• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

ラン藻の重金属イオンに対する新規なトキシコロジーと耐性機構に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19510068
研究機関岡山大学

研究代表者

中島 進  岡山大学, 資源生物科学研究所, 准教授 (60033122)

研究分担者 江崎 文一  岡山大学, 資源生物科学研究所, 准教授 (90243500)
キーワードラン藻 / 重金属 / トキシコロジー / 重金属耐性機構 / 重金属結合タンパク質 / 重金属輸送体 / リプレッサー / 活性酸素
研究概要

ラン藻Osciallatoria brevisのゲノムDANから単離した、重金属イオン輸送体Cpx-ATPaseに関わる新規遺伝子(bxal)、重金属結合タンパク質メタロチオネイン(MT)をコードする遺伝子(bmtA)及びSmtB/ArsRファミリーに属するリプレッサータンパク質をコードする新規遺伝子(bxmR)の特性解析を行った。その結果、BxmRはbxal,bmtA及びbxmR自身の発現を制御することが判明した。またO.brevisは1価(Cu,Ag)及び2価(Zn,Cd)の両種の重金属イオンによって発現制御される上記3種の遺伝子をもつことが判明した。さらに次のことが示唆された。1)bxmRの発現はbmtAの発現と完全に同様な傾向を示した。そしてEMSA(ゲルシフトアッセイ法)の実験により、リプレッサーBxmRはbmtAとbxmRのoperator/promoter領域の同じサイトに結合することが示された。従ってこのサイトはこれら2つの遺伝子の同時転写制御に関わると考えられる。2)金属に依存する輸送体Bxalの発現が、O.brevisの金属毒性に対する最初の防御機構として働き、メタロチオネインBmtAの発現はゆっくりとした2番目の防御システムとして機能することが示唆された。
O.brevisは重金属を投与することによりメタロチオネインタンパク質(BmtA)を生成する。O.brevisの培養液にZnを投与して予めBmtAを誘導(Zn-BmtAが生成)すれば、毒性の強いCuやAgを投与しても、細胞内に取り込まれたCuやAgはZnと置換してCu-,Ag-BmtAとなり、活性酸素の発生が抑制され、毒性が軽減されることが判明した。さらにO.brevisの培養液にCuやAgのような重金属イオンを投与して発生する活性酸素の発生量を調べることにより、水環境中の重金属汚染を感度よくモニターできることが明らかになった。本研究の結果より、O.brevisに対する重金属イオンの興味深いトキシコロジー並びに耐性機構の一端が明らかになった。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2007

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] かび臭物質産生ラン藻Oscillatoria brevisにおける重金属による活性酸素の発生2007

    • 著者名/発表者名
      橋本あづさ・江崎文一・中島進
    • 学会等名
      メタロチオネインおよびメタルバイオサイエンス2007
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      20079028-20070929
  • [学会発表] Effect of heavy metals on a cyanobacterium and application to environmenta2007

    • 著者名/発表者名
      A. Hashimoto, B. Ezaki, S. N
    • 学会等名
      International Symposium on Metallomics 2007
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20071128-20071201
  • [学会発表] Expression of a cyanobacterial heavy metal transporter. Bxal, causes a ca2007

    • 著者名/発表者名
      E. Nakakihara, H. Kondo, S. Nak
    • 学会等名
      International Symposium on Metallomics 2007
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20071128-20071201
  • [学会発表] 糸状体ラン藻の重金属イオンに対する適応機構2007

    • 著者名/発表者名
      中島進・劉トン・広瀬和信・江崎
    • 学会等名
      メタロチオネインおよびメタルバイオサイエンス2007
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      20070928-20070929
  • [学会発表] Heavy-metal induces oxidative stress and is modulated by a metallothionei2007

    • 著者名/発表者名
      A. Hashimoto, B. Ezaki, S. N
    • 学会等名
      13th International Symposium on Toxicity Assessment
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      20070819-20070824

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi