• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

脚部運動神経刺激による転倒防止装置の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19500487
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関舞鶴工業高等専門学校

研究代表者

鈴木 立人  舞鶴工業高等専門学校, 機械工学科, 講師 (90270298)

連携研究者 内山 寛信  関西大学, 工学部, 教授 (40067707)
齋藤 洋一  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 準教授 (20252661)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワードつまずき転倒 / 高齢者 / 転倒防止動作 / 転倒防止装置 / 電気刺激
研究概要

つまずき前方転倒は骨折等の傷病を誘発するため,転倒防止策が強く望まれている.我々は転倒危険性が高じたときに脚部筋を電気刺激し転倒防止運動を促す方法を検討し,装置設計の前段階として模擬的に転倒の原因となる初期身体角を与え,転倒防止を行う踏み出し足の運動並びに股関節,膝関節の挙動解析を行った.また大腿四頭筋の電気刺激において周波数,振幅に対する主観的痛覚と伸展時の膝関節動作・トルクの動特性解析を行った.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 電気刺激を用いた転倒防止装置の基礎的検討2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木立人,内山寛信,齋藤洋一,今岡大策,倉田純一,村上佳宏,寺田直人
    • 雑誌名

      No.44

      ページ: 5-10

  • [雑誌論文] 踏み出しによる前方転倒防止挙動の動作解析2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木立人,内山寛信,齋藤洋一,今岡大策,倉田純一,村上佳宏,寺田直人
    • 雑誌名

      舞鶴高専紀要 No.44

      ページ: 11-16

  • [学会発表] 運動神経刺激による四肢の動作解析2008

    • 著者名/発表者名
      今岡大策,鈴木立人,内山寛信,齋藤洋一,倉田純一,村上佳広
    • 学会等名
      福祉工学シンポジウム2008 講演論文集,pp35-36
    • 年月日
      20080000
  • [学会発表] 前方転倒における防止動作の力学解析2008

    • 著者名/発表者名
      今岡大策,鈴木立人,内山寛信,齋藤洋一,倉田純一,村上佳広
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部第83 期定時総会講演会講演論文集,p4-12
    • 年月日
      20080000

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi