• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

運動器固有の機械的ストレス感知機構:筋・骨萎縮遺伝子の発現調節の分子システムから

研究課題

研究課題/領域番号 19500564
研究機関徳島大学

研究代表者

二川 健  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (20263824)

研究分担者 安井 夏生  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (00157984)
中屋 豊  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (50136222)
キーワードユビキチンリガーゼ / 機械的ストレスの感知 / IGF-1シグナル / 運動器(筋・骨)
研究概要

骨格筋や骨などの運動器は、運動器の活動状態(機械的ストレス)の影響を最も受けやすい器官であり、身体活動の程度によりそれらの量を変化しうる。例えば、宇宙フライトや寝たきりにより筋量と骨量が著明に減少する一方、運動トレーニングによりそれらの量を増大できる。近年、筋量を制御する遺伝子としてAtrogin-1、MuRF-1が同定された。申請者らも、長年JAXA(宇宙航空研究開発機構)と共同で、宇宙フライトや寝たきりによる筋・骨萎縮共通の原因酵素の一つとしてCb1-bユビキチンリガーゼ(ユビキチン依存性蛋白質分解経路の律速酵素)を発見した。このCb1-bはIGF-1(インスリン様増殖因子)の重要な細胞内シグナル分子IRS-1の分解を元進し、筋蛋白質の合成や骨形成を低下させる。興味深いことに、Cb1-bの筋・骨芽細胞での発現は寝たきりや宇宙フライトで著明に増大し、逆に運動トレーニングで減少することを発見した。つまり、Cb1-bの発現が運動器の活動状態(機械的ストレス)と相関する非常に良い指標になることがわかった。この新しい知見は、Cb1-bの発現調節機序を解明できれば機械的ストレスに対する運動器の感知機構が明らかになることを強く示唆した。そこで、本年度、Cb1-b遺伝子のプロモーター解析を行った結果、Egr-1とSp1の転写因子がCb1-bの発現をそれぞれ正と負に制御していることがわかった。さらに、これら転写因子が運動器の活動状態(機械的ストレス)の感知機構において重要な役割を果たしていることが明らかになってきた。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Cathepsin C propeptide interacts with intestinal alkaline phosphatase and heat shock cognate protein 70 in human Caco-2 cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Hirasaka K, et. al.
    • 雑誌名

      J Phys Sci (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of dietary fish oil on lipid peroxidation and serum triacylglycerol levels in psychologically stressed mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Oarada M, et. al.
    • 雑誌名

      Nutrition 24

      ページ: 67-75

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Subcutaneous injection,from birth,of epigallocatechin-3-gallate,a component of green tea,limits the onset of muscular dystrophy in mdx mice a quantitative histological,immunohistochemical and electrophysiological study.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakae Y, et. al.
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol 129

      ページ: 489-501

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deficiency of Cbl-b gene enhances infiltration and activation of macrophages in adipose tissue and causes peripheral insulin resistance in mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Hirasaka K, et. al.
    • 雑誌名

      Diabetes 56

      ページ: 2511-2522

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct expression of mast cell tryptase and protease activated receptor-2 in synovia of rheumatoid arthritis and osteoarthritis2007

    • 著者名/発表者名
      Nakano S, et. al.
    • 雑誌名

      Clin Rheumatol 26

      ページ: 1284-1292

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of dietary oils on lymphocyte immunological activity in psychologically stressed mice2007

    • 著者名/発表者名
      Oarada M, et. al.
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem 71

      ページ: 174-182

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of single administration of Rokumi-gan(TJ-87)on serum aminoacid concentration of 6 healthy Japanese male volunteers2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, et. al.
    • 雑誌名

      J Med Invest 54

      ページ: 91-98

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overexpression of osteoactivin protects skeletal muscle from severe degeneration caused by long-term denervation in mice2007

    • 著者名/発表者名
      Furochi H, et. al.
    • 雑誌名

      J Med Invest 54

      ページ: 248-254

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct effects of the lateral hypothalamus and anterior pyriform tortex destructions on protein intake in rats2007

    • 著者名/発表者名
      Nakao R, et. al.
    • 雑誌名

      J Med Invest 54

      ページ: 255-260

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Osteoactivin fragments produced by ectodomain shedding induce MMP-3 expression via ERK pathway in mouse NIH-3T3 fibroblasts2007

    • 著者名/発表者名
      Furochi H, et. al.
    • 雑誌名

      FEBS Lett 581

      ページ: 5743-5750

    • 査読あり
  • [学会発表] Unloadingによる筋萎縮の主要な制御因子2007

    • 著者名/発表者名
      二川 健
    • 学会等名
      日本生化学会・分子生物学会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-13
  • [学会発表] 宇宙における細胞培養実験の必要性と問題点2007

    • 著者名/発表者名
      二川 健
    • 学会等名
      第13回宇宙医学研究推進分科会:宇宙基礎医学生物学研究に用いるべき最適なモデル生物に関するワークショップ
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-11
  • [学会発表] Cbl-b欠損によるマクロファージの活性化とインスリン抵抗性2007

    • 著者名/発表者名
      平坂 勝也
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-05-19
  • [図書] 栄養・食糧学会語辞典2007

    • 著者名/発表者名
      二川 健(分担)
    • 総ページ数
      125-126
    • 出版者
      建帛社

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi