• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

プログラミング初学者のトレース能力の修得を目的とした学習支援システム

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19500823
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関帝京大学

研究代表者

荒井 正之  帝京大学, 理工学部, 准教授 (70212602)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード授業学習支援システム
研究概要

大学の理工系学部情報系学科の学生にとって, プログラミングの学習は必須である.多くの情報系学科では, 1年生からプログラミング教育がはじまり, その後3年生くらいまで, 積み重ね的な教育を行っている, このため, 初学者が初期にプログラミングでつまずくと, その後の学習に大きく影響を与えてしまう可能性がある, 本研究では, 初学者がプログラムを1行1行トレースする能力を身につけさせるために, ビジュアルプログラムトレーシングツールの開発を行った.開発したシステムは次のような特徴をもつ.
(1)ソースプログラムからフローチャートを自動的に生成し, 学習者が指でなぞりながらトレースする機能を持つこと
(2)類似問題を容易に出題可能な機能を持つこと
(3)変数の内容を表示する機能を持つこと
(4)場所と時間に制限されず, プログラム開発環境がなくてもWebブラウザがあれば学習が可能なこと

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (7件) 学会発表 (4件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Design of a Learning Support System to Obtain the Capability of Tracing for Novice Programmers of Java Applets2008

    • 著者名/発表者名
      Ishizaki, Y., Shimokawa, R., Takahashi, K., Takahashi, Y., Nakamura, S., Fukuwara, M., Miyoshi, K., Yamamoto, H., Mizutani, K. and Arai, M.
    • 雑誌名

      Proc. of E-Learn2008

      ページ: 3745-3751

  • [雑誌論文] Proposal and Basic Research for a Learning Model "RPRaS" for Novice programming2007

    • 著者名/発表者名
      Mizutani, K., Arai, M. and Unagami, T.
    • 雑誌名

      Proc. of International Conference on Computers in Education 2007 (ICCE2007)

      ページ: 493-500

  • [雑誌論文] A Method of Evaluating Programs for Novice Programmer' Learning Support System2007

    • 著者名/発表者名
      Arai, M.
    • 雑誌名

      Computers and Advanced Technology in Education

      ページ: 400-403

  • [雑誌論文] ニピァレビューによる協調学習環境における支援工一ジェントの試作2007

    • 著者名/発表者名
      水谷晃三, 荒井正之, 佐々木茂, 渡辺博芳, 海上隆
    • 雑誌名

      JointAgent Workshops and Symposium 2007(JAWS2007)

  • [雑誌論文] プログラミング初学者のための学習モデルRPRasの提案2007

    • 著者名/発表者名
      水谷晃三, 赤羽根隆広, 荒井正之, 海上隆
    • 雑誌名

      情報技術レターズ VoL 1

      ページ: 343-346

  • [雑誌論文] Design of a Learning Support System to Aid Novice Programmers in Obtaining the Capability of Tracing2006

    • 著者名/発表者名
      Arai, M. and Yamazaki, T.
    • 雑誌名

      The 6th IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies (ICALT2006)

      ページ: 396-397

  • [雑誌論文] Design of a Tool that Sets Problems of Tracing a Source Program for Novice Programmers2005

    • 著者名/発表者名
      Arai, M. and Yamazaki, T.
    • 雑誌名

      Proc. of The 3rd International Conference on Multimedia and ICT's in Education Vol.2

      ページ: 702-705

  • [学会発表] Javaアプレットのプログラミング初学者のためのトレース能力の修得を目的とした学習支援システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      大谷育弘, 小塩貴裕, 島崎智也, 中泉純, 赤羽根隆広, 荒井正之
    • 学会等名
      情報処理学会第71回全国大会,5L-1
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] Javaアプレットのプログラミング初学者のためのトレース能力の修得を目的とした学習支援システムの設計2008

    • 著者名/発表者名
      山本雅也, 下川 亮, 福原 幸, 高橋陽介, 高橋和也, 石崎由也, 三好健一, 中村駿介, 水谷晃三, 荒井正之
    • 学会等名
      情報処理学会第70回全国大会2ZH-4
    • 年月日
      20080000
  • [学会発表] プログラミング初学者のための学習支援システムにおける記述問題判定方法の提案2007

    • 著者名/発表者名
      井田泰平, 菊地優太, 小野智義, 荒井正之
    • 学会等名
      情報処理学会第69回全国大会, 1Z-1
    • 年月日
      20070000
  • [学会発表] プログラミング初学者のトレース能力の修得を目的とした学習支援システムの開発2006

    • 著者名/発表者名
      山崎倫巳, 荒井正之
    • 学会等名
      情報処理学会第68回全国大会4V-11
    • 年月日
      20060000
  • [産業財産権] プログラミング学習支援システムおよびプログラミング学習支援方法

    • 発明者名
      荒井正之
    • 産業財産権番号
      特願2006-044452

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi