• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

主婦のスポーツ活動促進モデルの検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19500550
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関びわこ成蹊スポーツ大学

研究代表者

佐藤 馨  びわこ成蹊スポーツ大学, スポーツ学部, 准教授 (50326592)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワードスポーツ社会学 / 女性 / スポーツ / 促進モデル / 余暇志向 / 社会心理
研究概要

既婚女性のスポーツ活動を積極的に推進するための効果的な方策を検討するため、20~65歳の男女2,000名にアンケート調査(2008年3~4月)を実施。個人の余暇に対する意識や行動(余暇志向性尺度)を因子分析し、6因子を抽出。因子得点でクラスター分析を行ない5つに分類。その中でスポーツを推進するのに効果的なグループとしてスポーツを日常的に行なっていないが関心・興味は低くない「平準型」が浮かんだ。このグループは専業主婦が有意に多かった。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] スポーツ活動参加促進に向けた予備的研究-余暇志向性尺度の開発と志向性がスポーツ参加に繋がる可能性の検討-2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤馨、佐橋由美
    • 雑誌名

      びわこ成蹊スポーツ大学紀要 第5号

      ページ: 2-14

  • [学会発表] スポーツ活動促進モデルの検討-余暇に対する志向性の違いからみたスポーツ活動パターンの分析-2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤馨、佐橋由美、小笠原悦子
    • 学会等名
      日本体育学会第60回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      20090826-28
  • [学会発表] Examining the Effectiveness of Leisure Orientation Construct as a Framework for Understanding the Factors that Shape PeoPle's Lifestyle2008

    • 著者名/発表者名
      佐橋由美、佐藤馨
    • 学会等名
      10^<th> World Congress
    • 発表場所
      カナダ・ケベック州
    • 年月日
      2008-10-07
  • [学会発表] 成人女性のスポーツ参加促進に向けた予備的研究-余暇志向性尺度の開発と志向性がスポーツ参加に繋がる可能性の検討-2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤馨、佐橋由美
    • 学会等名
      日本体育学会第58回大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2007-09-05

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi