• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

簡易型バスケットボールデータ管理システムを用いたクラブ活動活性化支援に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19500840
研究機関仙台電波工業高等専門学校

研究代表者

佐藤 公男  仙台電波工業高等専門学校, 情報工学科, 教授 (00125767)

研究分担者 佐藤 貴之  仙台電波工業高等専門学校, 情報工学科, 准教授 (90310979)
佐々木 万丈  仙台電波工業高等専門学校, 総合科学科, 教授 (40280333)
キーワード電子化システム / 多角的データ入力解析 / 3次元解析表示機能 / アニメーション機能 / コーチング支援機能 / クラブ活動活性化
研究概要

前年度に構築したバスケットボールデータ管理システムBM (Basketball data Management system)の評価,改善及び機能の充実を行い,以下のような研究成果が得られた.
1. Webページを利用したBMの評価システムの構築
Webページ上で自在に制御可能な試合データを利用しながら,BMの入力画面からデータ入力の練習を行うためのシステムを構築した.このシステムは入力練習と同時にディスプレイ上でのペン入力の移動時間も記録できるようになっており,入力操作に慣れてきたユーザの移動時間を解析したところ,現在の入力画面レイアウトの妥当性について定量的に確認することができた.また,Webページによる効率的なアンケートの実施方法についても検討し,そのプロトタイプを構築した.
2. 3次元多機能データ解析システムの導入
BMに3次元解析表示機能を導入することによって,特にシューデータの多様な解析表示が可能になった.更に,アニメーション機能を利用することにより,例えばボールの高さやスピードの変化を意識したパス回しからシュートに至るまでフォーメーションプレイなどの動的な表現も可能になり,視覚的効果が大幅に向上した.
3. 試合データに基づくコーチング機能の構築
前年度に検討を開始したBMの重要な機能であり,本年度はそのプロトタイプとして,評価の容易なタイムアウトと選手交代のタイミングをアドバイスするコーチング支援機能を実現し,次年度におけるアドバイスの種類の増加や選手の心理状態の解析機能を構築する上での第一歩とした.
なお,本年度に予定していた近隣の小・中・高,クラブチームの指導者および東北地区高専バスケットボール関係者を対象にしたBM利用者講習会については,その前に新機能の付加を最優先に取り組むことが必要であると判断し,当初の予定を変更して次年度に実施することとした.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [学会発表] バスケットボール3Dシュート情報システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      庄司勝哉, 高橋達, 佐藤清彦, 佐藤貴之, 佐々木万丈, 佐藤公男
    • 学会等名
      情報処理学会東北支部研究会08-6-B4-5
    • 発表場所
      山形大学工学部
    • 年月日
      2009-03-09
  • [学会発表] バスケットボールコーチング支援機能の開発2009

    • 著者名/発表者名
      田部弘晃, 渡辺元, 佐藤清彦, 佐藤貴之, 佐々木万丈, 佐藤公男
    • 学会等名
      情報処理学会東北支部研究会08-6-B4-6
    • 発表場所
      山形大学工学部
    • 年月日
      2009-03-09
  • [学会発表] バスケットボールデータ管理システムの機能性の向上2008

    • 著者名/発表者名
      田部弘晃, 佐藤清彦, 庄司勝哉, 佐藤貴之, 佐々木万丈, 佐藤公男
    • 学会等名
      電気関係学会東北支部連合大会2F01
    • 発表場所
      日本大学工学部
    • 年月日
      2008-08-22
  • [学会発表] バスケットボールシュート情報の3次元解析システム2008

    • 著者名/発表者名
      庄司勝哉, 佐藤清彦, 渡辺元, 佐藤貴之, 佐々木万丈, 佐藤公男
    • 学会等名
      電気関係学会東北支部連合大会2F02
    • 発表場所
      日本大学工学部
    • 年月日
      2008-08-22
  • [備考]

    • URL

      http://bmserver.info.sendai-ct.ac.jp/index.html

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi