研究課題/領域番号 |
19500721
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
科学教育
|
研究機関 | 宮城教育大学 |
研究代表者 |
高田 淑子 宮城教育大学, 教育学部, 教授 (70302255)
|
連携研究者 |
齋藤 弘一郎 宮城教育大学, 教育学部・教育学専修
三浦 宏明 宮城教育大学, 教育学部・自然環境専攻
門脇 駿 宮城教育大学, 教育学部・自然環境専攻
長島 康雄 仙台市立加茂中学校, 教諭
池田 尚人 蔵王町生涯学習課, 指導主事
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
キーワード | 天文教育 / 科学教育 / インターネット天文台 / 天体ライブ / 月 / 金星 / 太陽 |
研究概要 |
本研究では、初等教育の理科の授業時間内に天体の観察が行えるように、小・中学校で学習する月・金星・太陽の動きに焦点をあて「月ライブ」、「金星ライブ」、「全天ライブ」の3つのライブシステムを構築、全国の教員が活用できるように長期間にわたりホームページで一般公開した。さらに、ライブ映像のデータベース等の補助教材もホームページ上で公開、これらのライブシステムを利用した授業実践を通し長期間の継続的ライブ発信ならびに保存ライブ映像のデータベース化は、教材として有効であることが確認できた。
|