• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

体育教師の「成長モデル」と研修プログラム開発に関する社会学的・実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19500527
研究機関東京学芸大学

研究代表者

松田 恵示  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (70239028)

研究分担者 加賀 勝  岡山大学, 教育学部, 教授 (40185707)
田中 聡  香川大学, 教育学部, 准教授 (90516527)
山本 俊彦  三重大学, 教育学部, 教授 (80210540)
キーワード体育教師 / 成長モデル / 教員養成 / 免許更新制 / 教員研修 / 社会意識 / キャリア / 悉皆調査
研究概要

1)中学校における他教科から見た体育教師のイメージについて、東京都にてインテンシブな聞き取り調査を行った。その結果、体育教師に対して、生徒指導、教員に対するリーダーシップの発揮等、ポジティヴなイメージと役割期待を持つ半面、授業への期待はそれほど高くないことが多くの対象教員に共通して現れた。こうしたある種の教員文化の存在が、体育教師が感じる職能意識に影響を与えているであろうことが予想される結果を得た。学校における体育教師の役割について、広く周知したり啓発したりする取組みが必要であることが伺われるところであった。
2)成長モデルとして本研究で構築された体育教師の職能意識の視点から、東京学芸大学、三重大学、岡山大学で行われた教員免許更新講習にて、初任者、中堅、ベテランの各時期において、体育教師が研修に必要と感じていることを生かした内容構成をとりモデル実施した。また、東京都の中学校保健体育科教師の授業研究会等でも、この内容を利用した研修を実施した。概ね。現場の紀要員からは高い評価を得ることができた。
3)いくつかの研究誌や雑誌にこれまでの研究成果を発表し広く公開するとともに、学会におけるシンポジウム、比較調査を行ったタイにて、チュラロンコン大学でのフォーラムを開催し意見交換を行った。今後ともに、研究成果をより発展させるためのネツトワークを形成できた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 中学校保健体育科教員の職能意識から見た講習・研修設計の指針に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      松田恵示、原祐一、宮坂雄悟、酒本絵梨子
    • 雑誌名

      体育・スポーツ政策研究 19巻1号

      ページ: 16-22

    • 査読あり
  • [学会発表] 中学校保健体育科教員が必要と考える能力-免許更新制に関する調査より-2010

    • 著者名/発表者名
      三木浩、加賀勝
    • 学会等名
      岡山体育学会2009年度大会
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • 年月日
      2010-03-20
  • [学会発表] 中学校保健体育科教員の職能に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      三木浩、加賀勝、松田恵示
    • 学会等名
      日本スポーツ教育学会第29回大会
    • 発表場所
      長崎大学教育学部
    • 年月日
      2009-11-08
  • [学会発表] 教員免許更新制の内容に関する研究-保健体育科教員に焦点づけて-2009

    • 著者名/発表者名
      松田恵示
    • 学会等名
      日本体育学会第60回記念大会
    • 発表場所
      広島大学・東広島キャンパス
    • 年月日
      2009-08-28
  • [学会発表] 免許更新制と現職教員の力量2009

    • 著者名/発表者名
      松田恵示
    • 学会等名
      日本体育学会第60回記念大会・シンポジウムテーマ:体育を教える教師に今、求められる力量
    • 発表場所
      広島大学・東広島キャンパス
    • 年月日
      2009-08-27
  • [図書] めざそう!保健体育教師2010

    • 著者名/発表者名
      松田恵示、田中聡
    • 総ページ数
      209
    • 出版者
      朝日出版

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi