• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

消費者重視の社会構築へ向けた行政・企業・消費者団体の活動と連携

研究課題

研究課題/領域番号 19500646
研究機関金城学院大学

研究代表者

丸山 千賀子  金城学院大学, 生活環境学部, 准教授 (20324965)

キーワード消費者政策 / 消費者教育 / 行政・企業・消費者団体の連携 / 消費者重視社会
研究概要

本年度は、研究の最終年度にあたるため、これまでの研究成果を踏まえながら、必要なところを補い、研究全体のまとめができるよう資料・情報収集に努めた。その際、国際的な動向を調べる必要性が生じたため、イギリスの消費者団体に現地調査を行うとともに、文献調査を行った。具体的には、以下のとおりである。
(1)行政・企業・消費者団体の活動と連携を調べるため、国際的な消費者組織であるCI(Consumers International)を訪問し、最近の活動状況、最近取り扱っている主要なテーマ(子どもたちに対するジャンクフードのマーケティングに関する問題、知的財産に関する問題、環境問題、経済危機に関する問題、医薬品に関するマーケティングの問題)や、ロビー活動について、企業との関係などについて聞き取り調査を行った。
(2)商品情報誌で有名なイギリスの団体Which?を訪問し、他の組織や団体との連携、企業との関係などについて聞き取り調査を行った。
これらの調査結果は、本研究の成果全体と併せて、国民生活研究に「海外の消費者団体の活動状況と日本の課題」という表題で発表されることが決まっている。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (1件)

  • [雑誌論文] 消費者団体、その役割と今後のあり方を考える2010

    • 著者名/発表者名
      丸山千賀子
    • 雑誌名

      月間消費者 605

      ページ: 4-10

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi