺体積の減少が生じることが判明した。この研究の結果を通じて、新薬の薬効評価のエンドポイント等各種臨床試験、実臨床にて利用可能なrobustな肺のリモデリングを定量化するバイオマーカーとなり得る可能性が示唆された。
すべて 2009 2008 2007
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件)
Eur J Radiol. 70
ページ: 35-40
Am. J. Respir.. Crit. Care. Med. 177
ページ: 433-439
Eur. J. Radiol. 65
ページ: 104-111
J. Comput. Assist. Tomogr. 31
ページ: 936-942