• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

高齢者・導入教育支援のための半球型副ディスプレイを使ったGUI 操作システムの研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19500850
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関高知工業高等専門学校

研究代表者

芝 治也  高知工業高等専門学校, 電気工学科, 准教授 (20270366)

研究分担者 山口 巧  高知工業高等専門学校, 電気工学科, 准教授 (30230361)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード高齢者支援 / 導入教育支援 / 半球型ディスプレイ / 視認性向上 / 光学特性評価
研究概要

高齢者や初心者でも気楽に情報機器を操作することを主眼に,半球型の画像表示機能を持ったグラフィカル・ユーザー・インターフェイス操作システムの提案と基礎技術開発を行った。光の伝播を解析するためにWeb アプリケーションソフトを開発し,半球型ディスプレイの光学設計を行い,光学系の試作,および光学特性の基礎評価を実施した。また,使用者の自然な動きをもとにして画面表示特性を切り替える手法の有効性を検証した。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Reliable Partner System Always Providing Users with Companionship Through Video Streaming2007

    • 著者名/発表者名
      Takumi Yamaguchi, Kazunori Shimamura,Haruya Shiba
    • 雑誌名

      Human-Computer Interaction. HCI Intelligent Multimodal Interaction Environments, Springer-Verlag LNCS (Lecture Notes in Computer Science) Vol. 4552

      ページ: 1010-1018

    • 査読あり
  • [学会発表] WEB アプリケーションを使った授業評価における質問方式依存性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      芝 治也
    • 学会等名
      電子情報通信学会2009 年総合大会,D-15-13
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2009-03-17
  • [学会発表] Development of a Web Browser Based Interface to Assist Numerical Calculations2008

    • 著者名/発表者名
      Nobuhide Yokota, Koki Morioka, Naoya Yamada, Haruya Shiba, Takumi Yamaguchi, Kazunori Shimamura
    • 学会等名
      7th Asia-Pacific Symposium on Information and Telecommunication Technologies (APSITT2008) IEICE 07SB0208, pp.107-112
    • 発表場所
      Bandos Island, Maldives
    • 年月日
      20080422-24
  • [学会発表] Evaluation of a Web-Browser-Based Interface for Numerical Calculations2008

    • 著者名/発表者名
      Nobuhide Yokota, Haruya Shiba, Takumi Yamaguchi, Kazunori Shimamura
    • 学会等名
      International Conference on Next Era Information NEtworking (NEINE'08), pp.435-439
    • 発表場所
      高知工科大学
    • 年月日
      2008-12-12
  • [学会発表] Web-Based Student Evaluation System and Practice in Two Schools2008

    • 著者名/発表者名
      Haruya Shiba 他7 名
    • 学会等名
      International Conference on Next Era Information NEtworking (NEINE'08),pp.405-410
    • 発表場所
      高知工科大学
    • 年月日
      2008-12-12
  • [学会発表] ユーザ動作に連動して画面拡大を行う操作支援インタフェース2008

    • 著者名/発表者名
      渡邉優太,芝 治也,島村和典,山口 巧
    • 学会等名
      Human Interface Symposium 2008, No.2313, pp.703-706
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2008-09-04
  • [学会発表] 数値計算を支援するWeb ブラウザに基づいたインタフェースの開発2008

    • 著者名/発表者名
      横田信英,森岡晃毅,山田直也,芝 治也,山口 巧,島村和典
    • 学会等名
      電子情報通信学会2008総合大会,B-7-97
    • 発表場所
      北九州学園都市
    • 年月日
      2008-03-20
  • [学会発表] CIP 法による分散性媒質の電磁界解析2008

    • 著者名/発表者名
      松岡秀治,芝 治也
    • 学会等名
      電子情報通信学会2008 総合大会,B-1-16
    • 発表場所
      北九州学園都市
    • 年月日
      2008-03-20
  • [学会発表] Implementation of Active Learning Environment Provided by Computer Supported Interactive System2007

    • 著者名/発表者名
      Takumi Yamaguchi, Naofumi Matsuuchi, Haruya Shiba, Kenichiro Fujiwara, Kazunori Shimamura
    • 学会等名
      International Conference on Next Era Information NEtworking (NEINE'07), pp.168-173
    • 発表場所
      上海,中国
    • 年月日
      2007-09-24
  • [学会発表] 入力動作を利用する拡大支援インタフェースの検討2007

    • 著者名/発表者名
      渡邊優太,吉田裕史,山口 巧,芝 治也,島村和典
    • 学会等名
      第6 回 情報科学技術フォーラム(FIT2007),J-019,pp.431-433
    • 発表場所
      中京大豊田キャンパス
    • 年月日
      2007-08-22
  • [学会発表] Implementation of a Palm Size Hemispherical GUI Display for User Support Human Interface Device2007

    • 著者名/発表者名
      Haruya Shiba, Masafumi Kawada, Yosuke Wada, Takumi Yamaguchi, Kazunori Shimamura
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Optics, Informatics and Cyber-Technologies (OIC 2007), pp. 301-306
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 年月日
      2007-07-09

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi