• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

ポスト=コロニアル状況下における日本の人類諸科学

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19500862
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 科学社会学・科学技術史
研究機関日本大学

研究代表者

坂野 徹  日本大学, 経済学部, 准教授 (70409142)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワードポスト=コロニアル / 人類学 / 民族学 / 民俗学 / 九学会連合 / 対馬 / 朝鮮戦争 / 混血 / 適応能力
研究概要

本研究は、アジア太平洋戦争に敗北し、日本が東アジアに保有した広大な植民地を喪失した1945年以降の日本における人類諸科学(自然人類学、民族学、民俗学など)の歴史を跡付け、人類諸科学における戦時中との連続性/非連続性について考えようとするものである。(1)九学会連合の対馬調査(1950・51年)と(2)自然人類学者による混血児研究、生理学者による環境適応能力研究に焦点を当て、これらの研究が、アジア太平洋戦争とその後の東アジアにおける冷戦構造の枠組みの中で行われていたことを明らかにした。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 泉靖一の朝鮮戦争2009

    • 著者名/発表者名
      坂野徹
    • 雑誌名

      科学史研究 48巻252号

      ページ: 245-252

  • [雑誌論文] 「寄りあい」と朝鮮戦争2009

    • 著者名/発表者名
      坂野徹
    • 雑誌名

      図書 730号

      ページ: 16-19

  • [学会発表] Japanese Racial Sciences, 1930s-1970s2009

    • 著者名/発表者名
      SAKANO, Toru, Mixed-blood, Adaptability
    • 学会等名
      AAAS Pacific Division
    • 発表場所
      Hawaii Preparatory Academy
    • 年月日
      2009-06-16
  • [学会発表] 泉靖一の朝鮮戦争2009

    • 著者名/発表者名
      坂野徹
    • 学会等名
      日本科学史学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2009-05-24
  • [図書] 帝国の視角/死角2010

    • 著者名/発表者名
      坂野徹
    • 出版者
      青弓社(近刊予定)
  • [図書] 人種の表象と社会的リアリティ2009

    • 著者名/発表者名
      坂野徹
    • 総ページ数
      188-215
    • 出版者
      岩波書店

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi